2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

リッキー

8本目。月8本でも年間100本行かない……まだ「映画でもいっとくか」というペースではあるので、もう少し余裕はある。しかし一本平均1,300円で見てるとして……考えないようにしとこ……。 staff 監督 フランソワ・オゾン 「しあわせの雨傘」「エンジェル」 脚本 フ…

思い出しメモ

「トロン・レガシー」と「トロン」の違いは絶対忘れないシーンがあるかどうかで、トロンをこの間初めてDVDで観たおれでも、電子の峡谷の道をライトサイクルが妙なスピード感で滑るように走るシーンのサイバー感は忘れようがない。同時代で観ていたら、自分に…

リミット

今月7本目。Twitterやはてなブックマークなんかで以前「おもしろそう…」とちょっと評判になっていた。 info リミット(Buried, 2010) Cast/Staff Name Note 監督 ロドリゴ・コルテス - ポール・コンロイ ライアン・レイノルズ 「アドベンチャーランドへようこ…

リトル・ランボーズ

今年6本目。この数字は年トータルだと、ちょっと観られなかったときに再開しづらいので、月ごとにリセットしたほうがいいよな。というわけで今月の6本目。 info 監督 ガース・ジェニングス BlurやFatboy Slimのミュージックビデオなどのキャリアのある監督と…

日記 (「三頭政治」、揚げ湯葉)

この間の記事を書いたと思ったら、店長から「今日ちょっと訳したのあるんですけど、試してみませんか」と連絡(告知)があって、誘われるまま街中で試遊と雑談。あぁそうだ、こういうときはtwitter記法を使って引用するのだ。 window.twttr = (function(d, s…

ソーシャル・ネットワーク

今年5本目。(tbd) 感想 生き馬の目を抜くようなベンチャービジネスの世界。そういうものだよね、と思って観ているから、友人との間で裁判になっても「うーん、まぁ、よくあることなんじゃないかな……」という感想になった。映画としてすごい盛り上がりがある…

最近の再生(バレットウィッチ)

バレットウィッチ (Xbox 360) 酔っぱらったついでに買って帰る。これ、このままアメリカっぽい風景を延々歩かされるのだったら「ザ・ロード」になる。敵は「悪魔」という建前のレザーフェイスみたいな人間狩り集団だし。細部のバッサリしたところが、テーマ…

カロン株式会社

定例会のときやったもののまとめと感想。nasikaさん店長就任記念で購入して遊ぶ。(→熊本にネットショップオープン - Table Games in the World - 世界のボードゲーム情報サイト)けっして御祝儀購入というわけではなく、ショップの棚を充実させたいので、他…

小さな村の小さなダンサー

今年3本目。 感想 なんか中国の村出身のダンサーががんばって泣いたり喜んだりする話なんだろ……?と思って観た。その通りだったが、これはよくできてる。ノンフィクション(自伝)を元にした映画。中国共産党に批判的な内容(毛沢東を「ミャオ」と呼んでから…

ストーン

今年4本目。 クレジット 監督 ジョン・カラン 出演 ロバート・デ・ニーロ、ミラ・ジョヴォヴィッチ、エドワード・ノートン、フランセス・コンロイ 内容 ジャック(ロバート・デ・ニーロ)には、若い頃妻に逃げられそうになり、娘を盾にそれを避けたという過…

最近の再生

エンゼル・ハート (70%) ひまわり (75%) 「ひまわり」は、まぁ古典的だなと思うけど、なんで人気があるんだろ……。そんなに古い映画でもないのに、繰り返し「ユアスクリーンミュージック」みたいな番組で取り上げられるのは、音楽がいいからってだけなのか。…

ノルウェイの森

今年2本目。 観る前 本を読まなくなってずいぶん経つが、私の年代にとって村上春樹は「ノリで読めるなんか意味深なことが書いてある作家」として重宝した作家ではないかと思う。ハードカバーが講談社文庫に落ちるのを待って、買って読んでいた。そのときの「…

日記

元が惚けているので正月惚けを意識するほどではなし。

今日の再生

エンゼル・ハート (CS, 10%) ひょっとして、自分がレンタルビデオで初めて借りた映画か? そんなことはないか。チャンネル変えたらイヴァンジェリンと寝るところからだった。そのまま最後まで観る。これ、最後のイヴァンジェリンの死体は、デ・ニーロが殺し…

日記

朝、近所を散歩する。30日からの寒さでとうとう積雪。天草や人吉のほうが積もっているらしい。ペースづくりのために映画を生活に極力入れることにしたい。今日は「ノーウェアボーイ」を観た。それ以外にも、家でダラ観用にスカパーを入れたけど、これは予約…

最近の再生

洋画経験として「家に帰ったらなんかテレビで映画やってた」というのがほぼ皆無な年代なので、スカパーで擬似的にやってみることにした。どうやら、映画というのは、絵が動いてなんか意味を作ってるというだけで嬉しいものらしく、断片的に観るのも自分の性…

ノーウェアボーイ

生みの親と育ての親の間で苦しむジョン・レノンが、音楽に出会い、クオリーメンを結成して人間としても成長していく姿を描いた映画。 気になるところメモ イギリスの若者・文化状況 黒人音楽とイギリス プレスリーとイギリス wikipedia:クオリーメン 57年の…