2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

about:blankがカッコよくなった

about:blank用のスタイルってけっこうあるのね。知らんかった。 about:blank - Dark Firefox | userstyles.org

codereposに.vimperatorrcアップしたけど

日本語がJISになってる。 Mac側の設定かな?後で調べよう。

バックグラウンドでタブを開く

なんか忘れてたのでメモ about:configを開いて browser.tabs.loadDivertedInBackgroundをtrueにする参考: Firefox をインストールしたまず行う設定 (Firefox 3 版) - SmallStyle(2008-06-18)

今週は忙しくてvimpいじる暇がない

せっかくCodereposのコミット権ももらって、vimperatorグループに参加したけど、今週はイロイロ忙しくてvimpをいじる暇がなさそう。orz

vimperatorグループに参加

vimp関係のエントリはg:vimperator:id:snaka72に移行します。

CodeReposのコミット権

そういえば忙しくて忘れてたけど、「コミット権ください」メール出したはすだけど...反応が無い。><

ダイアリーに貼り付けるgistのコードの見た目をカスタマイズする

gist便利ですなぁ。 ブックマークレットとか、グリモンとか、ちょっとしたテンプレートとかを追いとくのに最適です。それはそうと、gistのコードをダイアリーに貼り付けたとき、コード表示の枠とか線の色とかがこのダイアリーの雰囲気とマッチしていないので…

vimp2.0preを久しぶりにgit pullしたらまたディレクトリ構成変わってた

作業メモ なんか更新が早くて追いつかない。orz 久しぶりにgit pullしたらなんかうまくいかなくて*1、よくわからなかったので新たに git clone からやり直した。 なんかディレクトリの構成が変わってたので、それに合わせて (ProfileDir)/extensions/vimpera…

TwitterFoxにPreferenceを追加してポップアップ最大数をabout:configから変更できるようにしてみる

Firefox拡張機能で設定値を読み書きする (その2) - ess sup を参考にやってみた。 TwitterFoxのPopup表示のmaxはソース内で"5"とハードコーディングされているので、これを about:config からいじれるようにしてみる。まず、TwitterFoxがインストールされて…

vimperator2.0preで動くようにhatenabookmark_show.jsを直してみた

直したのは、 liberaotr.hogehoge を liberator.modules.hogehoge に コマンドのargが文字列じゃなくなったっぽいので、arg.toString()で文字列を取り出すように encodeURIComponent()を使わないように ってとこくらい。 Index: hatenabookmark_show.js ====…

liberator.logについてのメモ

liberator.log()の第2引数はメッセージレベル メッセージレベルを省略した場合は1となる このメッセージレベルが「ログレベル」以下(メッセージレベルのメッセージがコンソールに出力される 出力先はFirefox標準のjavascriptコンソールとFirebugが入っていれ…

twitter.jsがproxy越しのタイムライン取得に失敗してた

twitter.jsのソースを見てみたが、”API制限回避のため”という理由でタイムライン取得のAPIの呼び出しを、元々のGETメソッドからPOSTメソッドに変更されている。どうも、うちのproxyサーバは"送信データなしのPOST"をはじいているらしくタイムラインの取得が…

Snarl2.1パブリックベータのテスターにエントリーした

Snarl2.1のパブリックベータ版が一部開発者向けにリリースされています。 前々からSnarlで日本語が一部化けてしまう件をどうにかしたかったので、ベータテスターにエントリしました。エントリは、以下のメッセージへのコメントにエントリしたい意思を伝えれ…

FastladderでVimperatorのキーバインドを無効化するためにfeedSomeKeys_2.jsを導入した(先のエントリの続き)

さっき ほんとは、h,j,k,lキーなどの主要なキーだけをスルーして、その他のキーはvimpに拾ってもらいたいんだよなー。 Fastladderでvimperatorのキーバインドを無効化する - 今日もスミマセン。 ...なんて書いてたら。速攻でコメントもらった。feedSomeKeys"…

Fastladderでvimperatorのキーバインドを無効化する

ldrize_cooperation.jsの設定次第でなんとかいけるのでは、と思いイロイロ試してみたけどなんかダメだったので、codereposに公開されているotsuneさんのvimperatorrcの記述を拝借。 以下を.vimperatorrcに記述 " Fastladder使うときはvimpのキーは無効化 aut…

Appjetを経由したらTwitterのフィードがiddyに登録できた

Appjetのアプリケーションホスティングサービス終了にともなってホスト先をHerokuに変えました。追記を参照してください。先日のエントリでは「結局ダメだった」というタイトルだったけど、実はフィードの登録に成功していた。 とりあえず、アプリはAppjetで…

Appjetを中継したらTwitterのフィードがIddyに登録できた!

久しぶりにIddyをいじってみた。AppjetでTwitterのフィードを中継してみたら、いちおう登録はできた。 Appjetのソースは以下のとおり。(ほんとに受け取ったデータをそのまま出力しているだけ) /* appjet:version 0.1 */ var userId = request.path.split(/…

はてなカウンターのURL毎のアクセスレポートでURL表記を該当ページのタイトル置き換えるグリモン

アクセス解析にははてなカウンターを使ってます。はてなカウンターのURL毎のアクセスレポートがわかりづらいので、URL表記を該当ページのタイトルに置き換えるグリモンを書きました。 使用前 使用後 コード userscript.orgにも登録してます。 hatena_c_uri_t…

グリモンからgistにアップされている$X関数を直接requireする方法

amachangの記事でXPathのすごさ$X関数の便利さを知って、もうこれ無しではグリモン書く気になれないくらいになっている。で、最近グリモンでは@requireによって外部スクリプトを取り込むことができること、$X関数がgist公開されていることを知り、グリモンか…

Macで2chまとめブログ読む用にIPAモナーフォントをページ全体に適用するグリモン

ベースになったのはこのブックマークレット(ほとんどそのまんま) Saqoosha :: AA 用にフォントを IPA モナー Pゴシック に設定しなおすブックマークレット。 いちいちブックマークレットを呼び出すのもめんどうなので、グリモンにした。これなら、該当する…

はじめてgit pullしたらvimperatorがいきなり動かなくなってちょっと焦った

実は今日まで git pull 童貞でした。 いままで一度もリモートのリポジトリからpullしたことなくて、今日初めてvimperatorのリポジトリをpullしてきました。 ほんとは、リモートの変更点を事前に確認してから取り込みたかったんだけど、いろいろ調べるのが面…

Growl for windows で日本語が表示できるのはWebDisplayスタイルだけみたい...今のところ

Growl for windows では一部のスタイルで通知の表示に WebKit を使っているみたいで、今のところ日本語が表示できるスタイルはその WebKitをレンダラとして使用したスタイルだけみたい。日本語が表示可能なスタイル AboveTheNight CandyBar Crystal Plain Ps…

Growl for windowsで日本語が通らない理由を調べた

Growl for windowsで日本語が表示できなくってイロイロ調べてた。一応、以下のように日本語が通ったという情報があったけど、たぶんMacをクライアントとしてネットワーク越しにWindowsのGrowlサーバ(と言っていいのかな?)にメッセージを投げてたらうまくいっ…

Growl-for-windowsを試してみた...けど、日本語がダメだった

以下のコードでテストしてみた。そしたらちゃんとメッセージが表示され問題無かった。ちなみにExcel ^_^;) でも、メッセージを日本語にするとだめだった。たぶん日本語の文字コードの問題のような気がする。 ちなみに、同じようなコードでrubyでも試してみた…