MUTO 単語

50件

ムートー

6.7千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

MUTO(ムートー)とは、ゴジラシリーズに登場する架怪獣である。

概要

2014年開のハリウッド映画GODZILLA ゴジラ」に登場し、ゴジラと壮絶な戦いを繰り広げる。

MUTOとは「Massive Unidentified Terrestrial Organism」(未確認巨大陸生生命体)の頭字語アクロニム)であり、特定怪獣をさすものではなく、いわば「図鑑に載っていない巨大な生物」を一括りにした呼称である。そのため同作の世界観ではゴジラも広義のMUTOであるといえる。しかし劇中ではもっぱらゴジラと敵対する2体の怪獣に対して用いられていた。よって本稿でもそれに準ずることとする。

その生態

MUTOのオス(左)とメス(右)
MUTOのオス(左)とメス(右)。
オスは飛翔能力を持つ
オスは飛翔力を持つ。

古代ペルム紀と呼ばれる太古の時代、地表の放射線量は現代にくらべ非常に高く、それをエネルギーとする生物たちによる生態系が築かれていた。MUTOもまた放射線をエサとする巨大生物の一種であり、生きた原子炉であるゴジラを産みつける寄生生物でもあった。今日地球でいうところの狩人バチ(寄生バチ)のような繁殖法であると考えられる。

狩人バチはクモゴキブリなど較的大の獲物を麻酔で捕らえ(狩人バチも複数存在し、捕獲する獲物の種類も決まっている)、掘っておいたに通常1個のとともに埋める。獲物は麻痺しているだけで死んではいないので腐敗することもない。やがてから孵化した幼は、が置いていってくれた獲物を食べて育っていく。そして全て食い尽くしたとき、から変態し成となるのである。

フィリピンの鉱山ではゴジラ格とともに2個のが眠っており、芹沢博士フォード大尉に「こいつら(MUTO)に殺された」と語っている。このことからMUTOによるゴジラへの寄生はクモバエのようなこっそりとしたものではなく、狩人バチ同様、そのライフサイクルの過程で獲物の命を奪う排他的なものであると推測できる。

ゴジラからすれば種族レベルで憎むべき敵であり、地球の裏側までも追いかけて殺しにくるほど。

外観は、巨大な昆虫といった貌で、全身が外格のような強固な表皮に覆われ、とくに脚部に節足動物の特徴がみられる。しかしは上下に開閉し(節足動物は前肢が変化したものであるため左右に可動する)、牙が生えい、口腔からは滴るほどに大量の唾液を分泌し、舌も確認できる。ゴジラによって首をもがれた際、胴体側の頚部から脊椎のような器官が一だけ覗いていることから、もしかしたら脊椎動物かもしれない。怪獣好きならギャオスレギオンクローバーフィールド怪獣を足して3で割ってガイガンっぽいをつけた感じといえばわかりやすいか。

オスとメスとでは大きさがまるで異なり、劇中で確認された個体はオスが身長200フィート(61m)、メスが身長300フィート(91m)となっている。オスは飛翔力を持つがメスには翅がない。これはデュビアというゴキブリ仲間と同様である。ちなみにデュビア本編において、フォードジョー子が隔離区域となった路羅(ジャンジラへ侵入するシーンで、太いヤスデとともにさりげなく登場している。どちらも日本には生息していない。

外見に性差が顕著に現れることからMUTOは性的二といえる。既存の動物ならカブトムシの成インドクジャクなどが該当しよう。

性質はきわめて暴で、軍からの攻撃を受けても意に介さないゴジラとは対照的に、人間に対しても容赦なく排除行動をとる。

核燃料を口から摂取するほか、少なくともの状態では全身から放射線を吸収することができるようだ。MUTOが元であるとはいえ、路羅原発から漏洩する放射線は全てMUTOに吸われており、そのために町は汚染を免れていたともいえる。すなわち、MUTOは核物質から四方へ放射される放射線を自身へ向け屈曲させることができるのである。どのようなメカニズムがそれを実現しうるのか現代の科学では実不能であり、芹沢博士らがMUTOのを殺さずにいたのは核汚染を防ぐためでもあったろうが、重な研究として見ていたことも否定できない。

生であり、核弾頭輸送中にフォードらがメスと遭遇したときには数のを抱えていた。しかもすでに受精しているらしく内部に未熟ながらもに似た姿の幼生が透けて見える。いつどこでオスと交尾したのかは不明である。

攻撃性

飛び道具こそ持たないが、オス、メスともに強力な電磁パルスEMP)を発生させることができ、周囲の電子機器はもちろん、電気系統にいたるまで使用不能にしてしまう。これにより都市停電に見舞われ、コンピューターの塊である戦闘機軍艦もただの金属と化してしまった。電子機器に依存している現代の人類からすれば最悪の敵である。

なぜ古代生物であるMUTOがEMPを利用できるかは説明されていないが、ノベライズ版ではこれによりゴジラの熱線を不発に追い込んでいる描写がある。

巨体と前腕のを用いた肉弾戦を得意とし、小柄なオスでも体重9万トンゴジラを飛びながら引きずるという怪力をみせている。巨大なメスはさらにパワフルで、ゴジラを体当たりで転倒させている。

とはいえ1対1ではゴジラの足元にもおよばない。メスですらゴジラに圧倒され、ケンカキックからのストンプで固定されてそのまま熱線でケリをつけられそうになった。しかし、飛翔力を有するオスと地上戦で攻めるメスの連携はゴジラを翻弄し、ほとんどリンチにちかい様相さえみせ、一時は優勢に立ったのである。

鳴き声

MUTOの発信する音波の波形は見る人が見ればヘドラの頭部のようにも映る。MUTOの鳴きはこの波形をもとに作成されたとメイキングで語られている。ちなみに監督ギャレス・エドワーズ氏はヘドラの大ファンだそうだ。

MUTO八面六臂の大活躍

劇中での登場時間はゴジラよりも長い。ほぼ出ずっぱりである。

まずフィリピンの鉱山にて、ゴジラ化石とともにMUTOの巨大なが2個発見される。1個は傷だったがもう一方は孵化した後だった。それはMUTOの幼生で、を渡って日本路羅原発を破壊し原子炉に寄生、それからとなって15年もの間、放射線を吸収し続けていた。ゴジラをはじめとした巨大生物研究する極秘特務研究機関MONARCH原発事故地震によるものと偽り、周囲一帯を隔離して相の隠蔽を図った。

成長しきったMUTOは羽化し、施設を破壊、をひろげて飛び去る。エネルギー補給のためロシアのアクラ原子力潜水艦を捕らえ、ハワイホノルルでその燃料棒を貪り食うが、ここにゴジラが出現。不利とわかっていたのかMUTOは飛翔して逃走する。なお、ノベライズ版ではこの時にゴジラの熱線を浴びるもやはり退却に成功している。

米軍が総力を挙げて捜索にあたっていた頃、ネヴァダユッカマウンテン放射性廃棄物処分場に保管されていた、傷だったもう1個のから、より巨大なメスのMUTOが孵り、ラスヴェガスする。ことここに至ってMUTOの雌雄がっていることから繁殖の可性が示唆される。ルートからゴジラと2体のMUTOはアメリカ西海に集結しようとしているとの予測が出され、大統領は核攻撃による一網打尽を命放射線に誘引される怪獣たちの習性を利用し、合いに核弾頭を設置して3体を一度に蒸発させようと企図する。

だが、鉄道で輸送していた核弾頭2発のうち1発はメスが強奪し、もう1発は軍が回収したもののサンフランシスコで今度はオスが奪う。ようやく邂逅した雌雄はイチイチャしながらチャイナタウンで営巣、水爆放射線栄養にして幼体育成を行う。

核弾頭はMUTOのEMPを考慮して電子機器をし、ダイヤルと歯車アナログタイマーを採用しているため、遠隔操作で起爆を中止させることはできない。つまり人口10万が残るサンフランシスコ水爆が炸裂する危険性が発生してしまう。

爆発処理班であるフォードタイマーを解除するべく、EMPによる停電漆黒の闇に包まれたダウンタウン部隊とともに挺降下。そこはゴジラとMUTOが死闘を繰り広げる魔と化していた。巣を守るMUTO2体がゴジラを追い詰める。その隙に巣へと接近したフォード達は、核ミサイルフジツボのようにびっしりと覆いつくす数のに戦慄しながらも弾頭を引き抜き、起爆装置の解除を試みるが、衝撃で外殻がんでしまっておりモジュールに触れる事ができない。やむなく弾頭を運び、ボートに乗せて爆発させ被害を抑えるプランBへ切り替える。

しかし、ミサイルに産みつけられたたちはまだ生きている。がすでに核弾頭からじゅうぶんなエネルギーを吸収し終わっていたとしたら? フォードは近くで横転していたタンクローリーガソリン火災の炎を引火させ、大爆発を残らず焼き尽くす。

いままさにゴジラの息の根を止める寸前だったメスはこれにひどくうろたえ、を失い、戦闘を放り出して巣に急行する。駆けつけたメスがそこで見たのは、焼けただれ、炭化したたちの変わり果てた姿だった。せめてひとつでも事なものはないか……悲痛なをあげ必死に探すメスが音に気づく。彼女が捉えたのはひとり人間……フォードだった。本でこの人間の仕業であると見抜いたメスに、復活したゴジラが立ちはだかる。怪獣王の手、放射能火炎の直撃にさしものMUTOも倒れる。

とどめを刺そうとしたゴジラにまたしてもオスが妨に入る。からヒットアンドアウェイを繰り返すオスはゴジラの怒りを買った。ついにはゴジラの長大な尻尾の一撃で高層ビルサンドイッチされ、オスは息絶える。

息を吹き返したメスは、核弾頭が持ち去られた事を覚ったのか部隊を追跡。抵抗する兵士らを血祭りにあげ、フォードが弾頭の積まれたボートに誘導しようとするのをEMPでエンジンを停止させて阻止し、憎悪のこもった哮を浴びせかける。

しかし、背後に迫っていたゴジラによってむりやりをこじあけられ、口内へ放射能火炎叩き込まれ、首が焼ききれて断頭されるという壮絶な最期を迎えた。

こうして、ゴジラに格闘戦と尻尾、噛みつき、そして熱線という、持てる武器全てを使わせ、全をひっかきまわし、アメリカの大都市ゴジラプロレスをやってのけた怪獣MUTOは見事倒されたのだった。

キングオブモンスターズ

2019年5月31日開の続編「キングオブモンスターズ」では、別個体と思われるメスのMUTOが登場。偽りの王ギドラの出現に呼応し、破壊活動を行う姿が描写された。そしてギドラに加勢するため、他の怪獣とともにサンフランシスコした。しかしそのギドラゴジラに倒されたため、ゴジラを王と認めてひざまずいた。寄生対に頭を下げて良いのか。

対するゴジラは、ひざまずくMUTOに手出しをせず勝ち鬨と言わんばかりに哮を上げた。憎むべき敵であっても、抵抗怪獣には手を出さない王の器がえる。

そのほかのMUTO

前述したとおり、本作の世界観での怪獣はすべて未確認巨大陸生生命体(MUTO)と総称されている。そのため、世界観を一にする2017年映画キングコング:髑髏島の巨神』に登場するコングやその他の怪獣たちもMUTOであり、実際に劇中でMONARCH所属の科学者によりそう呼ばれている。

ちなみに、MUTOのなかで固有の名前が設定されていないのは、いまのところ本稿で記述した『GODZILLA ゴジラ』の敵怪獣だけである。

Shinomura

詳細は、個別記事「Shinomura」を参照。

本作の前日譚にあたる「ゴジラ:アウェイクニング<覚醒>」では、別種のMUTOがゴジラと戦っている。芹沢博士父親によってShinomuraシノムラ)と命名された。日本語の「死の群れ」が由来であり、篠さんとかは関係ない。

関連動画

関連静画

イラスト

MMD

お絵カキコ

関連項目

ゴジラシリーズ
ゴジラシリーズ 昭和 ゴジラ(1954年) | ゴジラの逆襲 | キングコング対ゴジラ | モスラ対ゴジラ | 三大怪獣 地球最大の決戦 | 怪獣大戦争 | ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘 | 怪獣島の決戦 ゴジラの息子 | 怪獣総進撃 | ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃 | ゴジラ対ヘドラ | 地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン | ゴジラ対メガロ | ゴジラ対メカゴジラ | メカゴジラの逆襲
平成 ゴジラ(1984年) | ゴジラvsビオランテ | ゴジラvsキングギドラ | ゴジラvsモスラ | ゴジラvsメカゴジラ | ゴジラvsスペースゴジラ | ゴジラvsデストロイア
ミレニアム ゴジラ2000 ミレニアム | ゴジラ×メガギラス G消滅作戦 | ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃 | ゴジラ×メカゴジラ | ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS | ゴジラ FINAL WARS
2010年代 シン・ゴジラ | GODZILLA -怪獣惑星-
海外作品 GODZILLA(1998) | GODZILLA(2014) | Godzilla: King of Monsters | Godzilla vs. Kong
ゲーム漫画 怪獣王ゴジラ(ゲームボーイ) | ゴジラ怪獣大決戦 | ゴジラ列島震撼 | ゴジラ-GODZILLA- | ゴジラ-GODZILLA- VS | 『シン・ゴジラ』スペシャルデモコンテンツ for PlayStation®VR | 怪獣王ゴジラ(漫画) | ゴジラ:アウェイクニング<覚醒>
関連作品 宇宙大戦争 | フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ | モスラ(1961年) | モスラ(1996年) | モスラ2 海底の大決戦 | モスラ3 キングギドラ来襲 | キングコング:髑髏島の巨神
企画ファンメイド ゴジラ対エヴァンゲリオン | しんのすけ対シン・ゴジラだゾ | ゴジラvsガメラ | ゴジラ対若大将 | ゴジこれ | しんごじくん | シンゴジ実況
グッズ シン・ゴジラ音楽集 | ジ・アート・オブ シン・ゴジラ
怪獣 ゴジラ | アンギラス | キングコング | モスラ | ラドン | キングギドラ | エビラ | ミニラ | カマキラス | クモンガ | ゴロザウル | バラゴン | バラン | マンダ | ガバ | ヘドラ | ガイガン | メガロ | ジェットジャガー | メカゴジラ | キングシーサー | チタノザウルス | ビオランテ | ゴジラザウルス | バトラ | MOGERA | スペースゴジラ | デストロイア | ゴジラジュニア | オルガ | メガギラス | MUTO | Shinomura | ジャイアント芹沢博士
用語・兵器・技術 放射火炎 | 大戸島 | オキシジェン・デストロイヤー | 轟天号 | メーサー | ゴジラ塔 | スーパーX | タバ作戦 | ヤシオリ作戦 | 無人在来線爆弾
登場人物・組織 小美人 | X星人 | 黒木特佐 | 三枝未希 | 矢口蘭堂 | 赤坂秀樹 | 泉修一 | 尾頭ヒロミ | 牧悟郎 | Gフォース | 巨災対 | MONARCH
楽曲・効果音 モスラの歌 | 怪獣大戦争マーチ | かえせ!太陽を | Persecution of the masses | 11174_rhythm+melody_demo | EM20 | Black Angels | Fob_01 | Who will know | Under a Burning Sky | 東宝特撮の爆発音
台詞キャッチコピー 薬は注射より飲むのに限るぜ、ゴジラさん! | やっぱりマグロ食ってるようなのはダメだな | We call him…ゴジラ | 私は好きにした、君らも好きにしろ
俗語生語 ゴジラ岩 | やっぱりマグロ食ってるやつは違うな | やっぱり放射能食ってるやつは違うな | 蒲田くん | やっぱり霞を食ってるようなのはヤバいな | 内閣総辞職ビーム | ニン・ゴジラ
ニコニコ関連 MMDゴジラ | ゴジラゲームリンク | シンゴジラ感想リンク | ゴジラシリーズのお絵カキコ
制作配給会社 東宝 | ワーナー・ブラザーズ
スタッフ 監督 大森一樹 | 金子修介 | 庵野秀明 | 静野孔文 | ローランド・エメリッヒ | ギャレス・エドワーズ
特技 円谷英二 | 川北紘一
脚本 虚淵玄 | デヴィッド・S・ゴイヤー
音楽 伊福部昭 | 宮内國郎 | すぎやまこういち | 服部隆之 | 大谷幸 | 大島ミチル | 鷺巣詩郎
演技 中島春雄 | 野村萬斎
効果 白組 | スタジオカラー
その他 特撮 | 特撮作品一覧 | 映画 | 映画史 | 映画の一覧 | 怪獣 | ゴジラシリーズ | モンスターバース | ゴジラシリーズの関連項目一覧
この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
BLOCKOUT[単語]

提供: すずくろ

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/01/26(日) 03:00

ほめられた記事

最終更新:2025/01/26(日) 03:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP