2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

お休み

今日はお休みにしました。

出校

今日は、事務処理のために出校しました。鷲田清一・赤坂憲雄『東北の震災と想像力ーわれわれは何を負わされたのかー』(講談社、2012年)、宇都宮健児『13歳から学ぶ日本の貧困』(青志社、2009年)を読了。

卒論口頭試問試験

今日は卒論口頭試問試験・学科会議・卒業パーティーをこなしました。

45万アクセス

45万アクセスに到達しました。

お休み

今日はお休みにしました。

婚約しました

私、このたび婚約しました。 相手は、リハビリテーション科の勤務医です。 ブログでの報告で失礼させていただきます。

ハリウッド版「忠臣蔵」

【画像】キアヌ主演のハリウッド忠臣蔵「47RONIN」のポスターが凄いことになってる(8枚) http://blogbu.doorblog.jp/archives/52453033.html *アメリカ人に、20世紀日本における「男らしさ」のイメージを規定していた「近代『忠臣蔵』幻想」(拙著「男ら…

時事報道番組

日曜日はテレビで時事報道番組を視ます。

きゃりーぱみゅぱみゅは非リア充志向の象徴か?

湯山 非リア充志向は本当に強力だと思います。驚くべきはこのモードが世界の若者たちにユーチューブなどのイメージを通じて、ガンガン広まっていること。きゃりーぱみゅぱみゅという、アイドルが世界的に人気なのも、その一例ですよ。ポニーテールやツインテ…

鷲田清一氏の母性論

いまのような話をしたときに、四十歳くらいの女性にこっぴどく叱られました。「そんなのは、子どもの立場です」って。 その人の場合、子どもが大きくなって、やっと手がかからなくなったときに思ったのは、「よくも自分はこの子をこれまで、殺さずにきた」と…

価値判断をわたしたちの手に

田中美知太郎さんのいう「技術の技術」、それから鶴見俊輔さんのいう「哲学を汲みとること」。ここには、明晰判明な根拠はないけれど、ここは一つ身を預けた方がいいという判断までを含めた、より見晴らしのよい知恵があります。明晰判明とか明証性とか確実…

カフカと「口の不幸」

家庭というのは、そういう口の幸福がいっぱいあった場所なんですよ。おっぱいも含んだし、いっしょに童謡も歌ったし、それに泣き笑いがあったし、いっしょにおいしいものを食べた。家庭こそが口の幸福を覚えるところでした。その幸福をいま、どういう場所に…

給料日

今日は給料日。うれしいな。今日は、来年度の授業シラバスを入力し、卒論の副査分を採点しました。

家入レオと尾崎豊

家入レオ(昨年度レコード大賞最優秀新人賞を受賞した、現役女子高生のシンガソングライター)は尾崎豊に強く影響されていることを公言しているし、彼女を「女尾崎豊」と評する人もいるようです。しかし私は、家入レオは好きですが、尾崎豊は嫌いです。尾崎…

デート

今日はガールフレンドと温泉ホテルでデートして、帰りに美容院で髪を切り、クリニックで持病の薬を受け取りました。

生活保護見直し:母子家庭不安

http://mainichi.jp/select/news/20130123k0000m040085000c.html より転載 生活保護見直し:母子家庭不安 実感ない「もらい過ぎ」 毎日新聞 2013年01月22日 21時42分(最終更新 01月22日 22時31分) 13年度予算編成に伴い大詰めを迎えた生活保護の見直し議…

採点

今日は定期試験の答案を採点しました。

定期試験の監督

今日は定期試験の監督をしました。

上祐史弘氏と「ひかりの輪」

オウム真理教事件被害者弁護団の滝本太郎氏は、ブログで、上祐史弘氏と「ひかりの輪」の活動について、「ガキの甘え」と一蹴しています。お気持ちはわかりますが、私はひかりの輪については、全否定はしません。上祐氏に社会復帰は不可能でしょうし、ひかり…

日本のフェミニズムと新自由主義

私は右派の考えを知るために(私自身は中道左派です)、毎週日曜日の午後にはテレビで「たかじんのそこまで言って委員会」を視ています。今日は生命倫理特集で、最後に「なぜ人を殺してはならないのか」という問いが出されました。10人のパネリストのうち、…

「出会い」としての面接

面接についての本章の締めくくりとして、最も大切なことを述べておこうと想う。それは、面接とは「出会い」であるということである。三側面(熊田註;1.患者の陳述をきく、2.患者を観察する、3.患者と関係をつくる)にわけたのは、人工産物であり、面接…

キリショーと聾の元カノ

キリショーは才能ありますね。自伝を読みましたが、昔、聾の彼女と付き合っていたそうで、金爆がエアーバンドであることには、そのことも影響しているのでしょう。 http://www.youtube.com/watch?v=7Bgr76R0eeg

お休み

今日はお休みにしました。終日寝たり起きたりでした。

最終授業日

今日は秋学期の最終授業日で、4コマ教えました。

会議日

今日は会議日で、学科ランチ会議・学部教授会・委員会をこなしました。

FD研究会

今日は、FD研究会に出席するために午後出校しました。木村敏『臨床哲学講義』(創元社、2012年)を読了。

休日

今日は充実した休日でした。小林由美『超格差社会アメリカの真実』(文春文庫、2009年(初出2006年))を読了しました。

デート

今日はガールフレンドとデート。彼女のマンションにお泊まり。

連休

今日は連休にしました。

教師と生徒のからだ

竹内敏晴は、教師のこういう姿勢を「今」がないととらえる。「『今』自分が相手の人と触れ合うことではなく、『「次は何か、次は何か』と課題に向かって身構えている。現在自分が何を感じ、何をしたいのかについては、何の感性も働いていない」。制度として…