東京タワーに行ってきた その1 2020 6/23
- 2020/07/15
- 00:10
ただ今東京タワーにて
「オープンエア外階段ウォーク」が開催中です。
東京タワーの外階段は普段は
休日に限り開放しているのですが
期間限定で平日も開放しているそうです。
一時期ニコニコ動画で
RTA(リアル東京タワーアタック)が流行っていましたねwww
うp主も今まで
土合駅や筒石駅、
浦山ダムや竜神ダム、等、
様々な階段を攻略してきましたwww
秋葉原のまんだらけも7Fの玩具売り場まで
毎回階段で行きますwww
今回のオープンエア外階段ウォークも
東京タワーそのものよりも
階段が目当てで行ってきましたwww
高輪ゲートウェイ駅から
泉岳寺駅に徒歩で向かいます。
地図に乗っている泉岳寺交差点の近くに
泉岳寺駅の入り口があるので
高輪ゲートウェイ駅からは徒歩2分ほどで行くことができます。
都営浅草線には
京急や京成の車両も来るので
なかなか楽しいですwww
今回は京急の車両に乗車しましたが
隣には京成の車両も停まっていました。
東京タワーの最寄り駅の
大門駅までは2駅ほどです。
大門駅からは
この大きな門を目指して進みます。
すると、こんなでっかい寺があるので
この右の道を進んでいくと・・・
東京タワーが見えてきます。
後は迷うことはないと思います。
大門駅から徒歩10分ほどで
東京タワーに到着しました。
トラス構造丸出しの
いかにも昭和な感じがたまらんですねwww
うp主は東京タワーには
小学校の修学旅行で来たことがあります。
が、その時の思い出は
ゲーセンがなんだか大人向けだな~
うp主が好きなテレビゲームはあまりなかったな~
といった印象しかありませんwww
東京タワーの足?です。
思ったより小さいですねwww
ってか東京タワーって
坂の途中でゴミゴミしたところに建ってるんだな~
といった印象でしたwww
建った当時はこの辺りも
もっとサラッとしていたんでしょうか?
メインデッキへの入場券を買いに
チケット売り場に向かいます。
コロナ対策で
一旦券売機の裏の検温ポイントを通り抜けてから
階段に向かうことになります。
検温ポイントは
サーモカメラ方式で
特にピッとかされることもなく
普通に通り過ぎていくだけでした。
まだ外階段ではないですが
すでに階段アタックは始まっていますwww
フットタウン内も階段で移動ですwww
フットタウン屋上に到着しました。
これから登る階段が見えます。
ここが外階段の入り口です。
この時は平日夕方という事と
緊急事態宣言は解除されましたが
ぶっちゃけコロナがまだ微妙という事もあってか
人はまばらな感じでした。
600段150mあるそうなのですが
とは言ってもタワーの真ん中の
あの四角い所までだから
何とかなるんじゃね?と思っていましたwww
入口で受付のお姉さんから
熱中症対策のための飴をもらいました。
飴はくれますが
水分は自分で用意する必要があります。
あと、途中トイレも無いので
不安な人は事前に済ませておきましょう。
早速登っていきましょう。
踊り場ごとにこんな感じで
ミニ情報やクイズなどが描かれた看板が
設置されていて
エンジョイ勢でも楽しめるようになっています。
東京タワーは昭和30年代に建てられた建築物です。
リベットの感じや
厚塗りの塗装から昭和感を感じられますwww
スカイツリーとはまた違った味わいがあります。
踊り場ごとに段数の表示があります。
なので、「まだ終わらないよ~」というような
不安に駆られることはないので安心ですwww
ん、この看板によると
他の人との距離が離れていれば
マスクを外してもいいそうです。
確かに、マスクしてたら
暑いし呼吸困難で熱中症になりかねません。
幸い、他のお客さんはいないので
マスクを取りました。
これでだいぶ楽になった気がしますwww
下に停まっている
京成の高速バスが気になってしょうがないうp主でしたwww
登り始めてから10分くらいで
333段目に到着しました。
写真を撮ったりして
のんびりしながら進んだので
ガチで進めばもっと早く到着すると思われます。
途中フォトスポット的な張り紙がありました。
無理をしないように休憩を促すために張られていると思われます。
ちょっと休憩がてら
景色でも見ていきましょう。
大門駅からここに向かう時に
途中にあった寺です。
あそこを歩いてきたんだな~
後は都内のビル群です。
まあ、ここだと金網とかが邪魔で
景色を眺めるのは向いていないと思います。
もちろん鉄骨はよく見ることができますよwww
この高さになると結構風通しがいいです。
日中はアレかもしれませんが
夕方だとちょうどいい感じでした。
ついに室内のエリアに突入しました。
メインデッキまでもう少しな雰囲気です。
まあ、まだ100段ほどあるんですがwww
そして途中には
記念撮影のサービスエリアがあります。
写真撮っておいて後で買いたい人は買う
観光地でおなじみのあのシステムです。
写真を購入するのも撮影するのも自由みたいです。
うp主は一応撮影をしてもらいましたwww
531段目を越えると・・・
今までのいかにも外階段な感じから
室内の階段に変わります。
この辺りに来ればもう少しです。
そして600段目に到着しました!
ゴールのフォトスポットです。
ニコニコ動画にうpされている様子だと
ここで記念撮影をするグループが結構多いみたいで
追い越すのに微妙な感じになるみたいですが
この時は誰もいなかったので
華麗に通り抜けることができましたwww
ゴールの後も階段は
もう少しありますwww
土合駅もこんな感じでしたねwww
そしてついにメインデッキに到着しました!
うp主は写真撮影やら
休憩やらしながら来たので
20分ほどかかりましたが
ガチれば公式ホームページに書いてある通り
13分ほどで来れると思われます。
階段でメインデッキに来た人には
認定証が授与されます。
認定証の裏は東京タワーの写真になっているのですが
何種類かあるそうです。
しかも一定期間で絵柄が変わるそうなので
コンプ勢は大変ですねwww
と、いうわけで
東京タワー外階段を攻略してみました。
600段高さ150mということでしたが
階段の登りやすさや
景色の移り変わりやお楽しみスポットがあって
土合駅(462段高さ81m)や
浦山ダム(498段高さ156m)よりも
楽しく登れた印象です。
まあ、この辺りは気候や装備によってかなり変わると思われますが。
山奥や秘境駅とは違って
都心で人の気配もあるので
エンジョイ勢にもお勧めだと思います。
次回に続く
訪問日 2020 6/23
「オープンエア外階段ウォーク」が開催中です。
東京タワーの外階段は普段は
休日に限り開放しているのですが
期間限定で平日も開放しているそうです。
一時期ニコニコ動画で
RTA(リアル東京タワーアタック)が流行っていましたねwww
うp主も今まで
土合駅や筒石駅、
浦山ダムや竜神ダム、等、
様々な階段を攻略してきましたwww
秋葉原のまんだらけも7Fの玩具売り場まで
毎回階段で行きますwww
今回のオープンエア外階段ウォークも
東京タワーそのものよりも
階段が目当てで行ってきましたwww
高輪ゲートウェイ駅から
泉岳寺駅に徒歩で向かいます。
地図に乗っている泉岳寺交差点の近くに
泉岳寺駅の入り口があるので
高輪ゲートウェイ駅からは徒歩2分ほどで行くことができます。
都営浅草線には
京急や京成の車両も来るので
なかなか楽しいですwww
今回は京急の車両に乗車しましたが
隣には京成の車両も停まっていました。
東京タワーの最寄り駅の
大門駅までは2駅ほどです。
大門駅からは
この大きな門を目指して進みます。
すると、こんなでっかい寺があるので
この右の道を進んでいくと・・・
東京タワーが見えてきます。
後は迷うことはないと思います。
大門駅から徒歩10分ほどで
東京タワーに到着しました。
トラス構造丸出しの
いかにも昭和な感じがたまらんですねwww
うp主は東京タワーには
小学校の修学旅行で来たことがあります。
が、その時の思い出は
ゲーセンがなんだか大人向けだな~
うp主が好きなテレビゲームはあまりなかったな~
といった印象しかありませんwww
東京タワーの足?です。
思ったより小さいですねwww
ってか東京タワーって
坂の途中でゴミゴミしたところに建ってるんだな~
といった印象でしたwww
建った当時はこの辺りも
もっとサラッとしていたんでしょうか?
メインデッキへの入場券を買いに
チケット売り場に向かいます。
コロナ対策で
一旦券売機の裏の検温ポイントを通り抜けてから
階段に向かうことになります。
検温ポイントは
サーモカメラ方式で
特にピッとかされることもなく
普通に通り過ぎていくだけでした。
まだ外階段ではないですが
すでに階段アタックは始まっていますwww
フットタウン内も階段で移動ですwww
フットタウン屋上に到着しました。
これから登る階段が見えます。
ここが外階段の入り口です。
この時は平日夕方という事と
緊急事態宣言は解除されましたが
ぶっちゃけコロナがまだ微妙という事もあってか
人はまばらな感じでした。
600段150mあるそうなのですが
とは言ってもタワーの真ん中の
あの四角い所までだから
何とかなるんじゃね?と思っていましたwww
入口で受付のお姉さんから
熱中症対策のための飴をもらいました。
飴はくれますが
水分は自分で用意する必要があります。
あと、途中トイレも無いので
不安な人は事前に済ませておきましょう。
早速登っていきましょう。
踊り場ごとにこんな感じで
ミニ情報やクイズなどが描かれた看板が
設置されていて
エンジョイ勢でも楽しめるようになっています。
東京タワーは昭和30年代に建てられた建築物です。
リベットの感じや
厚塗りの塗装から昭和感を感じられますwww
スカイツリーとはまた違った味わいがあります。
踊り場ごとに段数の表示があります。
なので、「まだ終わらないよ~」というような
不安に駆られることはないので安心ですwww
ん、この看板によると
他の人との距離が離れていれば
マスクを外してもいいそうです。
確かに、マスクしてたら
暑いし呼吸困難で熱中症になりかねません。
幸い、他のお客さんはいないので
マスクを取りました。
これでだいぶ楽になった気がしますwww
下に停まっている
京成の高速バスが気になってしょうがないうp主でしたwww
登り始めてから10分くらいで
333段目に到着しました。
写真を撮ったりして
のんびりしながら進んだので
ガチで進めばもっと早く到着すると思われます。
途中フォトスポット的な張り紙がありました。
無理をしないように休憩を促すために張られていると思われます。
ちょっと休憩がてら
景色でも見ていきましょう。
大門駅からここに向かう時に
途中にあった寺です。
あそこを歩いてきたんだな~
後は都内のビル群です。
まあ、ここだと金網とかが邪魔で
景色を眺めるのは向いていないと思います。
もちろん鉄骨はよく見ることができますよwww
この高さになると結構風通しがいいです。
日中はアレかもしれませんが
夕方だとちょうどいい感じでした。
ついに室内のエリアに突入しました。
メインデッキまでもう少しな雰囲気です。
まあ、まだ100段ほどあるんですがwww
そして途中には
記念撮影のサービスエリアがあります。
写真撮っておいて後で買いたい人は買う
観光地でおなじみのあのシステムです。
写真を購入するのも撮影するのも自由みたいです。
うp主は一応撮影をしてもらいましたwww
531段目を越えると・・・
今までのいかにも外階段な感じから
室内の階段に変わります。
この辺りに来ればもう少しです。
そして600段目に到着しました!
ゴールのフォトスポットです。
ニコニコ動画にうpされている様子だと
ここで記念撮影をするグループが結構多いみたいで
追い越すのに微妙な感じになるみたいですが
この時は誰もいなかったので
華麗に通り抜けることができましたwww
ゴールの後も階段は
もう少しありますwww
土合駅もこんな感じでしたねwww
そしてついにメインデッキに到着しました!
うp主は写真撮影やら
休憩やらしながら来たので
20分ほどかかりましたが
ガチれば公式ホームページに書いてある通り
13分ほどで来れると思われます。
階段でメインデッキに来た人には
認定証が授与されます。
認定証の裏は東京タワーの写真になっているのですが
何種類かあるそうです。
しかも一定期間で絵柄が変わるそうなので
コンプ勢は大変ですねwww
と、いうわけで
東京タワー外階段を攻略してみました。
600段高さ150mということでしたが
階段の登りやすさや
景色の移り変わりやお楽しみスポットがあって
土合駅(462段高さ81m)や
浦山ダム(498段高さ156m)よりも
楽しく登れた印象です。
まあ、この辺りは気候や装備によってかなり変わると思われますが。
山奥や秘境駅とは違って
都心で人の気配もあるので
エンジョイ勢にもお勧めだと思います。
次回に続く
訪問日 2020 6/23
- 関連記事
-
- 三笠公園に行ってきた 2020 10/19 (2020/10/29)
- 東京タワーに行ってきた その2 2020 6/23 (2020/07/19)
- 東京タワーに行ってきた その1 2020 6/23 (2020/07/15)
- 北陸本線で金沢城公園に行ってきた 2014 8/3 (2020/03/22)
- 福井鉄道で福井県庁を見てきた 2014 8/3 (2020/03/15)