1: 昆虫図鑑 ★ 2024/10/12(土) 09:02:26.25 ID:7p+nwcFv
2024年10月11日、国慶節の連休明け、第4日目の中国株式市場が締まりました。注目の上海市場はさらに下落しました。以下をご覧ください(チャートは『Investing.com』より引用:以下同)。上海総合です。

11日(金)の終値は「3,216.84」です。前日終値が「3,301.93」ですから、前日終値から「約-2.58%」です。
3日前、国慶節明け2日目(10月09日)の「約-6.5%」の暴落よりはマシですが、プチ暴落と呼んでいいレベルではあります。
ローソク足1本が1カ月の値動きを示す「月足」で見ると以下のようになります。

まだ11日(金)が終わった時点ですが、10月のローソク足は長い陰線になっています。前月の長い陽線の終値をすでに下に抜きました。
国慶節が終わるや否や、大暴落が起こったわけですが、欧米の投資家からすれば「だから言ったでしょうが」です。
中国の株式市場は、中国内の個人投資家が多いので、この結果を受けて中国では阿鼻叫喚の地獄絵図になっています。

09月24日から始まった上海市場の上昇は、市場が休場となる直前、09月30日(月)まで続きました。異常な上昇です。
これは、先にご紹介したとおり中国のナショナルチームなどが中国の威信(大笑)を懸けて資金を投入した結果です。
この異常な上昇に、個人投資家が乗ってしまいました。中国のSNSで「今が千載一遇のチャンス」などと煽り、それに騙されて資金投入するポンコツが激増。なにせ、一度も株式の売買を行ったことがない人まで証券口座をつくる始末。
連休中にあちこちからお金を借りて※「玉」をつくり資金投入する人々が、よせばいいのに国慶節明けの10月08日(火)にもお金を突っ込んだのです。
※自宅を担保に入れたり、知人、親族に無理にお金を借りたりなどの話がSNSにあふれています。

↑SNSに上がった中国人の動画の例。株価が下がって「何もかも失った」と泣きわめいています。
しかし結果は上掲のとおりで、08日はなんとか前日割れを免れましたが、長い陰線となりました(これは「この日も」上がると思って資金投入をした人たちが多かったことを示しています)。
https://youtu.be/k7vOvC5f07I
↑法輪功系の歌舞いている中国語メディア『看中国』が非常に面白い動画を出しています。中国語が分かる方はぜひご覧ください。激昂する、すすり泣く中国の皆さんが見られます。「泣いてもいいさ。私は昨日100万元を投入した新しい投資家だが、今日はもう26万元しか残っていない。あなたと同じだよ。昨日、数十万元の利益が出ていたのに大半を売らずに持ち越したら、今日は全部吹き飛んだ。私も30%の損失だ」。利益どころか元本も吹き飛ぶ始末
この個人投資家がペテンにかかった裏で何が行われていたかというと、企業の自社株売りです。つまり異常に株価が上がり、ボンクラが大量に釣れたので、高値のうちに売ってしまえ――というわけです。「大漁だぜ、ホクホク」ですね。
まあ、株価が絶対に戻らない――とは断言はできませんが――何が残ったのかというと、不要な負債を抱えた大量の個人投資家です。
株価が戻らなければ、購入した株式は含み損を抱えることになり、信用取引ならどこかで追証が掛かって、それがカバーできない場合には大量売り(損切り)が発生することになります。また、玉をつくるときに借りたお金は当然返せません。
まさに大笑いな地獄絵図――というわけです。
2024年10月12日、中国当局は巨額の景気対策を打ち出す――とされています。
株価が上がるといいですね。
(吉田ハンチング@dcp)
https://money1.jp/archives/135929

11日(金)の終値は「3,216.84」です。前日終値が「3,301.93」ですから、前日終値から「約-2.58%」です。
3日前、国慶節明け2日目(10月09日)の「約-6.5%」の暴落よりはマシですが、プチ暴落と呼んでいいレベルではあります。
ローソク足1本が1カ月の値動きを示す「月足」で見ると以下のようになります。

まだ11日(金)が終わった時点ですが、10月のローソク足は長い陰線になっています。前月の長い陽線の終値をすでに下に抜きました。
国慶節が終わるや否や、大暴落が起こったわけですが、欧米の投資家からすれば「だから言ったでしょうが」です。
中国の株式市場は、中国内の個人投資家が多いので、この結果を受けて中国では阿鼻叫喚の地獄絵図になっています。

09月24日から始まった上海市場の上昇は、市場が休場となる直前、09月30日(月)まで続きました。異常な上昇です。
これは、先にご紹介したとおり中国のナショナルチームなどが中国の威信(大笑)を懸けて資金を投入した結果です。
この異常な上昇に、個人投資家が乗ってしまいました。中国のSNSで「今が千載一遇のチャンス」などと煽り、それに騙されて資金投入するポンコツが激増。なにせ、一度も株式の売買を行ったことがない人まで証券口座をつくる始末。
連休中にあちこちからお金を借りて※「玉」をつくり資金投入する人々が、よせばいいのに国慶節明けの10月08日(火)にもお金を突っ込んだのです。
※自宅を担保に入れたり、知人、親族に無理にお金を借りたりなどの話がSNSにあふれています。

↑SNSに上がった中国人の動画の例。株価が下がって「何もかも失った」と泣きわめいています。
しかし結果は上掲のとおりで、08日はなんとか前日割れを免れましたが、長い陰線となりました(これは「この日も」上がると思って資金投入をした人たちが多かったことを示しています)。
https://youtu.be/k7vOvC5f07I
↑法輪功系の歌舞いている中国語メディア『看中国』が非常に面白い動画を出しています。中国語が分かる方はぜひご覧ください。激昂する、すすり泣く中国の皆さんが見られます。「泣いてもいいさ。私は昨日100万元を投入した新しい投資家だが、今日はもう26万元しか残っていない。あなたと同じだよ。昨日、数十万元の利益が出ていたのに大半を売らずに持ち越したら、今日は全部吹き飛んだ。私も30%の損失だ」。利益どころか元本も吹き飛ぶ始末
この個人投資家がペテンにかかった裏で何が行われていたかというと、企業の自社株売りです。つまり異常に株価が上がり、ボンクラが大量に釣れたので、高値のうちに売ってしまえ――というわけです。「大漁だぜ、ホクホク」ですね。
まあ、株価が絶対に戻らない――とは断言はできませんが――何が残ったのかというと、不要な負債を抱えた大量の個人投資家です。
株価が戻らなければ、購入した株式は含み損を抱えることになり、信用取引ならどこかで追証が掛かって、それがカバーできない場合には大量売り(損切り)が発生することになります。また、玉をつくるときに借りたお金は当然返せません。
まさに大笑いな地獄絵図――というわけです。
2024年10月12日、中国当局は巨額の景気対策を打ち出す――とされています。
株価が上がるといいですね。
(吉田ハンチング@dcp)
https://money1.jp/archives/135929
2chの反応
196: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/10/12(土) 15:49:00.22 ID:iK+k2Zyg
196: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/10/12(土) 15:49:00.22 ID:iK+k2Zyg
>>1
-2.58%とか悲惨じゃん
日経平均株価は8月5日に4,451.28円下落、前年比-12.4%だけどな
-2.58%とか悲惨じゃん
日経平均株価は8月5日に4,451.28円下落、前年比-12.4%だけどな
214: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/10/12(土) 16:50:22.42 ID:lentYz+p
>>196
それでも対年初で増えてる人の方が多いよ
下がった時に下で拾った人も多いだろうし
それでも対年初で増えてる人の方が多いよ
下がった時に下で拾った人も多いだろうし
278: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/10/13(日) 12:35:54.03 ID:BjS56mls
>>1
弾幕が薄い、逐次投入では勝てない。でも、これがいまのチャイナのせいいっぱい。
弾幕が薄い、逐次投入では勝てない。でも、これがいまのチャイナのせいいっぱい。
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/10/12(土) 09:04:39.12 ID:pqszV4Bs
チャンコロが口を開けて呆然と立ち尽くす写真を思い出した。
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/10/12(土) 09:05:30.50 ID:jiu2fwrv
なんか、どっかで見た風景だな
そうか、バイブか
そうか、バイブか
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/10/12(土) 09:06:39.03 ID:lhleyhst
で、10/12に打ち出される中国の巨額政策とやらは期待通りだったの?
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/10/12(土) 09:09:54.86 ID:jiu2fwrv
>>6
月曜日にならないと判らない
月曜日にならないと判らない
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/10/12(土) 09:07:14.45 ID:3hoNuSnc
いや、最初からわかってるだろ・・・
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/10/12(土) 09:07:43.61 ID:Em9WEAa6
石破暴落よりマシよ
あ、そうそう、石破って北朝鮮にハニトラされたんだって
最近知ったよ
あ、そうそう、石破って北朝鮮にハニトラされたんだって
最近知ったよ
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/10/12(土) 09:39:30.08 ID:yYDqWXY1
>>8
高市は北朝鮮、韓国のハニトラに
引っかからないから
次は高市だな
早い方がよい
石破が変な要らんこと、せんうちにな
高市は北朝鮮、韓国のハニトラに
引っかからないから
次は高市だな
早い方がよい
石破が変な要らんこと、せんうちにな
123: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/10/12(土) 11:55:50.68 ID:h4ZRHuRx
>>8
あー、それ有名な話だよ
内緒だけど教えてあげるわ、公開の掲示板でw
ヤロー、金丸訪朝団にくっついて北朝鮮に行ったら、あてがわれた女がよほど気に入ったらしくて、「あの子は僕んだからね、みんな手を出しちゃイヤだよ」などとヌカしたヘンタイ
情報源は西村慎吾さん
あー、それ有名な話だよ
内緒だけど教えてあげるわ、公開の掲示板でw
ヤロー、金丸訪朝団にくっついて北朝鮮に行ったら、あてがわれた女がよほど気に入ったらしくて、「あの子は僕んだからね、みんな手を出しちゃイヤだよ」などとヌカしたヘンタイ
情報源は西村慎吾さん
130: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/10/12(土) 11:59:38.00 ID:Em9WEAa6
>>123
気持ち悪い
気持ち悪い
224: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/10/12(土) 17:45:52.19 ID:7OTs686z
>>8
週刊誌にチラッと書かれたゴシップ記事
週刊誌にチラッと書かれたゴシップ記事
240: 警備員[Lv.23] 2024/10/12(土) 19:50:49.63 ID:5i02q6v4
>>8
日本に北朝鮮の連絡事務所を作ろうと言う馬鹿w
日本に北朝鮮の連絡事務所を作ろうと言う馬鹿w
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/10/12(土) 09:08:01.15 ID:pqszV4Bs
支那でさらに通り魔事件が起きる。
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/10/12(土) 09:10:09.46 ID:8O/oo0lN
連休前に介入で上げたのが戻ってるだけだろ
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/10/12(土) 09:15:14.10 ID:3rKzj2ji
こんな不自然な急激上げしてる時に売らずに買うとか・・・
何か凄く良いニュースがあったわけでもないのに買う方がおかしいだろ・・・
何か凄く良いニュースがあったわけでもないのに買う方がおかしいだろ・・・
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/10/12(土) 09:20:18.03 ID:jiu2fwrv
>>16
それすら判らんずぶの素人が手を出してるんだろうな
それすら判らんずぶの素人が手を出してるんだろうな
78: 警備員[Lv.14] 2024/10/12(土) 10:25:08.70 ID:MS3un45B
>>16
一応、中共政府が巨額投資でテコ入れする
だからお前ら株買え、儲かるぞ!って煽って
で、出てきたのが申し訳程度の対策
どう見ても共産党幹部に逃げ場を造る為の工作でした
一応、中共政府が巨額投資でテコ入れする
だからお前ら株買え、儲かるぞ!って煽って
で、出てきたのが申し訳程度の対策
どう見ても共産党幹部に逃げ場を造る為の工作でした
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/10/12(土) 09:17:01.28 ID:ibltBsP/
国が回収しただけだろw
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/10/12(土) 09:23:40.89 ID:8NR6MDfj
マヌケの特徴、自分だけは大丈夫と思ってたんだろうなw
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/10/12(土) 09:23:46.10 ID:1ohqHwl2
米国ヘッジファンドが買い推奨してたから空売りしてるだろな
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/10/12(土) 09:24:30.29 ID:jiu2fwrv
>>27
残念
中国本土市場も空売り禁止中
残念
中国本土市場も空売り禁止中
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/10/12(土) 09:36:11.02 ID:ZWPk62qM
大口の売却禁止また出てるのかな?
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/10/12(土) 09:38:52.85 ID:efQZadSh
外資が逃げ出すほどなんだから当然
破綻前にキンペーの台湾侵攻あり得そう
破綻前にキンペーの台湾侵攻あり得そう
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/10/12(土) 09:41:29.95 ID:MJASCMfh
>>35
その前に黄巾の乱じゃね?
その前に黄巾の乱じゃね?
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/10/12(土) 09:39:33.97 ID:/oO0NPqf
これがゴールドマン・サックスのやり方
ゴールドマン、急騰する中国株はさらに20%上昇も-政策支援に期待
↓
(ブルームバーグ):ゴールドマン・サックス・グループのトレーダーのメモによると、ヘッジファンドは8日に過去最高額の中国株を売却した。トレーダーが大型休暇から戻った8日には大規模な追加景気刺激策の発表…
ゴールドマン、急騰する中国株はさらに20%上昇も-政策支援に期待
↓
(ブルームバーグ):ゴールドマン・サックス・グループのトレーダーのメモによると、ヘッジファンドは8日に過去最高額の中国株を売却した。トレーダーが大型休暇から戻った8日には大規模な追加景気刺激策の発表…
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/10/12(土) 09:49:45.26 ID:zC2UOa9j
>>37
いつものことだなw
いつものことだなw
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
付け焼き刃の経済対策だからフリーフォール状態も当然か
コメントする