fc2ブログ

サクッサクッ(・∀・)サクッサクッ

Opera Mobile™ for Willcom W-ZERO3 (Windows Mobile 5.0)がリリースされたので、W-ZERO3に入れてみました。



サクッサクッ(・∀・)サクッサクッ
(・∀・)イイ!!



前に比べて格段によくなってます。こりゃもう、PocketIEなんて捨てるしか。

惜しむらくは、OzVGAなどを使ってリアルVGA化していると、ランドスケープ時にSIPの動作がおかしくなることと、ランドスケープでは標準SIPしか利用できないこと。
なのでリアルVGAを一時的にやめて、久しぶりに本来の状態で利用することに。というか本来はデフォルトQVGAのほうが正しいのでこっちのほうが安定するかも。多少メモリ喰われるのが難点。

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - サクッサクッ(・∀・)サクッサクッ

いいんかいな

「トリビアの泉」で、500円硬貨やらパスポートの偽造防止ネタをバラしているような気がするんだが、いいのだろうか。

つってなぜか両方とも全部見てないので、誰が解説したのかしらんけど。
しかしパスポートは国の管轄だと思うんだが、普通、そういうことをバラすことを許可しないような気もするんだが。はて。

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - いいんかいな

オール手描きの吊り広告

週刊少年サンデーの吊り広告が全部手描きでした。
さすがに満員電車だったので写真撮れず。

内容としては、明日発売の27号から連載の始まるモリタイシの『RANGE MAN』の宣伝メインで、作家そのものがすべて描いていたり。サンデーのロゴすらも手描き。



すべて手描きってのはインパクトがありすぎるのかなさすぎるのか、そこだけ異空間って感じ。
もっとも普通の乗客はまったく気にしていないような感じだったが。

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - オール手描きの吊り広告

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - なんだかなあ

やべえ、これ欲しすぎ

とあるところでプロモしていてすげえ欲しいと思ったDVDが。

スーパー戦隊主題歌大全 VOL.1 スーパー戦隊主題歌大全 VOL.1
特撮(映像) (2006/06/21)
東映
この商品の詳細を見る

スーパー戦隊主題歌大全 VOL.2 スーパー戦隊主題歌大全 VOL.2
特撮(映像) (2006/06/21)
東映
この商品の詳細を見る



……新手の陰謀ですか?

つうか実際にOPの映像流されまくっていたうえで、しかも人の立ち止まりやすいところで、40代以下の人は足停めまくってそのプロモに目が釘付けだったわけですが。
刷り込みってオソロシス。

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - やべえ、これ欲しすぎ

山ちゃん(゚д゚)ウマー

つうことで、急に名古屋めしが食べたくなってきたので、「世界の山ちゃん」に行ってきたり。

手羽先山盛り
手羽先(゚д゚)ウマー

味噌串カツ
味噌だれつけまくりな串かつデラ(゚д゚)ウマー



串かつは、親父殿とナゴヤ球場に行ったときには必ずこういう串カツを食べながら応援していたという、少年時代のセピア色の思い出が。
味噌だれで煮込んで味のしみた串カツを食べたあと、すぐにつけあわせのキャベツを食べると、もう絶品で。涙でそう。

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 山ちゃん(゚д゚)ウマー

カテゴリ分類

DTP全般から書体・文字コードまわりを切り分けてみたり。

22カテもあった。ありすぎ。

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - カテゴリ分類

改正交通法施行

そんなことより、さっさと都市部でのロードプライシング化を進めろと(ry

とりあえず、駐車場法が改正されて二輪駐車場の整備も義務化されるとのことですが、この際だから同時にロードプライシング化も推し進めてもらいたいものです。
にしても、上記記事の数字から計算すると、都内での二輪駐車場って、台数に大してわずか0.23%程度しかないのか……区によっては駐車場そのものがないしなあ。ひどい話だ。
ちなみに首都高高架下を有効活用すれば、二輪駐車場はけっこう整備できたり。それでも絶対的数量は足りないだろうけど。

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 改正交通法施行

最近の記事

はてブ数順傾向

プロフィール

あさうす

  • Author:あさうす
  • DTP業界を中心に主観だらけの毒を吐いてます。後ろ盾なし、保証なし。あくまでも独断と偏見に満ちているだけで、何かの圧力とかはありません。たぶん。いやないです。信じてください。

    なお、名無しコメント&煽り、勝手にトラックバックやリンクなどはご自由に。spam認定したもの以外は削除しません。ただしFC2の都合でTBは弾かれるかもしれません。

    当blogは、Firefoxを推奨します。

    何かお問い合わせございましたら [[email protected]] までどうぞ。

月別アーカイブ