fc2ブログ

記事一覧

信州・下諏訪「諏訪大社下社あたりをブラリ散歩」の巻 その4

本編 その4 最終回 です(*^^*)!!

信州・下諏訪(しもすわ)
「諏訪大社下社あたりをブラリ散歩」 その4
下社秋宮近くの「地蔵堂」に地域の優しさを見た (^▽^;)


撮影:2022年6月6日 Canon PowerShot G3X

▼いよいよ最終回となりました。下諏訪「諏訪大社下社」を巡るブラリ散歩、今回は秋宮近くの小さな地蔵堂からです
( *´艸`)

IMG_0272_202210221052456ad.jpg


▼秋宮の駐車場の近くで見つけた看板に従って急な坂道を下るとすぐに地蔵堂がありました。
IMG_0274_20221022105246430.jpg


▼「いいなり地蔵」というのですが、どうして「いいなり」なのかなぁ???
IMG_0276_202210221052491b6.jpg


▼解説板を読んでみると・・・「誰の願いも言うなりに叶えてくれる!!」というので「言成(いいなり)地蔵」なんだぁ!
IMG_0275.jpg



▼良く見たら、お堂の扉の前に、誰でも自由に書き込める「絵馬」が束にして置いてあった。これなら、ちょこっとお願いしたくもなるなぁ(・。・;
IMG_0281_202210221053417c6.jpg


▼しかも、「祈願」「合格祈願」「縁結び」の3つのバージョンがあるではないか(◎_◎;) 守備範囲が広い!
IMG_0280.jpg


▼それにしてもこのお堂は、「絵馬」だらけ!
IMG_0277_20221022105342ce4.jpg


▼ここにも「絵馬」
IMG_0282.jpg


▼こっちにも「絵馬」 しかも、濡れないように、軒下につるしてくれたり、ビニール衣袋に入れてくれていたりする。う~ん、下諏訪の人は何て優しいんだ(^▽^;)
IMG_0285_20221022105345948.jpg


▼「いいなり地蔵」の目の前のお宅。何だろうこの部屋は?とってもおしゃれだね。
IMG_0290_202210221053469f3.jpg


▼秋宮前の中山道・「大社通」周辺の風景をご紹介します。門前にあるのは、こちらの建物。「秋宮前観光案内所」も入っている。最初にご紹介した蕎麦屋「山猫亭」の本店。
IMG_0263_20221022105609c5b.jpg


▼こちらは「オルゴール記念館すわのね」 門前にあった「木落し」オルゴールを造った会社ですねっ(*^^*)
IMG_0262.jpg


▼江戸末期の旅篭だそうだ!八幡坂「春屋」の佇まい
IMG_0252_202210221056129a7.jpg


▼建物脇の板壁もアートですねっ
IMG_0259_2022102210561344d.jpg


▼春屋さんの脇の路地を入っていったら素敵な蔵があった
IMG_0255_20221022105615873.jpg


▼こちらも蕎麦屋さんでした 蔵造りと日本庭園(庭師・小口基寛氏によるもの)が素敵だそうだ 「苔泉亭」萩月庵 千ひろ   残念ながらお休みでした!
IMG_0248_2022102210561602b.jpg


▼大正時代の古民家を利用している 「苔泉亭」の屋根
IMG_0251_2022102210561879b.jpg


▼大社通・八幡坂には、歴史を感じさせる建物がいくつもありました
IMG_0246_202210221056204c7.jpg


▼坂の途中にあった「高札(こうさつ)場」です
IMG_6285.jpg


▼下諏訪宿の高札場は、当初「問屋場」にあったものを宝永年間にこちらに移設されたのだそうです
IMG_6283.jpg


▼坂の下の交差点にあった、小ぎれいな「四つ角ゆけむり広場」
 
IMG_6288.jpg


▼奥の方に湯気が上がっていたので、てっきり「足湯」でもあるのかなぁ?と思って行ってみたら、きれいな庭園風な場所にお湯が出ていました。さすがに足は入れられませんね。(^▽^;)
IMG_6289.jpg


▼四つ角広場の先の民家で見つけた、スゴイ門です う~ん厳重過ぎる(゚Д゚;) どんな家だったのだろうか?
IMG_6301.jpg


▼下諏訪で、ぜひ訪問したかったのが日本酒の蔵元でございます こちらは「御湖鶴(みこつる)」の蔵。
IMG_6293.jpg
※諏訪御湖鶴酒造オフィシャルサイト

▼大正の初めに創業した蔵ですが、2017年に一度蔵をたたんでしまったそうです。その後2018年に再建されて小さいながらも魅力的なお酒を造り続けています
IMG_6295.jpg


▼御湖鶴 純米吟醸 諏訪美山錦 無濾過生原酒 720mlをいただいて帰りました! 美味しかったです(笑)
IMG_6296.jpg


▼シリーズ最初にご紹介した蕎麦屋さん「山猫亭」も大社通り・八幡坂の途中にありました
IMG_0245_2022102211012793b.jpg


▼なんと店先のライトの上に、お手製のカップラーメン容器利用「ツバメの巣」がっ!!(◎_◎;) どうやら、元々の巣が壊れて落ちちゃったのでお店の方がラーメン容器に移してくれたみたい(^^)/
IMG_0241_20221022110128e4f.jpg


▼「座った医者」・・・「諏訪大社」!!機会があればぜひ皆さんもお出かけになって下さいね(*^^*) 
IMG_6307_20221022110130f10.jpg



関連記事

コメント

Re: No title

たいやきさん!おはようございます!

「いいなり」というフレーズは、少し人間本位過ぎるようにも思いますが

何でも願をかなえてくれる優しい仏様としては「あり」なんですねぇ(^▽^;)

蕎麦はいいですが、必殺仕事人になり切って、暴れないようにご注意下さいね。

ツバメと人間とのおつきあいは有名ですが、里に生きる動物たちは、しっかり人間との関係に適応しながら

有利に生存戦略を展開しているように見えます。別の言い方をすれば人間(人工物を含み)を利用している訳でしょう。

適応力が広いとも柔軟性があるとも言えますね。(*^^*)!

No title

いいなり地蔵とは面白いです。
何でも願いを叶えてくれるならば、逆にきちんとしたことを言わなければならない気持ちになります。
今なら「コロナが無事に収束しますように」でしょうか。
古い建物の残る街はいいですね。
こういう街を散歩して蕎麦を食べるのはいいですね。
時代劇の登場人物になった気分です。
僕の場合ですと、必殺仕事人の気分です。
ツバメの巣がカップ麺、人の優しさを感じます。
人とともに生きる鳥になったのは、人が優しいからですね。

Re: No title

大原かずのりさん!おはようございます!

ぐるっと回って、再び「座った医者」に戻りましたぁ(笑)

流石に中山道沿いの参道ですので古い建物もありますね。

「春屋」さんの情報は殆どなくて、少し調べてみたいと思います。

「いいなり地蔵」さんは、何だか色々着せられていて姿が見えなかったのですが?!

人々に近づこうと「前のめり」(越谷市)になったり、取りこぼしが無いか「見返り」(小川町)したり

地蔵さんも色々大変なようですね(^▽^;)

Re: “座った医者”の諏訪大社

BUSYBEE-GAEI さん!おはようございます!

「いいなり地蔵」さんは、たまたま現地で案内表示板を見て「いってみようか?」と

出かけた場所だったので、本当に掘り出しモンでした(◎_◎;)

大社坂の周囲には、古い建物も多くて、歴史を感じる街並みです。

地蔵さんやツバメの巣に街のみなさんの心使いを感じることができました(*^^*)!!

Re: No title

ろっきー さん!おはようございます!

ありがとうございます。半日で春宮・秋宮と駆け抜けたので、見逃しポイントが一杯ありました。

ただし、自分の好きなポイントで時間がとれましたので写真もたくさん撮影でき楽しかったです。

温泉に泊まってゆったりと散歩ができたらもっと見どころを回れたでしょう!

機会を作ってまた出かけます(*^^*)!!

No title

出た!座った医者!w
ここで登場なんですね^^;
下諏訪はあまり寄り道してないのでこんな風情のある町は知りませんでした^^;
気になるのはやはり春屋さんですね。江戸末期の旅篭とは素晴らしい。一度見てみたいですね。

その地蔵さん少しずつ移動してたんですか(◎_◎;)
でも万治の石仏は動きそうな感じがします。全然関係ないですけどw(^▽^;)

“座った医者”の諏訪大社

いいなり地蔵さんは、言われるがままに??
なるほど!皆の願いを言うなりに叶えてくれるんですね。
春屋さんは江戸末期に建てられたとは思えないほど綺麗にしっかり保存されてますね。
「御湖鶴」さんの前の写真、個人宅でしょうが、凄く立派な「門」ですね!
即席で修理されたツバメの巣に、お店の方の優しさを感じます。

No title

春宮 秋宮 こんなにゆっくり見て回ったことがないです。ブログを見て改めて立派なお宮さん❣ ゆっくり堪能させていただいております。さすが写真がとても素敵です!
だけど、だけどこんな所があったのね・・・torikeraさんの目につく範囲の広いこと。

下諏訪町は甲州街道と中山道が交わる歴史ある温泉がある宿場町・・水戸黄門で知りました、その昔(笑)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

torikera

Author:torikera
季節の野草や身近な自然の写真のご紹介、トレイルランやポタリング、マウンテンバイクの記事、掘り出しモンCDアルバムなど音楽の話題、美味しい日本酒や蕎麦について、最近は庚申塔・石仏・富士塚・力石など石や塚などにも興味津々!とりとめのない記事ばかりですがよろしくお願いします。

アクセスカウンター

カレンダー

12 | 2025/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム