メインコンテンツにスキップ

継続は力なり。動物の絵を描くのが大好きだった9歳の少年が毎日絵を描き続けて9年間、その成長がわかる13枚の絵

記事の本文にスキップ

124件のコメントを見る

著者

公開:更新:

この画像を大きなサイズで見る

 動物が好きで、絵を描くのが大好きだった米ジョージア州アトランタに住む1人の少年、サバンナ・バージェスが、自らが描いた絵をimgurに公開した。

 絵の勉強を始めようと決めた9歳の時から18歳になる9年間に描いた絵が年代順に並べられており、日々欠かすことなく描き続けていった結果、素晴らしい画力を手に入れたことがわかる。

広告の下に記事が続いています

9歳 サギ(鷺)のヘンリー

この画像を大きなサイズで見る

10歳 赤いライオン

この画像を大きなサイズで見る

11歳 アニメに憧れて

この画像を大きなサイズで見る

12歳 ファンタジー小説の挿絵

この画像を大きなサイズで見る

 この頃はほぼ一日中絵を描くことに費やしていたそうで、300ページにわたる自作ファンタジー小説を書きながら、その挿絵を描いていたそうだ。特に竜を描くことが好きだった。

12歳 ロック

この画像を大きなサイズで見る

この頃から絵の画風を変えることに決めたという。

12歳 レッドテイル

この画像を大きなサイズで見る

 ファンタジーからリアリズムに焦点を当てはじめた時期。

13歳 ワシ

この画像を大きなサイズで見る

 学校の科学雑誌の為に描いたもの。写真からトレースしたそうだ。

14歳 ウミガメ

この画像を大きなサイズで見る

 この頃もまだ、写真を見てトレースすることが多かったという。

15歳 猫のフラワー

この画像を大きなサイズで見る

 この絵は飼い猫であるフラワーさんを観察して描いたものだ

16歳 コートジボワール

この画像を大きなサイズで見る

 写真からトレースせずに構造からすべて自分がイメージしたものを描き上げた最初の1枚

17歳 ノーマン・ベイツ

この画像を大きなサイズで見る

 この頃からボールペンで描くことを始めた。

17歳 冬になる前に

この画像を大きなサイズで見る

 こちらもボールペン絵。HBO系列のテレビドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」からイメージを得た。

18歳 老水夫の怒り

この画像を大きなサイズで見る
via:imgur

 初めてのデジタルペインティング 

 サバンナ・バージェスは2013年7月よりetsyにて自らの絵の販売を開始した。既に90枚が売れたそうだ。

Artwork of Savannah Burgess by casterlyrock on Etsy

広告の下にスタッフが選んだ「あわせて読みたい」が続きます

同じカテゴリーの記事一覧

この記事へのコメント、124件

コメントを書く

  1. 昔行っていた専門学校の講師が、「作品作りにはセンスや技術も大事だが、継続力が一番大事だ」と言っていたっけ……。
    出版業界じゃ、絵がうまくても締め切れ守れず、継続力無いのはイラナイそうだし。

    1. ※2
      そりゃそうだ。
      「やります、描いてます、だけどあとちょっと待ってね。僕遅筆なんで待ってね。」
      なんて毎回毎回言ってる奴とか、そんなの普通の社会人だったら通用しないからねぇ。
      普通は即刻クビか信用問題になる。

  2. 継続は力なり、の良い例を見せてもらったよ。
    継続した努力って返ってくるんだな。

  3. 俺も子供の頃から動物の絵好きで描いてる30代だけど
    この子の13~15くらいの画力だわw

  4. 継続しても実にならなかった人のほうが多いのは現実の辛いところよ

  5. よくここまで描き続けたな
    継続は力なりと言うが、継続できるのも才能だよ
    俺も6年くらい継続したものがあるけど、限界が見えてきてやめちまった
    そこから続けようという気力は無かった

  6. 18歳にしてこの画力、恐るべし。なんだけどこの人は単に技術だけじゃなくて、独特の世界観を持っているぽい。たぶんもっともっと有名になるんじゃないかなあ。

  7. 若いからこそ画力がここまで伸びたんだろうなーと思うとちょっと萎えちゃうな。
    現代でおっさんになってから何かを始めてプロレベルになった例を見たいなあ。

  8. え、10歳のライオンの絵が一番いいと思うんだけど。
    後は歳と共につまらなくなっていく・・・

  9. 努力を継続している結果だよなぁ
    ただ闇雲に手を動かすだけで無駄に年月を重ねても大した向上はしない
    メソッドやセンス、アンテナも磨き続けてはじめて大成する
    これが何よりも大変…

  10. 12歳、13歳あたりまでは年相応に上手い絵という感じだけど、
    その後からの急成長ぶりは間違いなくそれまでの積み重ねの賜物だね。
    同じ歳で同じくらい絵の描けた子との差がそこで急に出てくるはず

    1. ※15
      リタイヤしたジジババが暇だからって工芸なんか始めて、ちょっとした作品展を開くレベルまで行っちゃうとかよくあるよ。
      体力が必要な物以外なら、何時始めたって遅いことはない。

  11. いきなりコツを掴んだという感じじゃなく本当に着実に進歩してるのがよくわかる

  12. センスも重要だからなあ、思うに、ファンタジーから写実に開眼したのが才能だったんだろう

  13. 自分も小学生のころは動物好きでよく描いてたなあ
    中学・高校と続けとくべきだった…

  14. 何回か絵の傾向が変わるポイントがあって、そこで飛躍的に成長してる。
    努力の継続はもちろん、外からの刺激を的確につかむことで
    自分の力にして吸収しているね。
    自分の絵に対する客観性もすごいよー。

  15. 学生時代を思い出したよ。
    画力が落ちないように、最低でも年1か2くらいで、
    イラスト画像(水彩画や模写も)を時間をかけて描くようには心がけてる。
    (本当はもっと描く回数が多いほうがいいんだけどね)
    ちなみに落書きレベルではダメだよ。

  16. デジタルにしたら勿体無いよ
    あれは便利だけど半分は機械の力だ 実力じゃない

  17. Savannah ってのは女の子の名前ではないだらうか、とふと思つた。
    で調べてみるとやはりそうであつた。

  18. 美大の予備校講師をやってた事があるけど、1年足らずでこの子くらいの変貌を遂げる人も居るんだよね。
    それこそもう毎日四六時中みっちり絵ばかりを描いてたよ。
    絵が下手な人は「絵のセンスが無いから」ってよく言うけど、実際は努力と根性の世界なんだよね。

  19. 俺、5歳頃からクルマ描き始めて今21歳。
    昔の絵は全部捨てちゃった。勿体ないことしたなぁ…

  20. 自分の絵は彼の12歳と13歳の間くらいだ。
    もうちょっと頑張ってみようかなぁ。

    1. >>31は釣りかもしれないけど、絵を描いたことがない人はそう思う人もいるのかな?

    2. ※31
      んなこたーない。絵が下手な人はデジタルも下手だし
      よく、絵が下手な人が、彩色で盛ってる絵とかいうのも
      シンプルなだけで、十分画力は人並み以上の絵がほとんどだから。
      絵が下手なうちは、写真やリアル絵や人物、実際の風景などの
      模写が一番上達への近道なんだよね。この人もローティーンの頃にやっているが
      もちろん、漫画が描きたいなら漫画の模写もどんどんやった方がいい
      漫画家は模写をほぼみんなやっている

      1. >>33努力と根性と運と金と、とくに日本は学歴が必要だね
        赤いライオンはあのまんまでTシャツで欲しいね

    3. ※31 デジ絵のうまい人を見るたびにこういう現実逃避の仕方する絵描き居るよね。
      自分はデジタル使っても描けるのかっつーの

  21. 10歳のライオンの絵が一番優れた作品。
    最もオリジナリティ(独創性)に溢れています。
    他の作品は技術は向上して行くものの、別にこの子じゃなくても描ける絵です。

  22. 何かを目指す全員が継続出来て研鑽し続けたら大変な事になるがな…

  23. 天才に見える人でも、みんなこんな風に積み上げてきた何かがあるはずだと思うんです。

  24. 10歳の時が最高で、
    11歳で極端につまらなくなって以降、
    上手にはなっているものの
    どこか殻の中に停滞しているようにも見える。
     
    アニメにさえ出会っていなければ、
    もっと輝く可能性があったのではないだろうか。

  25. 週1ぐらいで自分の好きな絵を好きに描く程度の継続じゃだめなんじゃね
    毎日書いてる人は7倍の速度で進むんだし

  26. センスが無いと描けない線を、9歳にしてすでに描いてるあたり
    絵の才能あったんだろうなぁ
    ファンタジーやめて、スーパーリアリズムの方向に進めば覚醒しそう

  27. 継続するのも才能だ。でも一般的にいう才能と違って可能性は全員が持ってる。

  28. 着色したら勿体無いよ
    あれは便利だけど半分は絵の具のちからだ 実力じゃない

  29. 毎日描けば誰でも上手くなるよ。
    でも、ほとんどの人が毎日描けないから。
    一番大事な事は好きな事だってのがよくわかる。
    楽しくなければ続けられない。

  30. 9歳の時点で上手いやん
    上手い子は小さい頃から才能の片鱗があるんだな

  31. 子供の頃の絵の方が好きだな。「赤いライオン」とか最高にいいよ。

  32. お、俺だってAAの一つか二つくらいは描けるぜ!
    これだって芸術だろっ!?

  33. 今38歳だけど、「下手でもいい。継続できる力が欲しい(でもない)」と思うようになった。漫画絵を学生時代描いていたけど、理想と現実の差が激しくて理想に追いつこうともせずただ漠然と「朝起きたら絵が超うまくなってないかなー」と思うばかりだった。
    現在は一切描いていない。下手でもいいから、毎日絵を描くということに幸せを感じられる人生だったらもっと楽しいだろうなぁ(でも努力しない)。
    この子はすごいやー。

  34. 18歳のカラーイラストでガクンと落ちたな。
    色塗りのセンスってのはまた違うんだろうな。

  35. 俺も小さい頃からずっと漫画描いてるから
    こういうの見るとやる気出る

  36. 本当に好きで続けたのが絵に出てる気がする
    ただデザインや色のセンスはこれからかな

  37. うちの息子は年長さんですでに彼の10才よりうまいぞ。色彩センスなんて子供にシビアな私が驚くレベル。日がな一日、暇さえあればトレースやら絵やら描いている。ちなみに生物と植物限定。将来に期待。

  38. 絵描けない人はすごいと思うんだろうな、順当だと思うよこの成長は、好きなこと毎日して生きていけたらいいよね。

  39. 赤いライオンの絵いいよね
    後でひょっこり顔を出してくるんじゃないかな
    もともとの感覚と、上達していく技術が結実するのが楽しみだ

  40. この子に小説の氷と炎の歌(ドラマのタイトルはゲームオブスローンズ)の挿絵やってほしいな

  41. 10才の頃の感覚忘れてないといいけどなぁ
    うまくなろうと絵を描いてると昔のほうが味があるからやっぱりもう一度と思ったら、もう描けないって言う事があったわ

  42. 写実デッサンはできるけど抽象画のセンスは俺にはない
    想像力がないから何を描けばいいかわからない

  43. 続けるのも大切だけど
    正しい方法じゃないと意味ないって外国の偉い先生の本で読んだ
    彼は試行錯誤で正しい努力ができた結果だろうね

  44. 継続と努力こそ才能の源なり(・ω・)
    がんばれ~\(^▽^)/
    負けるな~\(>▽<)/
    戦え~\(@▽@)/

  45. 昔長嶋茂雄のインタビュー見て痛感した事でもあるが、天才ってのは何事にも飽きないらしい。凡人は基礎の反復とか継続ができない。絶対途中で飽きる。まれに根性で継続する奴は居るが、自分の中では飽きてるから苦痛にしかならなくて、それほど上達しない。
    好きこそものの上手なれとは良く言ったもんだね

  46. 職業で絵を描く人間だけど、ほんとこれ。継続は力なり。
    センスとか伸び方に個人差はあれど、結局は訓練しない事には伸びようが無いからな。

  47. 綺麗だなー。自分は結構この人の絵好きだわ。
    ここまで継続してひとつのことを努力出来る人って凄いよね。

  48. 人間って学習していく生き物なんだから、10歳の時のままのセンスを望むっておかしいと思うわ。
    ピカソみたいに基礎が出来てから自分の画風を持てばいいだけの話なのに、基礎も何も出来てない10歳の時の絵を絶賛して
    成長してうまく描ける様になった絵を残念扱いするのは違うだろ。

  49. 確かに継続って大事だわ
    他の兄弟と歳が離れた妹は一人遊びをすることが多かったけど
    その遊びが絵を描くことで毎日毎日なんか描いてるうちにメチャ上手くなってた

  50. 一番気になったのが、販売サイトについてる半端無い値段ですわ・・・
    商業誌に依頼されてもこの価格の10倍が良いところで、見ると同じ画像を何度も売ってるみたいだし、
    特に権利表記も無いからこれ、単なる「画像」を売ってるだけでしょう?
    版権を売るわけでもなく、こんな値段で売れるってのがちょっと信じられない

  51. 言われてみれば赤いライオンの発想とインパクトはなかなか出せないよなぁ

  52. 写実を極めてキュビスムのような理論を再構築した天才、ピカソが結局子供の絵にはかなわない、って言う意味がわかるね。彼も最後あたりは子供のように描きたいと望んでいた。でも、やっぱり考えずに感覚だけで描く本当の子供の絵にはかなわないんだよね・・・上達して、極めた人間がやっぱり最初の絵がいいんだという結論に達するのは興味深い。

  53. でも、もともとからドローイングのセンスはあるな。鷺の画も子供の割には巧い。

  54. 絵を描く人間からしたら、このくらいは普通です、私も
    これくらいは
    . 描けてました。ちなみに美術は

    3から高校までず5でした。
    実力的にはもう伸び悩んでいる感じがします。デジタルははっきり言ってへたですね。
    手塚治虫の子供の頃描いた昆虫の絵なんかが、旨すぎてビックリします。

  55. 16歳のコートボジワールがいいなあ。
    センスがかっこいいなあ。
    自分
    頑張らなくちゃ。もうおばさんだけど。

  56. こりゃ9歳の時点で上手いよー。
    頭の骨格と首の曲線とか描き分けてるし、線がちゃんと閉じてる。
    大人でもここまで描けない人は一杯いると思う。

  57. 年齢の問題は別としても、努力でこれだけ向上できることの実例の一つですね。文句言ってないで体を動かせっていう若者からのありがたい教訓と受け取ります。

    1. ※95
      最後の一行はそれ以前の君に対するブーメランだよ。
      君も結局、レッテル張りに近い主張をしてる。
      つまらないね。

  58. 一番最初のやつがすでに年齢のわりにとても上手い。
    絵は努力とか継続とかじゃなくてやっぱり才能なんだなーと逆に思ってしまったよ

  59. 10歳の絵が売れてたらまた芸術は評論家の見栄で決まるとか言い出すくせに。

    1. ※98
      気に入らないなら買わなきゃいいだけの話でしょ。
      品物の内容と価格に納得した人だけが金を払ってる。
      この販売サイトには、こういったデジタルデータを売ってる人達がたくさんいる。
      買ってる人達もたくさんいる。
      自分が時代に追いついてないだけじゃないの?

  60. デジタルはやっぱりありがちな感じになるな
    アナログ絵の方が彼の味があって好きだ

  61. 「否定する事が正義」みたいな中二病のコメントを載せるパルモ優しいなw

  62. まだ成長過程な上に、たった一枚の絵で前の方が良かったと
    断言してしまうのはちょっと思慮が浅すぎやしないかね
    いろんな絵描きさんを見ていればわかるけど、1年のうちに良い絵悪い絵それに沢山の表現があるから。
    シンプルな絵も描いてるかもしれないけど、成長がわかりやすいのを載せただけの可能性もあるよ。

  63. 「ゲーム・オブ・スローンズ」のイラストかっこいい!ライオンの鼻のところの傷とか、芸が細かいなあ。もうちょっと安かったら買っちゃいそうです。

  64. この子も鳥山明と同じで、デジタル取り上げた方がいいと思うわ。
    特に10歳から17歳までのハンドライティングは素晴らしい!!!

  65. 「ゲームオブスローンズ」 あちらのペ-パーバックの表紙は、特に酷いからねえw
    1巻の玉座に座る男優の写真以外、手抜き3D?の王冠だけとかセンスの欠片も無いからなw
    この子が描いた、「ドラゴン3匹を従えたドラゴンの母」とかを見てみたいなあ!

  66. 大人になってから始めた絵が上手くならないのは
    頭の中の理想が高くなりすぎて腕が追いつかないギャップに苦しむからなんだよね
    下手でもいいから今のその絵に納得して次に繋げる事ができれば上達すると思うよ

  67. うまい
    けど写実主義は写真でいいジャンって思っちゃうわ
    現実+αだからこそリアリティは映えるものだと思う

  68. 9歳の時から十分うまいって・・・。
    元からの才能ってのが大きいと思うけどなー

  69. この子の絵は、美大出身者から言わせてもらえば特段驚くべきものではないが
    素晴らしいセンスを持っているし、それを努力で昇華させた典型例だと思う
    自分の同級も高1からメキメキ上達して、高3にはこの子の絵レベルに到達して
    現役で美大に受かってたわw

  70. 確か30過ぎて漫画書き始めて40過ぎで単行本出した漫画家が最近話題に
    なったはず
    健康でさえあればチャンスはある

    1. ※115
      ブゥ~メラン ブゥ~メラン ブゥ~メラン ブゥ~メラン
      きっとぉ~~~
      いやなんでもないスマン

  71. こういうの、なんかいいなあ。
    私ももうちょっとだけ、頑張ってみようかな。

  72. 今から同じ様に始めても9年後は40すぎか…
    若いうちに目標を見つけられるだけでも素晴らしい

  73. 赤いライオンの絵は素敵だね
    絵は基本があってこそだからリアルなイラストが上手いことに超したことないよね!?

  74. 15~18歳で努力する気があれば(よほど才能がないのでなければ)誰だってこれぐらい描けるよ
    美大予備校に行けばこれぐらいが平均レベルだ
    9年継続した結果というよりは、伸びやすい時期に効率的に学べるかどうかって方がでかい
    ここからさらに大学で自分のスタイルを見つけていくんだから、この時点でここまで描けるようになっておく技術的な側面を評価すべきで絵の内容はまだまだこれからだろうね

  75. 上手くなろう上手くなろうと張りつめないで、描く過程も楽しみたいものだね

  76. 物凄く偏見的な見方なんだが、絵描き自身は知らんが、
    それを批評する側の人間については、偏屈な人格破綻者が多い印象が有る。
    人の努力を褒めずに、貶す事しかしない人間が必ず一定数、群がってくる。
    そう、例えば今みたいに。

  77. 皆書いてるけど赤ライオンが最高だわ。
    次点で16歳の時のコートジボワール

コメントを書く

0/400文字

書き込む前にコメントポリシーをご一読ください。

リニューアルについてのご意見はこちらのページで募集中!

サブカル・アート

サブカル・アートについての記事をすべて見る

画像

画像についての記事をすべて見る

最新記事

最新記事をすべて見る