日常、介護、片付け、ワンコ…雑多な日記ブログです

『ウチ、“断捨離”しました!』を見てみました

2021年03月29日
片付け 6
ゴミ袋 ご無沙汰しています(汗
またまた間が開いてしまい、すみません。

初めて見た断捨離番組

いきなりですが、タイトルの話に入ります。
他の方のブログでタイトルの断捨離の番組があると知り、録画して見てみました。教えて下さった方に感謝です!
最近見たのが「80歳の男性の方が、孫と楽しく過ごすためにリビングをすっきりさせたいので断捨離したい」という内容でした。

その方は80歳とは思えないお元気さで、階段もすたすた上り下りされています。
元々家具職人をされていて、家の中の必要な家具はご自分で作られていたそうです。
詩吟がご趣味だったようで、たくさんのカセットテープを保存しておられ、番組中にも披露。いいお声でした。

目的が楽しければいくつになってもできる

その方は2度目の出演だそうですが、今回はすごい計画を立てられていて、リビングと隣の和室を繋げるために、和室を使っていた18歳のお孫さんに2階に移ってもらい、そのためにまず2階の部屋から片付けて行くというものです。
80歳というご年齢で、そこまでやろうとする気力がまず凄いなぁと…私なら考えただけで、めんどくさい…
まぁ、多分画面から見えるほどのものを、私なら家の中にため込まないだろうとは思いますが、目指す目的があれば、いくつになっても断捨離ってできるものなのだなぁと感じました。目的が楽しければ楽しいほど頑張れますよね。
えっと、お孫さんが18歳と書きましたが、まだ幼稚園?ぐらいのお孫さんもおられるようです。ひ孫さんではないかな?よくわからなかったです。

入れ物があると物はたまる

指導されるのはあの断捨離で有名なやましたひでこさんです。
その80歳の男性は、まずやましたさんと一緒に、引き出しの中の細かいものをチェックされ、不用品を捨てます。
で、空になった小さめのチェストを戻そうとして、「もうそれは捨てですよ~ 断捨離は入れ物を捨てなきゃ、またためてしまうでしょう」と言われていました。素直にその方は、「あ、そうかぁ~」なんて納得jしておられました。
その日数時間一緒に断捨離をされた後は、その方ご自身で進めて行かれます。

思い出の物は、残したければ残す…持論です

ご家族の協力もあり、その男性は無事にリビングをすっきりさせることができていました。
詩吟のテープも思い出のものでしょうが、ほとんど捨てておられました。私も思うのですが、歳を取れば取るほど、自分の思い出の物って、要らなくなりますね。少し前にも働いていたころに書いたものが出てきましたが、捨てました。
もう古いものはどうでも良いのです。今が大事ですものね。

ただ、最近私が再び整理し始めた子供のもので、作文は捨てられませんでした。
まるで自分が書いていなかった過去の日記を見ているみたいで、加えて子供のその頃の気持ちまで伝わってくるんです。
今まで何度も整理してきた子供の物。学習ノートは捨てられても、最後まで作文は残りそうです。

勇気を貰いました

今回の回で得たものは、断捨離はいくつになってもできるかも…という勇気ですね。
私もコツコツやろうと、思えましたが、まずは元気でいることが大事ですね。
他にも、書ききれない内容があるのですが、長くなったのでこれくらいにしておきます。

散歩

最近始めた散歩ですが、先週は何となく体調が今一つで、歩きませんでした。
今日はすっきりしていたので、コンビニまで散歩がてら歩いていきましたが、風が強くて体が押されるほど…
穏やかであればもう少し歩きたかったのですが、回り道は止めて家に戻りました。
コンビニ往復で携帯を見ると1000歩弱………
歩かないよりましというレベル?歩いたとは言えないレベル?
こんな調子で、ぼちぼち歩いています。
PVアクセスランキング にほんブログ村良かったらポチッとお願いいたします。
しんべい
この記事を書いた人: しんべい
当ブログにお越しいただきありがとうございます。
物を捨てるのが苦手な専業主婦です。老後に向けての片付けブログの予定が、雑多な日記帳になりました。息子も娘も結婚し夫婦二人暮らしになりました。男の子の孫が一人います。
ワンコが2021年3月2日に旅立ちました。
2022年9月 ミニチュアダックスが新しい家族になりました。
よろしくお願いします。リンクフリーです。
2008年9月28日ヤフーブログ開始 2019年6月12日FC2へお引越し

コメント 6件

コメントはまだありません

そふぃあ  

こんにちは

テレビは殆ど見ない私ですが、そのお元気なおじいちゃんの番組見てみたかったです。
この春、末っ娘が家を出るにあたり、家の中を整理しながら、自分のものも断捨離はじめました。
仰る通り、自分のものは潔く捨てられるのに、子どもの思い出のものは捨てられません。
私、まだ50代ですので、これはまた追々と…。
自分の生活だと、80歳まで捨てるようなものをたくさんは持っていない気がします。
必要なものまで捨てないように気を付けないと(笑)

2021年03月29日 (月) 16:05

シナモン  

こんばんは。

断捨離って何歳になっても出来るのですね。
要らないものを用意出来たら、いままで物がつまってたチェストもいらないのですね。
勉強になりました。

2021年03月29日 (月) 19:22

ささにしき  

こんばんは♪

やはり映像は説得力がありますね。
我が家は3年前に一応ザッと遣りました。
食器もかなり減らしました。けど、
今また 気に入った陶器などがあると 最小限に買ったりしています。

衣類もかなり捨てましたが、パンツ類は 流りが 太くなったり細くなったりするので 残しました。
今は ピッチリばかり穿いてますが、最近 太目のバサバサしたのを穿いている人を見かけるので、
流行とはかけ離れているけど 太目も穿けそうかなと思ったりしています。
捨てられない世代です。(-_-;)
子どもの作文やアルバムも捨てられません。でも、見る事もまだ出来ないのですが。。。(-"-;A

2021年03月29日 (月) 22:52
しんべい

しんべい  

Re: こんにちは

そふぃあさん、こんにちは~
コメントを、ありがとうございます♪

この方は、なかなかお洒落な雰囲気の素敵なおじいちゃんでしたよ。
末の娘さん、家を出られるのですね。寂しくなりますね。
うちの娘は1年限りのアパート暮らしでしたので、断捨離どころか、
返って来た時には物が増えて増えて、かと言って捨てるのも気になって、
暫くはキッチン用品など、必要以上に物がありましたね。今はだいぶ落ち着きました。
子供の小さい時の物は、何度も整理しなおしていますが、その都度減ってはいてもすべて捨てるのは
難しいですね。
そふぃあさんのお家は、すっきりされているイメージがあります。見習わなくちゃと思っています^^

2021年03月30日 (火) 15:08
しんべい

しんべい  

シナモンさんへ

シナモンさん、こんにちは~
コメントを、ありがとうございます♪

80歳の方が断捨離を決意されるのには驚きました。体力が必要なことですものね。
私は今のうちにやらないと、後がきついと思っています(^^;
やましたさんが仰るには、入れ物があっただけ物はたまるそうですね。
色々気づかされることがありますね。
我が家は家の中に備え付けの収納場所を多く作ってしまったので、
今は使わない場所があってもいいんじゃないかと思っています。

2021年03月30日 (火) 15:16
しんべい

しんべい  

Re: こんばんは♪

ささにしきさん、こんにちは~
コメントを、ありがとうございます♪

ささにしきさん、三年前に断捨離をされたのですね。
私はここ何年か気を付けているつもりですが、思い切りが悪いので
貰ったもので高そうなものなど、なかなか捨てられません。
旦那さんがね~ 人に進められてアンティークな食器なんかを買ったりしたんです。
私にしたら、それが邪魔で邪魔で…(^^;

衣類は今は新しものはなるべく買わないようにして、今のものを着潰そうと思っています。
流行も変わりますよね~ 最近はスニーカーの楽さに目覚めたので、それに会うパンツが欲しくなっています。
私も昔に比べたら、衣類は減っていて、収納もとても楽になっている気がしますね。

子供の物、難しいですね。写真も人物が写っていると捨てにくい…
子供の物はゆっくり選択しながら、片付けようと思います。

2021年03月30日 (火) 15:35