uneyama記録

はてなダイアリー過去ログ(更新予定無し)

2010-01-01から1年間の記事一覧

â– 

2010年3月にサービス中止された日経BP社のFoodScienceに連載していた記事を暫定的にそのまま掲載しています。文章中にあったリンクは貼っていません。 ここはとりあえずの置き場所ですので移動する可能性もあります。ご承知おきください。

科学的に評価したリスクに基づいて対策を

3月9日付で消費者庁から「トランス脂肪酸の表示に向けた今後の取組について」という発表があり、大臣記者会見をもとにメディアでも報道されたようです。渡辺宏さんのブログに報道各社の見出し比較が掲載されていておもしろかったので参考までに。http://www.…

「環境ホルモン」問題はどうなった?BPAの評価を巡る世界の動向その2

2008年5月、「『環境ホルモン』問題はどうなった? ビスフェノールAの評価を巡る世界の動向『その1』」を書いてから、2年弱がたちました。この間、この「環境ホルモン」という言葉もほとんど聞かれなくなりましたが、実際にビスフェノールAの問題がどうなっ…

豆乳の憂鬱〜BPAと類似の評価結果なるもメディアの扱いがまるで違う

2009年12月16-18日、米国国家毒性プログラム(NTP)のヒト生殖リスク評価センター(CERHR)の豆乳ベースの乳児用ミルクの評価専門委員会が会合を行い、豆乳に含まれるイソフラボンが発育に悪影響があるかどうかについての評価を行いました。これは06年に開始さ…