fc2ブログ
2019_03
28
(Thu)14:55

キャットタワー

こんにちは ぽっぽです

      箱 大好きです

   DSCN4275.jpg<


    寝るのも 大好き

   
DSCN3325.jpg

今一番のお気に入りは キャットタワー



ottostyle.jp キャットツリー モダン 190 据え置き 幅60×奥行60×高さ190cm 【ダークブラウン】 植木鉢型 小部屋 運動不足解消 遊具 遊び場 省スペース インテリア 可愛い オリジナルデザイン

新品価格
¥10,300から
(2019/3/24 15:06時点)




これ 買ってみたんです

あんまり 場所取らないし

上から二番目にベットを置いたらぴったりはまっていい具合で

ぽっぽのお気に入りになってます そこで 寝てます \(^o^)/

爪とぎも必ずせっせとしています

いい感じです

上に 登るのは横の本棚を使ってしまうので、本棚の上の壊れそうなものは片付けました

  p(*^-^*)qp(*^-^*)q



ミンネへ

*はな*





2019_03
28
(Thu)14:43

花 

こんにちは

少しづつ 花も 咲き始めました

DSCN4903.jpg DSCN4902.jpg


DSCN4901.jpg DSCN2293.jpg


ところで スマホで 撮った写真はどうやってアップするのでしょう?

これは デジカメです \(//∇//)\

出来ません (*´v`)




*はな*


2019_03
26
(Tue)13:53

蘇生処置の中止

  こんにちは

このような 記事がありました。

━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━

 病気が進んだ終末期患者らが心肺停止した救急現場で、
                   患者の意思を隊員はどこまで尊重すべきなのか――。

救急隊員が現場で直面する課題について話し合う東京消防庁の諮問機関「救急業務懇話会」は、

かかりつけ医による患者の意思確認と指示があれば、蘇生措置を中止できるようにするなどの提言をまとめた。


同庁は基準をつくり、新年度から運用する方針だ。


 懇話会が12日に答申した。


同庁によると、現状では患者の意思をもとに家族が「蘇生措置の中止」を求めても、
救急隊員が中止するか否かを判断する明確な基準はない。

救急隊員らは救命という使命と、患者の意思、家族の思いのはざまで、どのような選択をすべきか葛藤。

医療機関に搬送することで、家族らが望んでいた自宅での「みとり」ができなくなる状況も起きている。

 提言は、
かかりつけ医らに患者の意思や症状を確認してもらい、

蘇生措置中止や搬送見送りの指示を受けた場合、

同意書に家族らの署名を得たうえで医師や家族に委ねて現場を離れられるようにする、

との内容だ。

事故などの救命には適用されない。

━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━

もし 私が このような ことに なった場合

終末期でなくても これから いつでも そのように なった時は

私は、救急車は、呼ばず かかりつけ医 あるいは訪問看護の方に来てもらい、

救命も 延命処置も 何も して欲しくない。

そのまま 死ねるのであれば 死なせて欲しい

これが 私の 望みです

でも 今現在 大した病気もしない私は かかりつけ医すら ありません w( ̄o ̄)w

さて どうなることやら ((´・ω・`;)) ………


*はな*
2019_03
24
(Sun)12:30

守谷中 吹奏楽部

こんにちは

桜まつりに行った時に

守谷中学の吹奏楽部が演奏していて それが とても上手だったんです

21日の春分の日に 中学校で演奏会をするということで

あの素晴らしい演奏を もう一度 聞きたいと思い 行って来ました

      DSCN4906.jpg

演奏 とても 上手で 感動しました

そして 演奏しながら、重い楽器を持ってのダンスや

ハーモニー 歌 踊り

構成も とても楽しめる 素晴らしいものでした


一番 印象に残ったのは みんなの とびっきりの笑顔 

    楽しそうな 若さ溢れる パフォーマンス

きっと いっぱい 練習をしたんでしょう みんな きらきらしていました +゚。*。*。゚+

素敵な 部活に 巡り会えて 本当に 良かったですね

顧問の野村和史先生に巡り会えて 良かったですね 

守谷中は
   全日本ブラスバンドシンフォニーコンクール  全国大会 三年連続 準優勝

  そして
   東京ディズニーシー ドリーマーズ・オン・ステージ にも通算6回出演しているそうです


   ドリーマーズ・オン・ステージ




  
ミンネへ


            *はな*



2019_03
23
(Sat)14:35

ふわふわクリームシフォン(チョコチップ)

    こんにちは

   コージーコーナーの中で好きなもの

      それはこれ 

   DSCN4858.jpg

   ふわふわクリームシフォン(チョコチップ)

   あんまり甘くなくて

   はなさんにはこれくらいがちょどいい

   おいしい +゚。*(*´∀`*)*。゚+


   ミンネへ




         *はな*


2019_03
22
(Fri)13:28

 主体的になんでも取り組める子供

こんにちは

幼稚園のパンフレットに書いてありました



   *-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*

            主体的になんでも取り組める子供

幼稚園の集団生活の中で、子供は他の幼児や家族以外の大人の存在に気づきはじめ、しだいにかかわりを求めるようになります。

これが社会性の目覚めです。

この過程で、いやなことはやらない、なんでもしてもらうほうがいい、いつでも自分のやりたいようにやる、
と子供の好き勝手にしていたらどうなるでしょう。

正しい人間関係、つまり社会生活に適応する基本的な姿勢は、この時期に作っておかなければいけません。

集団の場であるからこそ経験できるチャンスを生かして、毎日の生活の中で様々な出来事を取り上げ、
秩序の大切さをかんがえさせます。

お友達が持っているシャベルがほしいからといって、お友達を押してとったらどう…?
先生がお話している時にひとりで大きな声を出していたらどうなる…?

生活には秩序があり、秩序を守ることが自分も楽しめることにつながっていくことを、
ひとつずつ身をもって経験:理解させていきます。

そしてその延長線上に係りや当番があって、友達のためやクラス全体のための仕事をしたり、
自分のグループのかんたんな統率をとる機会を与えられます。

主体性とは決して自己中心的なものではありません。

みんなのためにある自分、みんなに支えられている自分、しっかり自分をコントロールできる自覚が育って、

始めて主体的な行動がとれます。

    *-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*



こんなふうに きちんと 言葉で書いてあると ああ なるほどなあ
と思いますね

こういうことをきちんと教えてもらえていれば、
今 小学校で問題になっている学級崩壊やいじめなども 少なくなるのではないでしょうか

先生はすごいですね

先生 子供たちのことよろしくお願いします
大切に見守って育てていってください。



ミンネへ



*はな*

2019_03
21
(Thu)12:19

やわらか干いも 黄金泉

こんにちは

茨城に住んでいるので ついつい 干し芋に目がいきます

DSCN4864.jpg DSCN4865.jpg


これ なかなか 美味しいですよ

やわらか干いも 黄金泉

クロサワ本舗

本場!茨城県産の干し芋です。
茨城県内の自社農場で栽培したさつまいもを那珂市の自社工場で加工しているそうです。


ミンネへ




*はな*

2019_03
20
(Wed)12:05

迷画伯

        こんにちは

                  筑波山です

                きれいでしょう+゚。*(*´∀`*)*。゚+

             DSCN3725.jpg

             これは 三才の孫が書いた絵 

             DSCN4847.jpg


             今しか書けない 可愛い絵 ですよね


             孫もこの春から、幼稚園です



ミンネへ



             *はな*



             
2019_03
19
(Tue)12:03

はるめき桜

こんにちは

今日も暖かいですね

昨日は彼岸の入りで、母とお墓参りに行きました。

母は最近 足もおぼつかなくなってきました。

だんだん弱っていく 母をみるのは さみしいです。

今 孫に勧められて 筋トレをしたり、プロテインを飲んだり

泥縄のようですが、少しでも と 母は 頑張っています

お墓参りの帰りに、大野川沿いに咲いている桜を見に行きました。

お彼岸の頃に満開になる「はるめき桜」だそうです

13年前に植えたそうで、そんなに大きくはないけれど

とても 綺麗でした。

ソメイヨシノよりちょっと色が濃いかな?

DSCN4895.jpg DSCN4885.jpg

DSCN4893.jpg DSCN4882.jpg

ここだけ 春がきた(*゚∀゚*)って感じです




ミンネへ





*はな*



2019_03
16
(Sat)10:54

もう八年

こんにちは

東日本大震災からもう八年も経ったんですね

あの時はまだ主人の母も元気で お風呂に入れなくなってしまった私たちは、

おばあちゃんちで 貰い湯をしばらくしていました

電気も、水も、使えなくて

福島などが大変なことになっているのも、テレビが見られなかったので、しばらく知らなかったし

銀行もお金下ろせないし ガソリンも入れられないし

お店には何もなかった

周りの家は屋根や塀が壊れたりいろいろだったけど

我が家は大丈夫でした

家具は幸いなことに、家具と天井の間にダンボールを詰めておいたので

倒れもしなければ、中身も出なかった

やっておいて 良かった

二階の使ってない子供部屋だけひどかった

けど まあ

でもね

国道をはさんだあっち側は、停電してなかったんだって

知らなかった

実家の方もしてなかった

そっち側には 大きな会社があるんです、だからかなあ

ちょうど地震の次の日から働くことが決まっていて

だから何年働いているって考えるの とっても簡単

もう九年目に入りました

今の職場は、嫌だと思った事が一度もないんです

幸せですね

出来るだけ 長く働きたいです

なんだかとりとめない 地震の頃の思い出です


ミンネへ




*はな*



2019_03
15
(Fri)10:15

サイエンス キッズ

こんにちは

元筑波大学教授 の 芳賀和夫さん(85)が開催してきた科学教室が
今春で満20年を迎えるそうです

教え子たちは延べ約2000人

教室は年約60回で、週末や祝日に開催しているそうです

室内での実験は筑波大が会場で

野外の自然観察会では筑波山や霞ヶ浦などを訪れるそうです

生物 科学 物理 数学と幅広く学べるそうです

小学3年からずっと通い 高校 大学では教室を手伝ってくれるようになった子や、

子どもを通わせるうちに指導する側になった保護者もいるそうです

科学的な視点や考え方を身につけることで、人生がより豊かなものになる

と芳賀さんは考えているそうです

知っていたら 我が家の子供たちも 通わせたかったなあ


  2019年の応募締め切りは3月25日

      詳しくは
      こちらをどうぞ
         
    サイエンス キッズ


ミンネへ


*はな*
2019_03
14
(Thu)17:33

公認スポーツマッチング

こんにちは

部活指導者探せるサイトができたんですね

子供が中学生の時 毎週 練習試合があって

父兄が送迎をしていました

それも今思えばよくやっていたなあ

と思いますが

我が子ですからね

楽しくもありました

でも先生は、休みなしで 大変だったことでしょう

先生と部活の指導者は別にするべきですよね

これで 少しでも 先生の 負担が 減りますように


公認スポーツマッチング



ミンネへ





*はな*

2019_03
13
(Wed)10:20

花粉症 

こんにちは

花粉症の季節ですね

今年は目が かゆくて つらいです  (´д⊂)

そうでもない年も あるんですけどね

この時期は洗濯物はもちろん布団もなにもかも

外には干しません( ̄^ ̄)ゞ

外にはなるべく出ません( ̄^ ̄)ゞ

でも 外に出るときは 花粉症用のメガネをしてマスクをして……

そして この目薬が 私には結構ききます

かゆくなったら さすと かゆくなくなります

☆メール便・送料無料☆ 【第2類医薬品】マイティアアルピタットNEXα 15mL 目薬 代引き不可 送料無料 セルフメディケーション税制対象 メール便

価格:1,648円
(2019/3/12 17:18時点)
感想(0件)





助かってます

早くこの時期が終わって欲しいです



ミンネへ




*はな*

2019_03
12
(Tue)16:59

SLキューロク館

こんにちは

暖かくなってきましたね もう春ですね

今日は

栃木県真岡市のSLキューロク館です

一般市民の希望者を対象にした蒸気機関車のD51の運転体験が

こちらで月1回実施されているそうです

運転できるのは直線25メートルの線路を時速約7キロで2往復

募集は毎月四日から一週間

運転の体験は第四木曜日に開かれるそうです

定員12人

費用は一回一万円

栃木県真岡市のSLキューロク館


ミンネへ



*はな*

2019_03
11
(Mon)10:07

奨学金を給付 みずほ農場教育財団

こんにちは

みずほ農場教育財団では、ひとり親家庭で経済的な理由により
就学が困難な人に奨学金を給付しています。


給付額
小・中学生(学習塾・通信教育利用者) 15,000円
高等学校、高等専門学校1~3年課程 15,000円
高等専門学校4年課程以上 30,000円
専門学校(専修学校専門課程) 30,000円
短期大学 30,000円
大学 30,000円


募集人員
100名程度(専門以上は若干名)


小学生にも給付してくれるんですね


詳しくはホームページを
    ↓
みずほ農場教育財団





       *はな*

2019_03
10
(Sun)10:31

無料の公共職業訓練を実施 ポリテクセンター茨城

こんにちは

ポリテクセンター茨城  って何かなあ

って つねづね 思っていたのですが

地域の職業能力開発の拠点で

求職者を対象に無料の公共職業訓練を実施しているところなんですね

なんにも 知りませんね 私は

今 求職者を対象に2019年の機械加工コースの受講者を募集しているそうです

在職者対象の能力開発セミナーなど

いろいろあるみたいですね

茨城新聞はやっぱり 茨城の情報満載ですね

茨城新聞に載ってたんですよ (*^_^*)



        *はな*

2019_03
09
(Sat)12:31

実現しよう東京へ直結する鉄道を

こんにちは

おいしかった よ(*^_^*)    DSCN4839.jpg

DSCN4832.jpg  DSCN4831.jpg


ところで

私は切望していることがあります

それは、電車を通すことです

実現しよう東京へ直結する鉄道を

この計画が早く早く実現しますように

県西地区は地図で見ると、東京からそう遠くないのです。

でも、直通の電車がないので、東京に出るのが、とても、不便です

電車が通れば子供たちは、自宅から 大学に通え、東京で働ける

人口の流出も止まる

いえ 増える

そして、出来れば 下妻から、下館に行くのではなく、

陸の孤島と化している 旧明野 真壁 を通って岩瀬まで行ってもらえれば

私が生きているうちに実現はできないかもしれないけれど

でもどうか 県西地区の未来の発展のために 一日でも早くできますように

切望しています




ミンネへ



*はな*





2019_03
08
(Fri)11:34

厚生年金働くと減額廃止を

厚生年金働くと減額を廃止を

読売新聞 論点

もう 夫は65歳になったので、今は そう思うことも、なくなりましたが、

60歳になり、働いていても、給料は 前ほどもらえなくなり、 年金は減額され

手取りではなく 

そこから色々引かれるわけですし ボーナスも足されて計算されるみたいで

まだ 三番目の子が大学生だったので

本当に大変でした

まだ お金のかかる60歳からは28万をこえるとで 65歳からは46万から減額というのも

ふしぎに思っていました

厚生年金 働くと減額 廃止

そうなったら どれだけ 助かることでしょう

是非 そうなることを 望みます。


ミンネへ



*はな*


2019_03
07
(Thu)10:57

健康十訓

  こんにちはヾ ^_^♪

DSCN4667.jpg


生活習慣病の予防に 実によくできていますね

     《健康十訓》

     
     ① 少肉多菜
     ② 少糖多果
     ③ 少塩多酢
     ④ 少食多噛
     ⑤ 少衣多浴
     ⑥ 少車多歩
     ⑦ 少憤多笑
     ⑧ 少煩多眠
     ⑨ 少欲多施
     ⑩ 少言多行



車使わず人に会い、いつもにこにこ腹八分、
人に頼らず欲かかず、せっせと動いて 快眠快便



いいですね
忘れないようにします…… ((^∀^*))



ミンネへ






*はな*

2019_03
05
(Tue)10:31

久しぶり ぽっぽです

こんにちは

久しぶりに ぽっぽです (o‘∀‘o)*:◦♪


DSCN1363.jpg  DSCN1886.jpg

DSCN3750.jpg  DSCN1927.jpg

DSCN1545.jpg  DSCN0583.jpg

ぽっぽ  ぽっぽ  ぽっぽ です


みるくは もう 寝てばかりです

でも 食欲は まだ すごく あります 


      DSCN0625.jpg


はなちゃんは目がダメです

毎日 目薬が 欠かせません



ミンネへ



*はな*



2019_03
04
(Mon)09:06

しもだて美術館   岩合光昭写真展

ここのところ 雨が多いですね

一雨ごとに暖かくなっていくのでしょう

土曜日に

  しもだて美術館   岩合光昭写真展 に行って来ました


    DSCN4843.jpg


今日はトークショーもあるという事で、

朝5時45分の電車に乗って来られた方もいらしたりして

ものすごい人でした

トークショーの中で一番びっくりした話が

猫って 赤ちゃんを5匹生んだとして 3匹と2匹とかで お父さんが違う時があるって

ビックリ (*゚Q゚*)


  握手してもらって

  サインもしてもらって

     DSCN4844.jpg


  可愛い 猫ちゃんの写真に 癒されて


幸せな幸せな一日でした  +゚。*(*´∀`*)*。゚+


岩合さん はるばる下館まで 来てくださってありがとうございました+゚。*(*´∀`*)*。゚+




ミンネへ



*はな*