魔女(魔法少女まどか☆マギカ) 単語

17件

マジョマホウショウジョマドカマギカ

1.7万文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

魔女(魔法少女まどか☆マギカ)とは、魔法少女まどか☆マギカ及びその生作品である魔法少女おりこ☆マギカ魔法少女かずみ☆マギカの劇中に登場する敵キャラクターの総称である。 

基本設定

生態

不安や疑心、過剰な怒りや憎しみといった負の衝動=禍の種を世界にもたらす存在とされており、一般人には視することは不可能である(ただし餌として迷い込んだ人間には見える様子)。一部のものを除いて常に結界と呼ばれる異間の中に潜み、基本的に魔女の口付けと呼ばれる印でマークした人間を誘き寄せ糧としている。倒すためには、その存在を察知できる魔法少女結界内に入り込み、直接殲滅する必要がある。

結界

魔女が住処とする特殊な閉鎖間のことを結界と呼ぶ(それ以外にも魔法少女魔法により広義の結界る事があるが、それとは別のもの)。この結界は異間として存在し、現実世界との接点は入り口の一箇所のみであり、この入口は魔法少女しか発見・侵入できない。また、入口の場所は現実世界間上を自由に移動することが可で、餌となる人間の多い繁病院などをめて彷徨う。
結界グリーフシードの孵化とともに発生し、その際周囲にいた人間やものなども物理的に取り込まれる。結界内部は使い魔が周囲から持ち込んだり巻き込まれたもので溢れているが、魔女の居る周囲の環境はその魔女の性質を現すようなものが多く見られる。魔女が死ぬと結界消失し、この際中の生きている人間などの生き物以外は一緒に消滅する。故に結界内で死んだ魔法少女や獲物の人間死体も残らず、永久行方不明のままとなる。
また、この魔女結界は、その魔女魔法少女であったときの変身時の背景と酷似していることから、魔法少女変身結界が発展した物が魔女結界なのではと言う仮説も存在している。

グリーフシード

人間を糧とする事で、魔女グリーフシードと呼ばれるむ。グリーフシードは汚れを吸い取り、一定量以上溜まると孵化して元と同じ魔女となる。このグリーフシードの汚れを吸い取る性質を利用して、魔法少女は自身のソウルジェムに溜まった汚れを取り除くことができる。この場合、孵化する寸前まで汚れを吸い取らせたグリーフシードは危険なので、キュゥべえが食べて(?)処理する。

使い魔

それぞれの魔女使い魔と呼ばれる手下を持っており、基本的に結界内において外敵の排除やその他雑用をさせられている。この使い魔も成長すると元の魔女結界を離れ独自の結界るようになり、やがて元と同じ魔女になる。この原理を応用した、使い魔を倒さずに放置し、魔女になってグリーフシードんだら狩るという方法が、魔法少女グリーフシードの獲得においては一般的であると考えられる。
使い魔の詳細についてはこちら→ 使い魔(魔法少女まどか☆マギカ)

文字

結界内や魔女登場シーンテロップ魔法少女指輪などに書かれている特殊文字がある。まどか文字魔女文字マギカルーンなどと呼ばれるこの文字は、海外の有志によって解読されており、その結果各魔女使い魔名前が判明している。ただし、これらの名前はいわゆる真名であるため、魔女が自ら名乗ることもないし、そもそも人間にこの文字は読めないという設定である。よって、以下に記述してある魔女真名は、公式アナウンスされたものではないことに留意してほしい。

A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z ß ウムラウト
A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z ß ウムラウト記号ÄÄÖÖÜÜ

魔女の正体

本作における魔女の正体は、端的に言えば魔法少女の成れの果てである。限界まで汚れを溜め込んだソウルジェムは、崩壊することでグリーフシードへと変質する。このとき直ぐに魔女化が起こることから、溜め込んだ汚れがそのままグリーフシードにも残り、即座に孵化するものと考えられる。インキュベーターはこのソウルジェムの崩壊時に生じるエネルギーを集めているということから、魔女はさしずめ魔法少女発電における産業廃棄物といった位置づけと言える。劇中でも美樹さやか鹿目まどか呉キリカ飛鳥ユウリあいりなどが実際に魔女になっており、シリーズ共通の悲劇性を徴する存在となっている。

劇中に登場した魔女

公式ホームページ魔女図鑑exitも参照のこと
図鑑引用部分については、一部ネタバレになる単語を使い魔魔女文字に書き換えました。その他説明文の一部空白部分は、ネタバレにつき反転文字になっています。

魔法少女まどか☆マギカ

劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語

The different story

名称不明の魔女は便宜上、「魔女その〇」としておく

魔法少女まどか☆マギカ ポータブル

原作未登場の魔女のみ記載

魔法少女おりこ☆マギカ

魔法少女かずみ☆マギカ

魔法少女たると☆マギカ

魔法少女すずね☆マギカ

マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝

マギアレコード』の中にも多数オリジナル魔女が登場するほか、ゲーム中の特性としてソウルジェム穢れきった時に魔女の力を発動する「ドッペル」という超必殺技を使えるようになっている。

ここでは物語上重要な魔女について軽く触れ、他は基本的に一覧として扱う。



  • 徴の魔女(10^21→10^23→10^25→10^27→10^243)
    その性質は啓示。複数の姿を持ち、真名もそれに応じて変わる。攻撃手段や容姿が「終末を告げる七つのラッパを持つ天使」を彷彿とさせることから解読不能文字を直すとイタリア語の7に由来する「10^21」→「10^23」が正式な真名だと推測されている。
    元々は使い魔Echo、役割は繁殖、同じ名前と役割で複数の形態がある)のみがに強化結界に出現していたが、その後第2部第12章にて戦国時代の戦神子魔法少女千鶴によってその存在が初めて言及される。そしてピュエラ・ヒストリアでは物語を握る魔女となり、様々な時代に現れては何らかの干渉を行っている。
    その実態は古代から存在していた魔女使い魔が成長した分けの魔女が繁殖し世界中に広がっただけでなく、魔女も自らの分体を作り出して様々な時代に送り込み、それを時間をえて操ることが可。これにより歴史上の出来事に対して干渉し、生き続けるための力を得ているという。ただし時間干渉に力を割いているため、歴史を変えるほどの強くはないとされる。
    また、調整の際に使われる魔力の塊はこの使い魔が落とすため、調整を受けた魔法少女魔女魔力染んでしまったため、魔女の存在を感知できなくなっていた。これが元で知らないうちに∞いろは概念使い魔によって奪われていたこと、そしてそれを導したのが地下に巣くい、名露の魔女を喰らい、千鶴をも負かしたこの徴の魔女であった事が判明する。そして各時代のいろは概念が回収されたことで∞いろは復活するのと同時に彼女の中に隠れていた本体が姿を現し、いろはとやちよ、そして浄化システムをも取り込み巨大なのような姿に変化、全体に及ぶ巨大な結界を発生させ、魔法少女達との最終決戦に臨むこととなる。
名前 真名 性質/役割 備考
場の魔女 Zenobia
場の魔女の手下 Zabaii 電車ごっこ
立ち魔女 Candy
立ち魔女の手下 Harold
屋上魔女 Stacey
屋上魔女の手下 Ekaterina 施錠
魔女 Rebecca 不眠
魔女の手下 Joseph 飼い
振子の魔女 Teresa 右往左往
振子の魔女の手下 Huygens リストア
子守の魔女 Shin 困窮
子守の魔女の手下 Kotori 石蹴り
チョコレート魔女 Matasaburo 端役 魔女化した黒羽根(匿名希望)
チョコレート魔女の手下 Zakuro 包み 役割はマギアアーカイブVoi.1より
イキガミ魔女 Durbar
イキガミ魔女の手下 Patan
流浪の魔女 Lucy 望郷
流浪の魔女の手下 Coco しるべ
魔女 Blot 魔女化したガンヒル
以下、アニメオリジナル魔女
名前 真名 性質/役割 備考
石中魔女 Boxwood 公式名はTVアニメ公式ガイブックより
石中魔女の手下 不明 着物 役割は劇団イヌカレーツイートより
獄門魔女 Oshiti 袖絞
獄門魔女の手下 Suzugamori 絞首
批評家魔女 Raspberry 権威
批評家魔女の手下 Razzie 便乗
者の魔女 Etteilla 開示 魔女化した安名メル
ヨダカの魔女 Ichizo 逃避 魔女化した黒江
ハナミチの魔女 МАРУСЯ 帰還 以下の魔女の詳細はシャフトツイートより
ハナミチの魔女の手下 不明 クラン
焼きの魔女 Slave of Anima 労務
焼きの魔女の手下 不明 下働き

関連作品中のその他の「魔女」

まどか☆マギカ及びそのシリーズ作品では、ここまで紹介した魔女という存在以外にも(広義の意味も含めて)魔女と呼ばれるものが存在する。

魔女モドキ(かずみ☆マギカ)

かずみ☆マギカにて最初に登場する敵キャラクター普通人間突然異形怪物変身するので、初見の人はこの作品が本当にまどか☆マギカ世界観を共有しているのかを疑うであろう。 婦警(石島美佐子)が変身したカマキリと、化粧品販売員の女性(志田香)が変身したスライムの2体のみ登場している。仕組みとしては、普通人間悪意の実(イーブルナッツ)を植えつけられることで変身する。変身前の人間の自を保ち、会話を行うこともできる。普通魔女べて格段に弱いと考えられ、魔法が使えることを思い出したばかりのかずみでも、単独であっさり撃破できた。倒すことで元の人間の姿に戻る。
普通魔法少女ものだとミスリードさせるための意味合いもあったと思われる。
イーブルナッツ自体が御崎海香の分析魔法神那ニコ再生魔法を組み合わせて、グリーフシードを模して作られた代物であり、強力な魔力によって人間変身させていると思われる。

マレフィカファルス(かずみ☆マギカ)

意味は魔女詰め。魔法少女かずみ☆マギカ主人公かずみの正体にして、マギカシリーズ最大の禁忌である。魔女化して抜け殻となった魔法少女和紗ミチル死体に、コル・マレフィクス(魔女心臓)を核とした魔女死体を詰め込んで作ったクローンのこと。魔女の持つ強な生命力と魔力によって生まれながらにして魔法を使えるが、生前の記憶を残した場合魔女との戦闘で狂化するという問題がある。主人公かずみは13番クローンで、記憶白紙の状態であったため狂化が起きなかった。
また、を持った存在であるのでキュゥべえとの契約が可であり、その際の祈りによってかずみ人間魔法少女昴かずみとなった。QB「これこそ魔法少女永久機関

仮面の魔法少女(たると☆マギカ)

主人公であるタルトたちと敵対する仮面を被った魔法少女が、劇中にて魔女と呼ばれている。

まどか☆マギカ12話以降の魔女について

12話において鹿目まどか円環の理という法則になったことで、全ての宇宙過去から未来において、魔女は生まれる前に消し去られることとなった。ソウルジェムの汚れを溜め込む特性は以前と変わらないが、汚れが限界まで溜り魔女化しそうになると、法則となったまどかが現れて汚れを全て吸い取った上でソウルジェムを消滅させるというプロセスが追加された。これによってグリーフシードは存在せず、魔女も誕生することはなくなったが、行き場のなくなった普遍的な汚れの捌け口として魔獣が誕生することとなった。

叛逆の物語で判明した設定

円環の理」に導かれたは、生前の記憶と自を保ったまま、「円環の理」の一部となる。導かれたは、魔法少女の力と魔女の力の両方を使うことが可で、まどかの補佐役として救済活動を手伝う。使い魔もまた、「円環の理」の一部となった魔女たちに付き従っており、お互いに貸し借りも可である。叛逆の物語の作中では、人魚の魔女(美樹さやか)とお菓子の魔女(百江なぎさ)の二人の魔女が、自らの使い魔に加えて他の魔女から借り受けた使い魔を率いている(少なくともGertrud(魔法少女まどか☆マギカ)Patricia(魔法少女まどか☆マギカ)使い魔の姿が確認されている)。

劇団イヌカレー

まどか☆マギカ本編プロダクションデザインの担当にして、作中の全ての魔女の生みのである。魔女自体のデザインから設定、結界内のデザイン・設計、まどか文字まで全てが彼らによるものである。魔女結界サイケデリックコラージュが醸しだす独特の雰囲気と、魔女自体が持つ背徳的な魅力がこの作品を盛り上げる大きな要素となっていることから、彼らがこの作品で果たした役割については大いに評価されるべきである。

関連動画

関連静画

関連コミュニティ

関連項目

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
街風めい[単語]

提供: セバス茶ン

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/12/23(月) 15:00

ほめられた記事

最終更新:2024/12/23(月) 14:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP