かたすみ速報

日本及び周辺諸国に関するニュースと2chまとめサイト。ネットの片隅で更新していきます。

    <% if (comment) { %>
    <% } else if (pv) { %>
    <%= article.count %>PV
    <% } else if (retweet) { %>
    <% } %>
    <%= article.title %>



    タグ:バイデン

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ばーど ★ 2025/01/05(日) 08:50:39.47 ID:sD4MppVv
    「日本を侮蔑」というワードが4日、インターネット上のトレンドワードになった。

    まもなく退任するバイデン米大統領が、日本製鉄による米鉄鋼大手USスチール買収の禁止命令を出したことをめぐり、USスチールのデビッド・ブリット最高経営責任者(CEO)が3日(現地時間)に発表したコメントに含まれていた言葉。USスチールが公表したコメントで、ブリットCEOは、バイデン大統領の判断を「恥ずべきで、腐敗している」「USスチールと社員の未来、国家の安全保障を損なうものだ」と批判。その上で「経済、安全保障上で重要な同盟国である日本を侮蔑しており、米国の競争力を危険にさらしている。中国共産党の指導者たちは、小躍りして喜んでいるだろう」と指摘している。

    日本製鉄側は、バイデン氏の判断を踏まえて、米政府の判断は法令違反に当たるとして、米政府を提訴する方針を固めたとも報じられている。

    SNSには「すげー、USスチールのプレス見てたらバイデンに対してコレ以上ないガチギレっぷりを見せてるw」「とても残念な結果」「USスチールの幹部も買収に賛成している。政治的意向で買収阻止して愛国心を鼓舞しようとしても、返って逆効果である。いらぬ横槍・干渉だ」「USスチール、エグいな」「ワンチャン、トランプにひっくり返してもらう余地はありそーな」「会社同士で話は決まってたのに、バイデンが勝手に『はいダメーwww』って決めた」「誰も得しないことをやってのける」など、USスチールCEOの怒りの激しさへの驚きとともに、バイデン氏の判断に批判的なコメントが多く寄せられている。

    バイデン氏は1月20日にトランプ次期大統領が正式に就任するのを受け、退任する。

    1/5(日) 7:23 日刊スポーツ
    https://news.yahoo.co.jp/articles/e8e99e7bbb68aa99012ba7afb17f937fb155c052


    【【買収禁止】USスチール激怒…「同盟国である日本を侮蔑。中国は小躍りして喜んでいるだろう」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ぐれ ★ 2025/01/03(金) 13:50:49.20 ID:umZzhich9
    >>1/3(金) 13:45
    日テレNEWS NNN

    アメリカのワシントン・ポストは2日、バイデン大統領が日本製鉄によるアメリカ製鉄大手USスチールの買収を阻止することを決めたと報じました。

    日本製鉄が計画しているUSスチールの買収計画をめぐり、ワシントン・ポストは2日、関係者の話として、アメリカのバイデン大統領が計画を阻止することを決めたと報じました。3日にも発表する見通しだということです。

    続きは↓
    米バイデン大統領、日本製鉄のUSスチール買収阻止を決定 ワシントン・ポスト報道 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ntv_news24/world/ntv_news24-2025010306173793

    【米バイデン大統領、日本製鉄のUSスチール買収阻止を決定 ワシントン・ポスト報道】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: @仮面ウニダー ★ 2024/09/22(日) 13:25:35.54 ID:EJ32Wqa8
    no title


    【9月22日 AFP】日米豪印4か国の枠組み「クアッド(Quad)」の首脳会議が21日、米東部デラウェア(Delaware)州ウィルミントン(Wilmington)で開かれた。
    共同声明では中国を名指しすることを慎重に避けたものの、会議中にジョー・バイデン(Joe Biden)大統領がマイクがオンになっているのに気づかず、攻撃的な中国が「われわれを試している」と発言する一幕があった。

     バイデン氏は自身の地元で開催された会議で、オフレコのつもりで「中国は地域全域で攻撃的な行動を続け、われわれを試している」と、日豪印の首脳を前に発言。中国の習近平(Xi Jinping)国家主席は「国内の経済課題」に注力する一方で、「自国の利益を積極的に追求するために外交的余地を稼ごうとしている」と私見を述べた。


     4月に行った習氏との電話会談など、緊張緩和に向けた米政府の「集中的な努力」が紛争防止に役立っているとも主張した。

     会議後に発表された共同声明は中国を名指しすることなく、東シナ海(East China Sea)と南シナ海(South China Sea)の状況について「深刻な懸念」を表明。南シナ海での「威圧的かつ脅迫的な操船」を非難したが、いずれの国の行動かは明示しなかった。

     日米豪印は会合で、中国への対抗がクアッドの中心的な役割ではないことを示そうと慎重な姿勢を維持していたが、バイデン氏の失言で、そうした努力が損なわれるリスクもある。

     11月の米大統領選に向け、孤立主義を唱えるドナルド・トランプ(Donald Trump)前大統領とバイデン氏の後継者カマラ・ハリス(Kamala Harris)副大統領が接戦を繰り広げていることも、クアッドに影を落とした。

     バイデン氏は、政治的状況に関係なくクアッドは存続すると強調。
    「挑戦は突き付けられるだろうが、クアッドが存在する限り世界は変わる」と、日豪印首脳に語った。

    no title

    no title

    no title


    2024年9月22日 12:45 発信地:ウィルミントン/米国
    https://www.afpbb.com/articles/-/3539850?cx_part=latest

    【【AFP】 バイデン氏、中国が「われわれ試している」 クアッド会議でオフレコ発言拾われる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: どどん ★ 2024/07/22(月) 08:25:46.56 ID:PJe2l2fb9
    【AFP=時事】ジョー・バイデン(Joe Biden)米大統領は21日、大統領選からの撤退を表明し、民主党の大統領候補にはカマラ・ハリス(Kamala Harris)副大統領を支持した。

     ドナルド・トランプ(Donald Trump)前大統領とのテレビ討論会での失態から高齢と健康への懸念が強まる中、数週間に及ぶ撤退圧力に屈した形だ。

     バイデン氏は「大統領を務められたことは人生最大の名誉」とし、「再選を目指してきたが、残りの任期は大統領としての職務を全うすることにのみ専念することがわが党と国にとって最善の利益であると信じる」とX(旧ツイッター)で述べた。

     新型コロナウイルス検査で陽性と判定され、デラウェア州の別荘で療養を続けていたバイデン氏は、今週、国民に向けて撤退の決断について説明するとした。

     その上でバイデン氏は、民主党の大統領候補としてハリス氏を「全面的に支持する」とし、「共にトランプ氏を打ち負かす時がきた」と語った。

     ハリス氏はバイデン氏の撤退表明を「私欲のない愛国的な行為」と評価。トランプ氏に勝利し、米国初の女性大統領になる決意を示した。【翻訳編集】 AFPBB News

    https://news.yahoo.co.jp/articles/4996fe8a61ef8eff69f4e6d312b31d5f24233c9a


    【バイデン氏、11月の大統領選から撤退を表明】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 首都圏の虎 ★ 2024/07/17(水) 21:35:10.29 ID:Qjc0HEce9
    トランプ前大統領の銃撃事件の後、バイデン・トランプ両氏の支持率に変化はあったのか。世論調査の結果が明らかになりました。

       ◇

    調査会社のイプソスとロイターは16日、トランプ前大統領の銃撃事件後に行われた世論調査の結果を公表しました。支持率はトランプ氏が43%に対し、バイデン大統領は41%で、トランプ氏のリードは2ポイントにとどまりました。

    ロイター通信は「トランプ氏のリードは小幅にとどまり、銃撃事件は有権者の考えに大きな変化をもたらしていない」と分析しています。

    一方、銃撃事件を受け、「この国は制御不能に陥っている」と回答した有権者は80%に上っています。さらに、共和党を支持する人の65%が「トランプ氏が一命を取り留めたのは神の摂理」だと回答しています。

    全文はソースで 最終更新:7/17(水) 21:08
    https://news.yahoo.co.jp/articles/b055c36c105e4e8683411d5cd8ad97602432ff3c

    【トランプ氏支持率、バイデン大統領を2ポイント上回る 銃撃事件後の世論調査】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ぐれ ★ 2024/06/05(水) 22:38:53.97 ID:kjwjGtob9
    2024年6月5日 8時06分
    NHK

    アメリカのバイデン大統領はメディアのインタビューで、中国が台湾に侵攻した場合の対応について「アメリカ軍の戦力の使用を排除しない」と述べて軍事的に関与する可能性に言及しました。

    アメリカのバイデン大統領は先月28日、ホワイトハウスでアメリカの雑誌、「タイム」のインタビューを受け4日、その内容が公開されました。

    この中でバイデン大統領は台湾情勢をめぐり「私は習近平国家主席に対し、われわれは台湾の独立を目指している訳ではないと明確にしている」と述べて従来からのアメリカの政策に変更はないと強調しました。

    ただ、中国が台湾に侵攻した場合の対応について「アメリカ軍の戦力の使用を排除しない」と述べて軍事的に関与する可能性に言及しました。

    バイデン大統領は、記者会見などで中国が武力で台湾統一をはかろうとした場合、アメリカ軍が台湾を防衛する可能性にたびたび言及していて、今回も同様の認識を示した形です。

    一方、バイデン大統領は、日本やフィリピンにある基地から攻撃するのかと問われたのに対し「その点は詳しく話せない」と述べるにとどめました。

    またバイデン大統領は、中国によるアメリカの選挙への干渉について「干渉が行われている証拠がある」と明言しました。


    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240605/k10014471401000.html

    【【国際】バイデン大統領“中国が台湾侵攻の場合 戦力使用を排除せず”】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 昆虫図鑑 ★ 2024/05/27(月) 12:55:53.45 ID:YQklWcVC
    小ネタかもしれません。誠に申し訳ありません。

    2024年05月25日(現地時間)、アメリカ合衆国・バイデン大統領はウエストポイントの卒業式に出席し、祝辞を述べました。

    大統領選挙が半年後に迫っているので、自分の政権の功績も誇ったのですが、以下のような面白いことを言いました。

    no title


    ↑黄色のフォーカス部分にご注目ください。以下が和訳です。

    (前略)
    世界の反対側、インド太平洋地域では、われわれは同盟関係を深化させた。

    オーストラリアとイギリスとの新たな戦略的パートナーシップであるAUKUSのように。

    また、日本、韓国とは、誰も不可能だと考えていた三国間協力を結ぶことができました。

    私たちのリーダーシップのおかげで、同盟国2カ国が戦略的防衛で協力することになったのです。

    私たちは日本、フィリピンとも新たな3国間パートナーシップを開始した。
    (後略)

    ⇒参照:『ホワイトハウス』公式サイト「Remarks by President Biden in Commencement Address to the United States Military Academy at West Point | West Point, NY」

    日本と韓国が協力するなど、誰も考えていなかったろう――とし、私の政権が成し遂げたと誇っています。外からそう見えるように圧力を掛けた――ということで、岸田文雄の行動も合衆国由来の圧力によるものでしょう。

    (吉田ハンチング@dcp)

    https://money1.jp/archives/128052

    【米国・バイデン大統領「私が日本と韓国を一つにした】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@涙目です。(茸) [CZ] 2024/05/12(日) 22:13:38.44 ID:+HmW/Zuh0● BE:487816701-PLT(13060)
    バイデン米大統領が10日、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長を「韓国大統領」と間違って話したとロイター通信が報道した。

    報道によると、バイデン大統領はこの日カリフォルニア州で開かれた選挙資金募金行事で共和党の大統領候補であるトランプ前大統領を狙った発言をした。この過程でトランプ前大統領と金委員長の「ラブレター」について言及しながらミスで金委員長を韓国大統領と話したとロイターは伝えた。

    ホワイトハウスがホームページにあげた発言文によると、バイデン大統領は「混乱はトランプ氏にとって新しいものではない。彼の大統領職は混乱だった。トランプ氏は自身が(ホワイトハウスの)オフィスを離れる時どれだけ状況が暗鬱で不安だったのか忘れようと努力している。しかし私たちは忘れないだろう」と話した。

    続けてトランプ前大統領の新型コロナウイルスへの対応を批判した後、「私たちは韓国大統領(South Korean President)金正恩に向けた彼(トランプ氏)のラブレター、またはプーチンに対する彼の尊敬心を忘れることはできないだろう」と付け加えた。

    トランプ前大統領は在任当時の2018年にシンガポールでの首脳会談など金委員長と3回会い、その後も金委員長と親書をやりとりして良好な関係であることを強調するなど親近感を示してきた。

    今年81歳のバイデン大統領は公式の席上での相次ぐ失言で非難されてきた。11月の大統領選挙を控え共和党は再選に挑戦するバイデン大統領の「高齢リスク」を印象付けるため彼の失言を攻撃材料としてきた。

    バイデン大統領は先月1日にホワイトハウスで開かれた復活祭行事で「イースター」という単語を間違えて「オイスター」と発音した。

    3月にはパレスチナのガザ地区に対する救護品空輸計画を発表しながらガザ地区をウクライナと混同して間違って発言し、今年初めにはメルケル前ドイツ首相と2017年に死去したコール元ドイツ首相を混同したりもした。

    2月にはバイデン大統領の機密文書流出疑惑を捜査してきた特別検事がバイデン大統領を「記憶力の悪い高齢者」と表現した報告書が公開され、「高齢リスク」が改めて浮上している。

    中央日報日本語版
    https://news.yahoo.co.jp/articles/0cf956a16da04aae55da8191d0f0d7c9ad185b17

    【バイデン「金正恩韓国大統領」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 蚤の市 ★ 2024/05/03(金) 20:25:35.17 ID:D2ofDbq49
     バイデン米大統領が「日本は外国人嫌いで移民を望んでいない」などと発言した問題をめぐり、ホワイトハウスは2日、「米国は移民の国だと伝えたかった」と釈明に追われた。

    「日本は外国人嫌い」 バイデン米大統領が発言、移民受け入れめぐり
     バイデン氏は1日、「我々の経済が成長している理由の一つは、移民を受け入れているからだ」とした上で、中国やロシアとともに日本やインドを名指しして、経済成長を阻害する要因として「外国人嫌い(xenophobic)だからだ。移民を望んでいない」などと発言した。2日のホワイトハウスの会見では、バイデン氏の発言の真意をただしたり、発言は不適切ではないかと尋ねたりする質問が相次いだ。

     カービー広報補佐官(国家安全保障担当)は2日の電話会見でバイデン氏の発言について、「大統領が主張したのは、米国は移民の国であり、それが我々のDNAに組み込まれているということだ」と説明した。「同盟国は、大統領がいかに同盟国に敬意を払い、貢献を重視しているかを理解している」とも強調した。

     ホワイトハウスのジャンピエール報道官も2日、バイデン氏の発言が日米関係に悪影響を与える懸念について記者団に問われ、「日米関係は重要で、民主的な価値や友情の絆を共有している」と述べ、日米関係への影響を否定した。

     バイデン氏は1日、ワシントンで開かれた11月の大統領選に向けた資金集めのイベントで、「なぜ中国は経済的にこれほど行き詰まっているのか。なぜ日本は困難を抱えているのか。なぜロシアは? なぜインドは? それは彼らが外国人嫌いだからだ。彼らは移民を望んでいない」と発言。「移民こそが我々を強くするのだ。貢献したいと願う労働者が流入している」と語っていた。

     米大統領選では「不法移民」をめぐる問題が大きな争点となっており、バイデン氏には米国における移民の役割を強調する狙いがあったとみられる。ただ米国が対抗する中ロと並んで、同盟国である日本や、対中国を念頭に関係強化を進めるインドへの批判とも捉えられる発言をしたことで、波紋を呼んでいる。(ワシントン=清宮涼)

    朝日新聞 2024年5月3日 14時30分
    https://www.asahi.com/articles/ASS530HYYS53UHBI00JM.html?iref=comtop_7_03


    【バイデン大統領「日本は外国人嫌い」発言 米政府が釈明追われる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: @おっさん友の会 ★ 警備員[Lv.13][新苗] 2024/05/02(木) 15:03:10.40 ID:9VvNSOmL9
    バイデン米大統領は1日、ワシントンで行われた選挙資金集めイベントでのスピーチで、自身が「排外主義的」と呼ぶ国のリストに中国やロシアとともに同盟国の日本を加えた。

      バイデン氏は、中国が移民受け入れに消極的なことを同国の経済問題と結び付けた先月の発言を繰り返し、今回はそれにロシアだけではなく長年の同盟国である日本も加えた。3週間前にはワシントンで岸田文雄首相と首脳会談を行い、公式夕食会を開いたばかりだ。

    大統領はアジア系や太平洋諸島出身の献金者に対し、「われわれの経済が成長している理由の一つは、あなたたちや他の多くの人々のおかげだ。われわれが移民を歓迎しているからだ」と発言。「なぜ中国が経済的にこれほど行き詰まっているのか、なぜ日本は問題を抱えているのか、なぜロシアやその他の国はこうなのか。彼らは排外主義的で移民を望んでいないからだ」と語った。

    Bloomberg 2024年5月2日 11:19 JST
    https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-05-02/SCU34FT1UM0W00


    【【欧州は大失敗している】日本は「排外主義的」とバイデン大統領が批判-移民受け入れに消極的と指摘】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 蚤の市 ★ 2024/02/25(日) 20:55:59.51 ID:we2OEP1V9
     11月の米大統領選に向けた共和党候補指名争いは、ドナルド・トランプ前大統領(77)が24日の南部サウスカロライナ州予備選も制した。党候補レースは事実上決着したとの見方が強まっており、民主党のジョー・バイデン大統領(81)もトランプ氏との再戦に向けて動き始めている。

    実績より「民主主義を救うために」
     「考えてみてほしい。もし、トランプがこの選挙に勝ったらどうなるか」。バイデン氏は22日、西部カリフォルニア州で開いた支持者集会でそう問いかけた。再選を目指すバイデン氏は、ほころびが見える支持基盤や無党派層を意識し、政策の実績をアピールするよりもむしろトランプ氏への攻撃に力を入れている。

     以前はトランプ氏をあえて名指ししないことが多かったが、最近は方針を転換している。この日も30分弱の演説で「トランプ」が14回も登場。支持者に向かって危機感を強調し、「民主主義を救う」ためにはトランプ氏に勝たなければならないと呼びかけた。

     陣営が訴えている大きな柱は、この日の演説でも触れた二つだ。一つは、トランプ氏が任命した保守派の最高裁判事らが人工妊娠中絶の権利を保障する憲法判断を覆したことで、「中絶の権利という基本的な自由が奪われた」というもの。二つ目は、2020年大統領選の結果を受け入れず、連邦議会を襲撃した暴徒を「愛国者」と呼ぶトランプ氏らは民主主義を脅かしているという主張だ。

     バイデン氏は、2期目の満了まで務めれば86歳になるという高齢不安の高まりと、支持基盤としていた若者や黒人の支持離れに神経をとがらせている。

     ABCテレビが11日に発表した世論調査では、バイデン氏が2期目を務めるには「あまりにも高齢だ」と答えた人が86%に達した。4歳差のトランプ氏に比べて24ポイントも高かった。民主党支持層でもバイデン氏に対する見方は厳しく、「あまりにも高齢だ」と答えた人が73%を占めた。

     バイデン氏の年齢に改めて焦点が当たったのは、副大統領時代の機密文書の取り扱いを巡る特別検察官の捜査報告書がきっかけだ。司法省が8日に公表した報告書は「バイデン氏の記憶力は著しく低下しているようだった」などと指摘。これを受けて記者団を前に反論したバイデン氏は、その直後にエジプトを「メキシコ」と言い間違え、高齢不安を逆にあおる形になった。

     強固な支持層だった若者の支持は離れつつある。…(以下有料版で、残り819文字)全文1805文字)

    毎日新聞 2024/2/25 18:54(最終更新 2/25 19:18)
    https://mainichi.jp/articles/20240225/k00/00m/030/155000c

    【「トランプ再選危機」叫ぶバイデン氏 高齢不安と若者離反を危惧】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 首都圏の虎 ★ 2024/01/11(木) 14:19:38.21 ID:lvuZmUS19
    [ワシントン 10日 ロイター] - ロイター/イプソスが10日発表した11月の米大統領選に関する世論調査によると、再選を目指す民主党のバイデン大統領と共和党候補となる公算の大きいトランプ前大統領の支持率が拮抗している。

    調査は3─9日にかけ、全国の成人4677人を対象に実施。バイデン氏に投票する、トランプ氏に投票するという回答はともに35%で並んだ。

    回答者の3分の1近くはどちらの候補も支持しない、約13%は投票しない、9%は別の候補者を支持する、8%は分からないとした。

    バイデン氏もしくはトランプ氏いずれかを選ばなくてはならない場合、どちらを支持するかという質問に対しては、両氏への支持はともに48%で拮抗した。

    また、無所属で出馬する反ワクチン活動家のロバート・ケネディ・ジュニア氏への支持は18%で、ケネディ氏を含めた3者対決の場合のバイデン氏の支持は29%、トランプ氏の支持は30%に低下した。

    調査では、民主党支持者の76%が11月の選挙でバイデン氏に、共和党支持者の76%がトランプ氏に投票すると回答し、米政治の二極化を反映する内容となった。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/4d0f71b5fde785afc766b833e8868f58c4f70ce4

    【バイデン氏とトランプ氏の支持拮抗、11月米大統領選=調査】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: お断り ★ 2023/12/07(木) 14:13:28.93 ID:GPjaDlj79
    米バイデン大統領 ウクライナ支援予算を議会に訴え 「プーチンを勝たせてはならない」12/7(木)
    動画 ANN 米バイデン大統領 ウクライナ支援予算を議会に訴え 「プーチンを勝たせてはならない」(2023年12月7日)
    https://www.youtube.com/watch?v=9mGJXfutNPk


    バイデン大統領は今月6日、議会がウクライナ支援の予算を承認しないことはプーチン大統領が望む最大のプレゼントであり、アメリカのリーダーシップを放棄するものだと批判しました。
    また、ロシアがウクライナを占領したら、次はNATO(北大西洋条約機構)の同盟国を攻撃すると指摘し、侵略者を増長させてはならないと強調しました。

     テレ朝 2023/12/7
    https://news.yahoo.co.jp/articles/6a871e9fa6aa02587324453121e056d4bf4fc0fe

    【バイデン大統領「プーチンを勝たせてはならない」「ウクライナを占領したら次はNATO(北大西洋条約機構)の同盟国」動画あり】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 仮面ウニダー ★ 2023/11/16(木) 14:01:34.67 ID:Q36YNDh/
    [ウッドサイド(米カリフォルニア州) 15日 ロイター] - バイデン米大統領は15日、
    中国の習近平国家主席との会談後の記者会見で、習氏が事実上の「独裁者」という見方は変わっていないと述べた。

    バイデン氏はこの日、サンフランシスコ郊外で習氏と約4時間にわたり会談した。その後に単独で行った記者会見で、習氏が独裁者だという見方を現在も抱いているか問われ、
    「われわれとはまったく異なる政治形態に基づく共産主義国を率いる人物という意味で彼は独裁者だ」と述べた。中国代表団は現時点でこの発言についてコメントしていない。

    バイデン氏は6月にも習氏を「独裁者」と表現し、中国の反発を招いた経緯がある。

    米高官によると、習氏は今回の会談で、中国共産党に否定的な米国内の見方は不公平だとバイデン氏に伝えた。

    2023年11月16日午後 1:38 ロイター
    https://jp.reuters.com/world/us/BYCKHCFTQBNE5GFQ4YTLQMOQT4-2023-11-16/


    【【ロイター】 米大統領「習氏は独裁者」、首脳会談直後に発言】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 動物園φ ★ 2023/11/16(木) 19:41:32.38 ID:wvXT0noD

    ジョー・バイデン米大統領と、中国の習近平国家主席は15日(日本時間16日)、米西部サンフランシスコ近郊で会談した。不測の事態回避に向けた軍同士の対話再開が主要議題で、バイデン氏は「競争が衝突に転じないようにしなければならない」と表明。習氏は、地球は大きく米中の共存は可能だとして「大国間競争は時代の潮流に合わない」と述べた。台湾や中東、ウクライナの情勢もテーマで、幅広い分野で対立が深まった関係の緊張緩和を狙う。ただ、今回の首脳会談には、中国の「手詰まり」「苦境」が見えるという。ジャーナリストの長谷川幸洋氏による緊急リポート。

    米中首脳会談は「中国の苦境」を裏書きしている。どういうことか。

    習政権は、いまさら「台湾統一」の旗を降ろすわけにはいかない。かといって、国内は経済がガタガタ、政府も人民解放軍も外相と国防相を更迭したばかりで、とても武力侵攻に踏み切れるような状態ではない。当面は首脳会談に応じて、「時間稼ぎ」するしか手がなかったのだ。

    国内向けには、いくら「俺はバイデンに堂々と要求したぞ」と空威張りしてみても、首脳会談に応じた事実そのものが、中国の「手詰まり状態」を示している。

    なぜ、そう言えるか。

    時間稼ぎをしたところで、中国はこの先、ますます落ち込むだけだからだ。

    国力の基本は経済である。経済が落ち込めば、軍事力も低下せざるを得ない。現代の軍事力は、かつてのように大砲と軍艦の数で決まるわけではない。何より、半導体や人工知能(AI)といった先端技術が鍵を握っている。そんな先端技術を中国は、どうやって手に入れてきたか、といえば、西側から盗んできた。文字通り、知的財産を「泥棒」してきたのだ。

    それに気付いた米国は、司法省や連邦捜査局(FBI)などが総力を挙げて泥棒を摘発する一方、先端技術をめぐる中国との貿易、投資、技術協力を厳しく制限した。いまや、中国は封じ込められてしまった。

    となると、中国は独自開発するしかない。だが、優秀な若者は職もなく、「寝そべり族」の流行が示すように、すっかりやる気をなくして、ふて寝している。それどころか、このコラムで伝えてきたように、企業経営者も若者もチャンスがあれば「外国に逃亡したい」と思っている。

    そんな状態で、時間稼ぎしたところで、西側を凌ぐ軍事力を手に入れられるわけがない。むしろ一層、陳腐化が進むだけだ。以下略

    ■長谷川幸洋(はせがわ・ゆきひろ) ジャーナリスト。1953年、千葉県生まれ。慶大経済卒、ジョンズホプキンス大学大学院(SAIS)修了。政治や経済、外交・安全保障の問題について、独自情報に基づく解説に定評がある。政府の規制改革会議委員などの公職も務めた。著書『日本国の正体 政治家・官僚・メディア―本当の権力者は誰か』(講談社)で山本七平賞受賞。ユーチューブで「長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル」配信中。

    11/16(木) 17:00配信 夕刊フジ
    https://news.yahoo.co.jp/articles/fb6a092d3a23b9485381eb318658969c206c0e46

    【【国際】米中首脳会談から見える中国の苦境】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ごまカンパチ ★ 2023/10/21(土) 09:09:11.11 ID:5mxQGTCj9

     米国のバイデン大統領は19日夜、ホワイトハウスの執務室から米国民向けのテレビ演説を行った。
    ロシアの侵略を受けるウクライナ、イスラム主義組織ハマスの攻撃を受けるイスラエル両国への軍事支援を巡り、20日に米議会に対して追加支援予算を一括要求すると表明した。
    ロシアとハマスを同列の脅威と位置づけ、「両者とも近隣の民主主義国家を完全に破壊しようとしている」と非難した。

    バイデン氏は「イスラエルとウクライナでの成功は米国の安全保障にとって不可欠だ」とし、
    「ウクライナから立ち去り、イスラエルに背を向ければ、米国の指導力など全てを危険にさらす」と訴えた。
    追加予算は「賢明な投資だ」と説明し、国民、予算編成権を握る議会に理解を求めた。

    バイデン氏は予算規模に触れなかったが、米メディアは今後1年で1000億ドル(約15兆円)規模と報じている。
    米国が「唯一の競争相手」と位置づける中国を念頭に、台湾への軍事支援も含まれる可能性がある。
    米政府が複数の国家脅威に関する支援予算を一括で議会に求めるのは異例だ。

    9月末に成立した政府の暫定予算(つなぎ予算)では野党・共和党の反対でウクライナ支援予算が削除され、支援継続が危ぶまれている。
    政権は共和党が主張するイスラエル支援と同様の必要性を訴えることで、支援両立の実現を目指す。

    バイデン氏は演説で、18日のイスラエル訪問時に、パレスチナ自治区ガザへの攻撃を重ねるベンヤミン・ネタニヤフ首相に、国際法に沿った行動を取り、民間人を可能な限り保護するよう求めたと語った。
    中東の安定に向け、イスラエルとパレスチナの「2国家共存」を「あきらめない」とも述べた。
    17日にガザで発生した病院爆発については、イスラエルの攻撃が原因ではないと改めて指摘した。

    ウクライナ情勢に関しては、ロシアの侵略を許せば「世界中の未来の侵略者たちが同じことを試みるだろう」と強調。
    「紛争と混沌(こんとん)のリスクはインド太平洋や中東など世界各地に広がる」と懸念を示した。

    米大統領は、重要局面でオーバルオフィスと呼ばれる執務室から演説を行うことが慣例となっている。

    ヤフーニュース
    https://news.yahoo.co.jp/articles/18ffc79b2fbd468c97cf1db15b1fc0866db2f3b7


    【【米国】バイデン大統領、ロシアとハマスを同列の脅威に位置づけ 「両者とも近隣の民主主義国家を完全に破壊しようとしている」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: えりにゃん ★ 2023/06/29(木) 10:54:41.68 ID:AzomtvcT9
    (ブルームバーグ): バイデン米大統領は24時間のうちに2度にわたり、米のイラク戦争とロシアのウクライナ侵攻を混同して言い間違えた。
    バイデン氏は28日、ホワイトハウスのサウスローンで記者団に、ロシアのプーチン大統領は雇い兵組織が起こした衝撃的な反乱で弱体化したとの見方を示した。ただバイデン氏はその際に「彼は明らかにイラクでの戦争に敗れつつある」と、ウクライナと言うべきところをイラクと発言した。

    同大統領は27日夕、メリーランド州で開かれた政治資金集めのイベントでも同様の言い間違いをした。米国の同盟国にウクライナ支援を促すための自身の取り組みに関する発言で「ウクライナへの猛攻撃」と言うべきところを「イラクへの猛攻撃」と述べた。バイデン氏は昨年11月にもフロリダ州の演説でイラクとウクライナを混同した経緯がある。

    バイデン氏はさらに、「新しい親友」についてコメントした際にも「小さな国の首相だが、今や世界で最も大きな国になった。中国だ」と語ったが、中国ではなくインドのことだと自ら訂正した。

    現在80歳のバイデン氏は歴代最高齢の米大統領で、2期目の職務遂行能力を疑問視する声が有権者から上がっている。同氏はこれまでにも失言癖があることで知られている。
    原題:Joe Biden Keeps Confusing Ukraine and Iraq(抜粋)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/a3df6ab09df7246b970d2eddd645829bceddcf0a

    【バイデン大統領、ウクライナをイラクと言い間違え-24時間で2度も】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ばーど ★ 2023/06/29(木) 08:38:44.05 ID:8Bm+YGN0
    日韓両政府が29日に東京で開く「財務対話」で、金融危機時に外貨を融通する「通貨交換(スワップ)協定」の再開に合意する方向で最終調整に入った。日本政府は27日、輸出手続き上優遇する「グループA(旧ホワイト国)」に韓国を再指定するための政令改正も閣議決定した。多くの懸案が残るなか、急速な日韓関係改善に驚くばかりだが、なぜか、ジョー・バイデン米大統領は「自身の外交成果」と強調し、ラーム・エマニュエル駐日米国大使も歓迎のツイートをしている。岸田文雄政権は大丈夫なのか。

    「私たちは、同盟国を再び1つにまとめようと懸命に働いた」「第二次世界大戦から長い年月を経て、日本と韓国は和解を果たした」

    バイデン氏は19日、カリフォルニア州ロスガトスで開催された行事で、政権の「外交的成果」の1つとして、こう紹介した。

    岸田文雄首相と、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が3月の首脳会談で関係正常化した背景に、バイデン政権の働きかけがあったのか。

    29日の日韓財務対話には、鈴木俊一財務相と、韓国の秋慶鎬(チュ・ギョンホ)経済副首相兼企画財政相が参加する。スワップ協定の再開は主要議題の1つとなるという。

    日韓スワップ協定は、1997年のアジア通貨危機に韓国も巻き込まれた教訓から結ばれた。2015年に、「反日」姿勢を強めた朴槿恵(パク・クネ)政権側から「協定延長は不要」との声が出て、打ち切られた。経済危機に陥る可能性のある韓国にメリットがあるが、日本にはない。

    また、日本政府は27日、韓国を輸出手続き上優遇する「グループA」に再指定するための政令改正を閣議決定した。来月21日に施行する。今回の再指定については、いわゆる「元徴用工」問題をめぐる韓国側の解決策を受けた動きと報じる向きもあるが、これはおかしい。

    安倍晋三政権時代の日本政府が19年、韓国を「グループA」から除外したのは、大量破壊兵器に転用可能な戦略物資について、韓国側の輸出管理に疑わしい事案が続出したためだ。

    安倍氏に近い西村康稔経産相は27日の記者会見で、「今後も政策対話を継続し、第三国への不適切な輸出などの問題が生じた場合は適切な対応を求めたい」と語った。

    ただ、バイデン政権は単純に歓迎しているようだ。

    エマニュエル大使は27日、「輸出手続き簡略化の優遇措置対象国に韓国を復帰させることを日本政府が決定しました。岸田首相が示してくださったのは、この地域がまさに必要とするリーダーシップです」「米国の同盟国である日韓は、政治的駆け引きよりも目的を重視し、共有する繁栄のために共通の価値観を推進しているのです」とツイートした。

    同氏は、LGBT法をめぐっても、発信が目立った。

    福井県立大学の島田洋一名誉教授は「岸田政権は『米国の言いなり』のように見える。バイデン氏は誇れる外交的成果が少ないとされ、『岸田政権を導いた』という宣伝をしたい思惑もあるだろう。日本でのLGBT法成立については、米民主党内で評価する声もあると聞く。岸田政権が現状の外交姿勢を続ければ、中国やロシアなどにも『岸田政権は強く背中を押せば動かせる』とのイメージを与えかねない。悪い波及効果が懸念される」と語った。

    夕刊フジ 2023.6/28 11:47
    https://www.zakzak.co.jp/article/20230628-PGTOFKCMMRMRTECHIOXAJ4TMQQ/


    【日韓通貨スワップ再開、バイデン米大統領は「自身の外交成果」 島田洋一氏「岸田政権は『言いなり』に見える」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 首都圏の虎 ★ 2023/06/21(水) 18:36:59.24 ID:4L32wYDD9
    アメリカのバイデン大統領が中国の習近平国家主席を「独裁者」と表現したことに対し、中国政府は「でたらめかつ無責任だ」と強く反発しました。

     中国外務省の報道官は21日の会見で、バイデン大統領の発言について「でたらめかつ極めて無責任であり、外交儀礼に著しく反する」と批判しました。

     さらに、「中国の政治的な尊厳を著しく侵害しており、公然たる政治的挑発だ」と指摘したうえで、「強烈な不満を表明し断固反対する」と強調しました。

     これまでのところ、中国メディアはバイデン大統領による「独裁者」発言について報じておらず、中国国内の検索サイトでも関連の内容を検索することはできません。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/c7d6fa73935393fa2d2a2b24cd41017d85745464



    【バイデン大統領が習主席を「独裁者」呼ばわり 中国政府は猛反発「でたらめで無責任」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: すりみ ★ 2023/06/17(土) 10:48:55.13 ID:WAiLX4kA
    【6月17日 AFP】米国のジョー・バイデン(Joe Biden)大統領は16日、コネティカット州で開催された銃規制法案をめぐる会合で演説し、スピーチ原稿にはない「女王陛下万歳!(God save the queen, man!)」という米大統領としては極めては異例な表現で締めくくり、波紋を呼んでいる。

    バイデン氏が面会した英国のエリザベス女王(Queen Elizabeth II)は昨年9月に死去しており、どの女王について言及したのか、そしてなぜ、愛国的な英国人のような掛け声を上げたのか、誰にも意図は分かっていない。

    同行して代表取材を行った記者も困惑。
    配信先の各国の報道機関に対し、「大統領の発言の意図について何人かから質問を受けたが、私にも全く分からない」と説明している。

    バイデン氏はいつものように「man(呼び掛けや強調の意味を持つ)」と付け加えていたが、それも謎を解くカギにはならなかった。

    《後略》

    AFP |2023年6月17日 10:03 
    https://www.afpbb.com/articles/-/3468660?act=all
    no title

    【【米国】バイデン氏が突然「女王陛下万歳!」 波紋広がる】の続きを読む