Ubuntu 18.04の再起動時に強制的にディスクチェックする方法

systemdでは「sudo touch /forcefsck」は使えない

Ubuntuを再起動したときに、強制的に起動ディスクをチェックするには、「sudo touch /forcefsck」コマンドを実行して、ファイルシステム直下に「forcefsck」という空ファイルを作成する方法がありました。

Ubuntu 18.04 ファイルシステムチェック

しかし、この方法は、Ubuntuの起動処理とサービスを管理するinitシステムが「upstart」から「systemd」に変更された現在のUbuntu 18.04では使用できません。

ここでは、Ubuntu 18.04がインストールされているシステムパーティションに対して、次回起動時に、強制的にディスクチェックを実行する方法を紹介します。

tune2fsコマンドを使って起動時にディスクチェックを行う

tune2fsコマンドは、ext2, ext3, ext4ファイルシステムのパラメータを操作するためのコマンドです。

ファイルシステムをチェックするまでのマウント数を指定する「-c」オプションを「1」に変更することで、Ubuntu再起動時に強制的にチェックと修復を行うことができます。

通常システムパーティションのデバイス名は「/dev/sda1」ですが、わからない場合は「lsblk」コマンドを実行して調べてみましょう。

実行結果の末尾に、「/」と表示されるのがUbuntuがインストールされているシステムパーティションです。

$ sudo tune2fs -c 1 /dev/sda1
tune2fs 1.44.1 (24-Mar-2018)
Setting maximal mount count to 1

デバイス名にシステムパーティション「/dev/sda1」を指定して、 tune2fsコマンドを実行しましょう。

あとは、Ubuntuを再起動すれば強制的にディスクチェックと修復が行われます。

なお、チェック中は特に進捗状況の表示などはありません、通常よりも再起動に時間がかかり、ハードディスクへのアクセスが集中することで確認できます。

$ sudo tune2fs -c -1 /dev/sda1
tune2fs 1.44.1 (24-Mar-2018)
Setting maximal mount count to -1

このままの状態だと、Ubuntuを起動するたびに毎回ディスクチェックが実行されてしまします。

起動時のディスクチェックをキャンセルするには、マウント数のオプションを「-1」に戻すことを忘れないようにしましょう。

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Copyright © 2009-2022 Ubuntuアプリのいいところ. All Rights Reserved.

スポンサーリンク

Ubuntuアプリ最新記事

GSmartControlでハードディスクのSMARTを有効にできないときの対処法 May 22, 2023

Monitorets―システムリソースの使用状況をパステルカラーのグラフで表示 Feb 20, 2023

One Thing GNOME拡張 ひとつの重要なメモをパネルに表示する Jan 07, 2023

Upscaler - 画像をAIで高解像度・高画質化するアプリ Dec 25, 2022

Search Light GNOME拡張 デスクトップ検索機能をmacOS Spotlightライクにする Nov 12, 2022

GSmartControl - SMARTデータを検査してハードディスクの健康状態をチェック Oct 30, 2022