2005-03-01から1ヶ月間の記事一覧

名盤の旅 : RIDE "Nowhere"

Nowhereアーティスト: Ride出版社/メーカー: Reprise / Wea発売日: 1990/12/29メディア: CD購入: 1人 クリック: 20回この商品を含むブログ (55件) を見るカーステレオで女の子に無理矢理聴かせたあげく「90年代ロック希望の星だよ」と、法月綸太郎にこっぱず…

そして私は読者のみなさんにとって有益な一次情報をこのブログで発信したりツールとして活用する前に私自身と対話するつもりです、ごめんなさい。

http://d.hatena.ne.jp/K2Da/20050329#p1 *1 *1:追記:誤解のないように言っておくと、ユリイカの記事特に対談が、ブログ弱者を切り捨てるような「文科系の僕でもブログできた! 東さんもやってるよ」みたいな内容であることに、腹を立てているわけではない。…

このブログは30代男の日常を赤裸々につづったブログではありません

http://d.hatena.ne.jp/yms-zun/20050331/dearfriend http://d.hatena.ne.jp/laiso/20050330#daru (私信を取り上げて申し訳ないです)なんか、日記だと地が出るとか、猫をかぶっているとか、そういうのがわかんないです僕は本当に。もとより「全然違うね」…

自分の読書について

読むことそのものよりも内的必然性、本と本のつながり、ある本を読んだ後に次何がしたくなるか、ということが、本の機能なのであって、未読であるとか、既読であるとか、そういう区別はどうでもいい。自分が未読と感じたものが未読です。…言い過ぎかな? ま…

あったかい

上着着ないで外出。飲み会でなんとなく買った煙草をことあるごとに吸っていたが、どうにも肩こりや寝起きに悪い影響を及ぼしているようなので、まだ数本残っていたが捨てた。

片付け

しようと思って、シュレッダーを買いに来たが、品切中。四月の法施行あるから? 土壇場すぎです。

名盤の旅

Unforgettableアーティスト: Joe Pass出版社/メーカー: Pablo発売日: 1999/02/02メディア: CD クリック: 7回この商品を含むブログ (6件) を見る穏やかな気分で。初心者なので、ジャズを聴いていると、元の曲がわからないため、どうでもよくなって寝てしまう…

4.4.1(Bacharach)リリース

今回の変更点です。 何かが「日記」「ブログ」にできる、とか思わず、自分のために書く 自分の精神的な安定を保つためだけに、軽々しく新語や問題に反応しない 日記を秩序化するための力点を設ける 好きというために嫌いと言わない カテゴリを整理してグルー…

「武器の性能アップ」

http://www.e-comon.co.jp/magazine_show.php?magid=1197 これが新鮮な響きとして筆者に聞こえている、というところがちょっとおもしろい。経営者のバランス感覚は、ゲーム的な感覚*1の近くにあるもんだと思っていたが、そういうことでもないらしい。キャッ…

椅子に座ってる人に近づくときの姿勢

立った位置からだと失礼ということ、なんだろうけど、こちらが椅子に座っているとき、あんまり親しくない人が、しゃがんで「あのですね…」とにじり寄って来られるのに、ちょい違和感を覚える。どっちかというと、オレが「あのですね…」という熊本弁が苦手な…

はてな年間100冊読書クラブ

長大な計画を立てると頓挫しそうなので、まずはペースをつかむために1Qで30冊。(継続できる場合はそれから続けます) object 日本語の勉強 社会の勉強 歴史の勉強 それ以外の楽しみ sequence リストアップ リストの中から選んで読む 感想を書く rules 小説…

いろいろメモ

逆リンク!(っていうの?) http://d.hatena.ne.jp/gachapinfan/20050328#p3 3人とも「?Dの美点」=「コミュニティ」という図式が嘘臭い(つくりやすいかもしれんけど、いきなりなんかコミュニケーションできる、という言い方は言いすぎ)、と言ってる点は…

いろいろメモ

本仮屋さん http://www.nhk.or.jp/drama/html_news_fight.html 全然知らなかった。めがねをかけたら観るかも。観るっていうか録画装置を買うための理由にするっていうことですが。 xyzzy 入門xyzzy作者: 山本泰三,日江政弘,稲原知久,佐野匡俊出版社/メーカー…

サン・ジョルディ(2)

トラックバックで人に本を贈る、って、人じゃなくて記事に送るんだろ、どの記事に送ったらいいんだよ! ということについて。 http://d.hatena.ne.jp/mutronix/20050326/santjordi ブックマーク経由で示唆いただきました。贈りあうのであれば、贈ったエント…

100冊

→「はてな年間100冊読書クラブ」(←)へぇ。おもしろいっすね。先日の記事に言及していただいた、id:chachakiさんがこのキーワードを立ててる、というのもおもしろい…あ、変な意味ではなくて、自分とのつながり方(キーワード→言及→人→キーワード)、として。…

チェーザレ・ボルジア

モーニングで、「チェーザレ」というタイトルの漫画連載がはじまってるのを知りました。塩野七生の本は斜め読みしただけです。以下メモ。 どういう人か http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%AC%E3%83%BB%E3%83%9C%E3%8…

思いつき

オタ寄りの人(アナログゲーマーとしてのポテンシャルの高い人)にドイツゲーム教える方法を思いつきました。同人誌即売会みたいなイベントにブースを出して、そこで延々プエルトリコをやるわけです。*1でも即売って何を…あぁ、ゲームを自作すればいいのか……

ミニ・ゲーム会

サンファン ミュー&メア ホイスト ヴィンチ 闇の怪盗 サンチアゴ カタン 闇の怪盗 サンチアゴは見た目の割に、おもしろい、いいゲームだと思います。入札の「3」「1」「2」→水番の人がすごく困った顔をするところとか…(他人が入札した金額は言えないので、…

はてなフォトライフへの要望

png形式でそのままfotolife使えないでしょうか。>g:hatena:id:hatenafotolife , id:hatenadiary

図で考える人は…

自分に十分な概念用語がないので、いつもだらっと書いて、うやむやにしてしまうけど、図があるとちょっとは簡潔になるかも。

コミュニケーション指向の日記について(2)

コミュニケーション目的で日記を書く人をどうこう言うような文章に思われそうなのでフォロー。 青丸が日記、黒い線が、「交流」を表すとする。孤立した点は、細々と日記を書いてる人。 孤立した点の人は、ほっとかれると、ふらっとどこかに行ってしまうかも…

コミュニケーション指向の日記について

とりあえず自分の結論。日記を書く目的は、コミュニケーションをとることではない。まず、第一に、続けること。続けて、自分のために自分の書き言葉を残すこと。コミュニケーション機能というのは、そのためのアシストと考える。友達がいたほうが、確かに長…

サン・ジョルディ

「g:book:keyword:サンジョルディの日にトラックバックで本を贈ろう」(キーワード) サンジョルディのこと調べようと思っていたの忘れてた…それはおいといて。トラックバックというのは記事に対して行うもので、人に対して行うものではない、ということが、…

螢

螢作者: 麻耶雄嵩出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2004/08メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 153回この商品を含むブログ (125件) を見る a. 読み中。2/3あたりでやっと、あからさまな隠蔽に気づいたので、確認中。これはメインのネタじゃないらしいのだけ…

アルファベット・パズラーズ , 大山誠一郎

アルファベット・パズラーズ (ミステリ・フロンティア)作者: 大山誠一郎出版社/メーカー: 東京創元社発売日: 2004/10/28メディア: 単行本 クリック: 8回この商品を含むブログ (68件) を見るわははは。ラスト『Yの誘拐』がキまってる。どうキまってるかとい…

いろいろメモ

くそゲーのコンポーネントを使っておもしろゲームを作ろう http://d.hatena.ne.jp/bis_co/20050319#p4 これはおもしろいですね。え、あのゲームがこんなに! みたいな。匠の技で。なんということでしょう。僕近辺では、ゲーム本体は異様に人気のない「シュテ…

偶然でもやりとりの敷居が低いほうがいい

http://d.hatena.ne.jp/sugio/20050324#a 「偶発的な出会いはそんないいもんではない」と思える時点で、かなりモテなのでは。これは確かにそう思う…いや自分がモテということではないけど…「とりあえず始めてみたけどなんもリアクションないよ! 日記ってつ…

風強い

白くてでかいタンブルウィードが道を横切る、と思ったら、ポリ袋だった。 みためより動きを優先させるのはゲーム脳?

なんか

最近もにょりすぎなんで、ゲーム系日記、読書日記を心がけます。

「g:book:keyword:サンジョルディの日にトラックバックで本を贈ろう」

http://d.hatena.ne.jp/adramine/20050322#1111467517毎度の思いつきですが、bookグループで取り上げていただきました。ありがとうございます。面白いと言っていただける方がいらっしゃれば、なんかひらめいて、キーワードいじったりするかも知れません。(…