日常、介護、片付け、ワンコ…雑多な日記ブログです

to-doリストと出てこない言葉

2020年09月22日
日常 6
調査員

to-doリストの作成

このところ、レポート用紙を破いた紙に、to-doリストを書き出しています。
つい先延ばしにしていることで、なるべく早く終えたいことで、難しくないことをリストアップするのです。
やり終えた時に線をささっと引いて消していけば達成感があるので、時間があまりかからない事がいいです。
後、殴り書きがいいと思います。リストを丁寧に書いていると、それだけで疲れますので…
たとえば、取れたボタンをつけるとか、要らない○○を捨てるとか、実家から持って帰ったファンヒーターを仕舞うとか…

二人とも国勢調査を入れていた

で、昨日だったか旦那さんに自分が書いたto-doリストを見せたら、
自分も書いてると言って連休中に終えたいことのリストを見せてくれました。
その時、ン?って思ったのが二人とも国勢調査って入れてあったんです。
何で?って聞いたら「いや、ネットでしたほうがいいでしょ。あんたできるん?」って言われまして、
ええっ?なんてこった・・・・・・って言いかけて先の言葉が出てこなかったんです。

言葉が出てこない悲しさ

私「あれよあれ!ほら」って考えて、そういえば反対の言葉の方が浮かびそうで・・・
私「ほら、人を能力以上に見る事って何て言ったっけ・・・」
暫し二人で考えて、
私「そうだ、あれあれ、買いかぶるだよ。で、その反対の意味の言葉ってなんだっけ??」
また暫し二人で考えても出てこない。
旦那「馬鹿にする?見下す??」
私「いや違う、もっと格好いい言葉なんだけど…」
ついに旦那が、スマホで検索して出てきました。
そう、見くびるなんです、私の言いたかった言葉。
で、私はやっと言えました。「よくも、見くびってくれたわね~~」と。
何とも間の抜けた反論になりました。

さて、国勢調査の記入は無事に終わりました。旦那に、自分を買いかぶりすぎって言われなくてすみそうです。
良かった、良かった^^

PVアクセスランキング にほんブログ村良かったらポチッとお願いいたします。
しんべい
この記事を書いた人: しんべい
当ブログにお越しいただきありがとうございます。
物を捨てるのが苦手な専業主婦です。老後に向けての片付けブログの予定が、雑多な日記帳になりました。息子も娘も結婚し夫婦二人暮らしになりました。男の子の孫が一人います。
ワンコが2021年3月2日に旅立ちました。
2022年9月 ミニチュアダックスが新しい家族になりました。
よろしくお願いします。リンクフリーです。
2008年9月28日ヤフーブログ開始 2019年6月12日FC2へお引越し

コメント 6件

コメントはまだありません

柴犬マイア  

こんばんわ

「あれよあれ!ほら」←我が家でも結構出てくる言葉です。
どちらかと言うと家内の方がすぐに言葉が出てきます。
私はボケてきたのか、最後まで言葉が出てきません。
ブログの記事を書く時も言葉が出てこなくていつも困っています。

2020年09月23日 (水) 20:31
しんべい

しんべい  

To 柴犬マイアさん

柴犬マイアさん、こんばんは~
コメントをありがとうございます♪

「あれよあれ」は、この年になると、よく出てきますね。
我が家では旦那さんの方が、言葉が出てこないと嘆いていて、特に有名人の名前とかが出てこないみたいです。単にテレビをあまり見ていないだけのような気がしていますが…
柴犬マイアさんのお宅でも、マイアパパさんの方が言葉が出てこないのですね(^^ゞ ブログで出てこない時は困りますよね。

2020年09月23日 (水) 21:13

ポンデリン子  

思わず笑っちゃった・・爆
そんな事、日常茶飯事ですよリン子なんか・・
あれあれ・・そぉそぉ・・あれってば・・なんて事はいつもの会話です。
仕方ないけど、最近はすぐスマホで調べようとする自分が居るので
思い出さないとダメらしいから、困ってますぅ~笑

メモして終わったら消す・・超気持ちいい(^^♪
我が家はずっとこれを夫婦でやってます
毎日の事と、月単位の事・・
消す時がスッキリしますよねぇ~些細な事もメモして夜に捨てる・・とか。
国勢調査も書いてますけど、旦那がどうしても郵便で出したいと・・
その辺、頑固なんで言う事聞きません・・
リン子がPCでササッと済ませようとしたのですが作戦失敗です!!笑

2020年09月24日 (木) 01:11
しんべい

しんべい  

To ポンデリン子さん

ポンデリン子さん、こんにちは~
コメントをありがとうございます♪

年と共に、言葉って出てこなくなりましたね~~(;・∀・)
他にも小学校で習ったはずの漢字が出てこなくなり、人の前で書類と書く時に「何でしたっけ?」って若い人に聞いたりと、恥ずかしい思いをすることも…
まぁ取り合えず日常には支障がないので、もうこんなもなんだって思った方が良いですね~

国勢調査ですが、パソコンだと超簡単でした。チェックしていくうちに、次を導いてくれるので、私なんて主婦なので早々に終わりです。シートの方がわかりにくいくらいですね。
でも、旦那様の郵便でというお気持ちもわかります。名前に職場、生年月、かなり個人情報をネットで入れるのには、不安もあります。要望だったか意見だったかがあったので「情報が漏れないようにしてください」って、書いちゃいましたよ。ドコモだったりセブンだったり、悪用される事件も多いので、きちんとして欲しいって思います。

2020年09月24日 (木) 10:19

hige  

to-doリスト

「to-doリスト」って言い得て妙ですね。
これって一般に認知されている言葉なんですか? ってググってみたらもう充分に行き渡っている言葉だったんですね。

しんべいさんの記事を読んで思い出しました。
仕事をしてた時は胸ポケットの入るちっちゃなノートを買って、やっておく事を思った時にすぐに書いてました。
しんべいさんのされてるように、終わったものから横線を引いていってました。
仕事でパニックになりかけている時に、一つずつ終わっていってるのが解って気持ちが落ち着いていったものです。

「あれよあれ!ほら」は、ほんまにあるあるですね。
他の方も書いておられる様に、ブログの記事を書いている時も「えーっと なんかほれっ・・・・」って良くあります。

国勢調査はネットで出来る様になったので自分の空いた時間に出来るのがいいです。
それを済ましたと思ったら今度は年金の扶養親族申告書が来た。こちらはペーパーですね。

2020年09月24日 (木) 17:09
しんべい

しんべい  

To higeさん

higeさん、こんばんは~
コメントをありがとうございます♪

to-doリスト、私も他の方のブログで知ったんですよ。後回しにするといつまでも気になるとわかっていても後回しにしてしまい、結局忘れてしまうことが多く、でもこのリストを作ると片付いていくのがわかっていいですね。ちょっと追われている感じもするのですが~(^^;

h i g eさんは、お仕事でお忙しい時に、ノートに書いて活用されていたのですね。私の場合は忘れそうなものを書いていますが、仕事だと、次から次へとしなくてはいけないことが出てくるから、一つ一つ片付けて行かないといけませんよね。h i g eさんのように、to-doリストって言葉をご存じなくても、上手に活用されている方は多いのでしょうね。

国勢調査はネットで簡単にできましたが、年金の扶養親族申請書はペーパーなのですね。菅総理になり、こちらの方もネットでできるようになるのでしょうか?河野さんがハンコをなくすなんて言われていますし、ITの方も改革が進むのか?って考えると、ちょっと楽しみだったりします。←話がそれてすみません(^^;

2020年09月24日 (木) 21:39