コメント
Re: No title
大原かずのり さん!こんばんは!
喜んでいただけたようで良かったです。雨☂の中必死に撮影したかいがありました(笑)
諏訪大社を彫刻を中心に撮影して紹介しているブログも少ないので、これはこれで有りかと思います(^▽^;)
下社を二つ巡りましたが、どちらを向いても興味深いものばかりで楽しめました。これも大原さんのおかげです!
オルゴール塔!見に行って下さいね。私も動いているところをもう一度見に行きたい(*^^*)!!
喜んでいただけたようで良かったです。雨☂の中必死に撮影したかいがありました(笑)
諏訪大社を彫刻を中心に撮影して紹介しているブログも少ないので、これはこれで有りかと思います(^▽^;)
下社を二つ巡りましたが、どちらを向いても興味深いものばかりで楽しめました。これも大原さんのおかげです!
オルゴール塔!見に行って下さいね。私も動いているところをもう一度見に行きたい(*^^*)!!
No title
こんばんは!見事な建築&彫刻の数々はさすがは諏訪大社ですね^^
神楽殿の注連縄はやはり大迫力。
しかも舞台と拝殿が合体してるのはユニークですね!
二重虹梁の力強さも特筆もの。白木だから余計に迫力あるように思います。
幣拝殿の彫刻も見事!波と獅子の髪も見事に調和してるように思いました^^
手水舎の鳩の彫刻は珍しいですね。そして御神湯、龍みたいなの口から湯煙ですかぁ!それは記憶にないですね、見て見たいw
オルゴール塔も見逃してますね・・・・もう1度大社に行かなければ(^▽^;)
神楽殿の注連縄はやはり大迫力。
しかも舞台と拝殿が合体してるのはユニークですね!
二重虹梁の力強さも特筆もの。白木だから余計に迫力あるように思います。
幣拝殿の彫刻も見事!波と獅子の髪も見事に調和してるように思いました^^
手水舎の鳩の彫刻は珍しいですね。そして御神湯、龍みたいなの口から湯煙ですかぁ!それは記憶にないですね、見て見たいw
オルゴール塔も見逃してますね・・・・もう1度大社に行かなければ(^▽^;)
Re: コメントありがとうございます
ぶらっと遡上探索 さん!こんばんは!
なるほど丘陵の上部に社寺が多いわけですね。社寺参拝後はご利益があるのでしょうか(^▽^;)
私も先月から、右ひざの痛みがキツくなってきたので、整形でリハビリを始めました(笑)1カ月で少し走る事ができるように回復しつつあります。
スマホで地図や現在地、交通機関などのチェックもできるようになりましたから、散歩や探索も様変わりしつつあるのでしょうね。バスも含め便利なものは使っちゃうに限ります!(*^^*)!
なるほど丘陵の上部に社寺が多いわけですね。社寺参拝後はご利益があるのでしょうか(^▽^;)
私も先月から、右ひざの痛みがキツくなってきたので、整形でリハビリを始めました(笑)1カ月で少し走る事ができるように回復しつつあります。
スマホで地図や現在地、交通機関などのチェックもできるようになりましたから、散歩や探索も様変わりしつつあるのでしょうね。バスも含め便利なものは使っちゃうに限ります!(*^^*)!
コメントありがとうございます
今晩はトリケラさん、拍手コメントありがとうございます。
谷間を流れるのが河川なので、両岸の丘陵はしょうがないけど、丘陵の上部は住むには不便なので、お寺や神社が多い理由ですね。膝関節を痛めていますが、神社の下り階段をイタタで降りた後は、何故か痛みが治ります。関節が上手く嵌るんですかね(笑)。10年前は2万歩は苦になりませんでしたが、最近は、スマホが便利で近くのバス停、発車時刻が判るので、バスが利用出来る区間は使っちゃいますね(笑)。
谷間を流れるのが河川なので、両岸の丘陵はしょうがないけど、丘陵の上部は住むには不便なので、お寺や神社が多い理由ですね。膝関節を痛めていますが、神社の下り階段をイタタで降りた後は、何故か痛みが治ります。関節が上手く嵌るんですかね(笑)。10年前は2万歩は苦になりませんでしたが、最近は、スマホが便利で近くのバス停、発車時刻が判るので、バスが利用出来る区間は使っちゃいますね(笑)。
Re: No title
たいやき さん!こんばんは!
流石に諏訪大社で、しめ縄もでかいのですが、幣拝殿の彫刻群もお見事です。
寺院を参拝した際に、何が記憶に残るのかは、その時の興味で変わりますね。
今回は、彫刻目当ての部分もあり、これでもかぁ~と撮影してきました(笑)
流石に諏訪大社で、しめ縄もでかいのですが、幣拝殿の彫刻群もお見事です。
寺院を参拝した際に、何が記憶に残るのかは、その時の興味で変わりますね。
今回は、彫刻目当ての部分もあり、これでもかぁ~と撮影してきました(笑)
Re: 諏訪たび
BUSYBEE-GAEI さん!こんばんは!
そうですよねぇ~ 「わら」自体が手に入らなくなっていますからね~(;^ω^)
段々小さくなっていったりして!!コンビニのおにぎりの大きさみたいに!
屋根の下も、近くの彫刻はいいのですが、軒の下など高いところを撮影すると
雨がかかったり、霞がかかったり!!大変でしたぁ(^▽^;)
そうですよねぇ~ 「わら」自体が手に入らなくなっていますからね~(;^ω^)
段々小さくなっていったりして!!コンビニのおにぎりの大きさみたいに!
屋根の下も、近くの彫刻はいいのですが、軒の下など高いところを撮影すると
雨がかかったり、霞がかかったり!!大変でしたぁ(^▽^;)
Re: こんばんは
ぶらっと遡上探索 さん!こんばんは!
アハハ!別に諏訪に旅行に行っていたから更新できなかった訳ではありませんよ~(^▽^;)
信州となると日帰りではもったいないですね!!
ご指摘の通り、この日はけっこうな本降りの雨の中の撮影でしたので、100均カッパを装備して
折り畳み傘をさしながらの撮影でした。望遠で彫刻を狙うのでISO感度も最初から高く設定して
片手でもぶれないシャッタースピードでしたが、レンズについてしまう雨滴はまいりましたぁ!
後で見てみると、思いの外、雨粒が写っていたので驚きましたが・・・しょうがないですね(-_-;)
アハハ!別に諏訪に旅行に行っていたから更新できなかった訳ではありませんよ~(^▽^;)
信州となると日帰りではもったいないですね!!
ご指摘の通り、この日はけっこうな本降りの雨の中の撮影でしたので、100均カッパを装備して
折り畳み傘をさしながらの撮影でした。望遠で彫刻を狙うのでISO感度も最初から高く設定して
片手でもぶれないシャッタースピードでしたが、レンズについてしまう雨滴はまいりましたぁ!
後で見てみると、思いの外、雨粒が写っていたので驚きましたが・・・しょうがないですね(-_-;)
No title
大きなしめ縄のある神社に来ると気分が上がりますね。
このしめ縄が地元の小さな神社との一番の違いなのかなと思います。
以前に訪れたことがあり、拝殿の記憶はあるのですが、こんなに階段が長かったかなと意外に思っています。
人の記憶は当てにならないですね。
雨の神社は傘を差したりたたんだり、億劫ではあるのですが、その分緑が美しいです。
大昔の人も雨の日に同じことを思ったのかもしれませんね。
このしめ縄が地元の小さな神社との一番の違いなのかなと思います。
以前に訪れたことがあり、拝殿の記憶はあるのですが、こんなに階段が長かったかなと意外に思っています。
人の記憶は当てにならないですね。
雨の神社は傘を差したりたたんだり、億劫ではあるのですが、その分緑が美しいです。
大昔の人も雨の日に同じことを思ったのかもしれませんね。
諏訪たび
立派なご神木ですね。重文指定の神楽殿は、しめ縄もお見事です。
大注連縄の素材がそろそろなくなりつつあるのでは?と少々心配。
畳文化から様式に変わり、生活のなかで稲わらの存在がどんどん希薄になっている気がします。
この日は雨のなかでの撮影でしたか?唐破風の内側までご紹介いただき、ありがとうございます。
大注連縄の素材がそろそろなくなりつつあるのでは?と少々心配。
畳文化から様式に変わり、生活のなかで稲わらの存在がどんどん希薄になっている気がします。
この日は雨のなかでの撮影でしたか?唐破風の内側までご紹介いただき、ありがとうございます。
こんばんは
今晩はトリケラさん
暫く更新が無かったので、此れは遠くへ旅行に行ったなと思っていました(笑)。諏訪、見処タップりで良い場所ですね。チョット遠いので、1泊予定で計画したいですね。小雨模様のようですが、傘を差しながらの撮影だと、片手撮りでブレるし、偶にレンズを拭かなくちゃいけないしで、厄介ですよね。
暫く更新が無かったので、此れは遠くへ旅行に行ったなと思っていました(笑)。諏訪、見処タップりで良い場所ですね。チョット遠いので、1泊予定で計画したいですね。小雨模様のようですが、傘を差しながらの撮影だと、片手撮りでブレるし、偶にレンズを拭かなくちゃいけないしで、厄介ですよね。