2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

オープン・キャンパス

今日は大学のオープン・キャンパスでした。朝からネクタイを締めて出かけ、模擬授業をしました。

日本女性学会

今日は、名古屋で行われた日本女性学会初日のシンポジウムを聴きに出かけました。タイトルは、「ワーク・ライフ・バランス」「子ども手当」はジェンダー平等社会へ続く道なのか?ーライフスタイルに中立な社会政策を考えるー、でした。

窪美澄

窪美澄『ふがいない僕は空を見た』(新潮社、2010年)を読みました。山本周五郎賞受賞作です。日本の格差社会における「下流化」した人々の姿が上手く描かれていました。この本は、本の雑誌が選ぶ2010年度ベスト10第1位、2011年度本屋大賞第2位であると同時…

なでしこ報道で露呈した女性観

『日経ビジネスオンライン』2011年7月28日号 http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20110726/221679/ より転載 なでしこ報道で露呈した“ニッポン”の未熟な女性観 男性社会の自覚なき“刃”が女性を働きにくくする 「結婚したいですか?」 「彼氏はい…

お休み

今日はお休みにしました。夕方出校して、定期試験の採点表を提出しました。羽海野チカ『3月のライオン』第6巻(白泉社、2011年)を読みました。

椎名林檎論

*大学アンケート「学問の道標 好きから始まる学び」より (1)先生のご専門や研究テーマについて教えてください。 近現代日本における「宗教とジェンダー」、とりわけ「宗教と男性性(男らしさ)」というテーマを、宗教やポピュラー文化を題材にして追求し…

答案の採点

今日は、定期試験の答案を採点しました。BGMは、ハービー・ハンコックの『処女航海』。

不安障害と日本の宗教

「不安障害」の治療において、精神科医が処方する抗うつ薬SSRI(選択的セロトニン再取り込み阻害薬)は、あくまで「不安を乗り越えて生活を立て直していく際の『補助剤』」として位置づけられるべきでしょう。宗教(特に新宗教)の信仰生活において「おたす…

お休み

今日は、定期試験の監督だけにして、お休みにしました。BGMは、ウェス・モンゴメリーの『フルハウス』。

定期試験監督

今日は、定期試験の監督をしました。給料日でした。夕方、クリニックに寄って持病の薬を受け取りました。

デート

今日はガールフレンドとデート。豆腐料理を食べて、映画は、スタジオ・ジブリの『コクリコ坂から』を視ました。「大正教養主義」という感じのヘンにハイカラな日本の庶民が描かれており、イマイチでした。

天理教教祖の侠気

(熊田註;天理教の原典である)おふでさきに地震・大風などの文言が登場するのは「第6号」からだが、そのお歌のご執筆は教祖が奈良県庁の呼び出しに応じて円昭寺(山村御殿)へ行かれた後のことである。 月日よりたんゝ心つくしきり そのゆえなるのにんけん…

連休

今日は連休にしました。疲れていたようで、終日寝たり起きたりでした。

GANTZ

今日は定休日です。レンタルDVDで『GANTZ』を視ました。夜は、NHKテレビで尊厳死についてのドキュメンタリーを視ました。

春学期終了

今日は、春学期の最終授業日でした。2コマはレポートを採点し、3年生のゼミでは就職説明会を行いました。土用の丑の日なので、夕食は鰻重にしました。

会議日

今日は、学科ランチ会議だけでした。台風休校ではありませんでした。

日本の女子スポーツ

W杯におけるなでしこジャパンの優勝はもちろんとても嬉しかったけれども、この日本女子サッカーのブームが今後ともちゃんと持続するのかどうか、不安があります。北京オリンピックで優勝した日本女子ソフトボールのブームも、結局は一過性のものに終わってし…

なでしこ初優勝

今日は早朝に起きて、サッカーのW杯決勝戦を観戦しました。なでしこジャパン初優勝おめでとう。今日は授業日で、2コマ教えて、残りの1コマには学生のレポートを採点しました。

スタン・ゲッツ

今日は日曜日なので、時事報道番組を視ました。BGMは、スタン・ゲッツの『アット・ストーリービル1&2』。『ポートレイト・イン・ジャズ』において村上春樹が一押ししているアルバムです。

大奥

レンタルDVDで『大奥』を視ました。BGMは、ウェス・モンゴメリーの『フルハウス』。

「水戸黄門」の終了と親孝行のゆくえ

http://www.j-cast.com/tv/2011/07/15101600.html より転載 TBS「水戸黄門」ついに終了―視聴率回復もう無理 1969年8月にスタートして42年間続いてきたTBS系時代劇「水戸黄門」(月曜よる8時)が、いま放送中の第43部で終了することが明らかになった。79年に…

「民衆宗教」と過去の栄光

現在は、過去の成功体験に過剰に適応している。いま求められているおたすけのニーズに即応しなければならない。まずはお世話をすることからつながりを持ち、おたすけへとつなげていけばよいと思う。 個々の事情に対応するには、教会長が専門分野の基礎レベル…

ノルウェイの森

今日は定休日です。レンタルDVDで『ノルウェイの森』を視ました。

授業日

今日は授業日で、授業1コマとゼミ2コマをこなしました。早朝、なでしこジャパンの活躍をテレビ観戦したので、朝寝をしてしまい、タクシーでどうにか遅刻を免れました。夕方、美容院に寄って髪を切りました。

会議日

今日は会議日で、学科ランチ会議と学部教授会をこなしました。

定休日

今日は定休日です。『サンデー毎日』を読んで憩いました。BGMは、ハービー・ハンコックの『処女航海』。

授業日

今日は授業日で、3コマ教えました。

時事報道番組

今日は日曜日なので、時事報道番組を視ました。

連休

疲れていたようで、今日は連休にしました。

梅雨明け

東海地方は梅雨明けしました。今日は定休日で、終日寝たり起きたりでした。夕方、猫を予防注射に連れて行きました。