2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Hatebu::Tracker更新、通知をクリックしたらブクマ対象ページをブラウザで開くようにした

Notify.io へのパラメータ'link'にブクマ対象のページのURLを渡すようにしました。 これによって、Growl通知のクリックによりブクマ対象ページをブラウザで開くようになりました。どうぞ、ご利用ください。http://hatetra.appspot.com/

Growl for Windowsがバージョンアップして Notify.io の通知を受け取れるようになった

つい先日、Growl for Windows の 新しいバージョン 2.0.2 がリリースされました。 このリリースの目玉としては、メモリ使用量の削減や、初期起動時間の短縮など細かいバグフィクス的なものが中心のようですが、個人的に注目しているのは、Notify.io クライア…

Thunderbird3.0のアーカイブフォルダを月毎に作成する方法

Thunderbird 5.0 の場合は以下のページを参照 Thunderbird5 へのバージョンアップで月別アーカイブの設定が外れるのを直す - 今日もスミマセン。 TB3.0になって"アーカイブ"機能が追加されましたが、デフォルトでは、年毎にフォルダが作成されるため、1フォ…

カレントディレクトリ配下の全てのファイル(サブディレクトリも含めて)を対象にgrepする関数を定義する

いちいちfind . -name "xxx" | xargs grep yyyと入れるのが面倒なので、関数定義する。 function xgrep { find . -name "$2" | xargs grep $1 }これを .bashrc などに書いておくと、普通のgrepのように $ xgrep yyy xxxで、サブディレクトリも対象にgrepして…