単語

230件

クソ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

(くそ、ふん)とは動物の体内から排出される排出物である。「うんこ」「うんち」「大便」などとも呼ばれる。

概要

一般的には固体状のものが多く、液体である尿とは区別される。人間やそれに近い動物では糞は腸で形成され、肛門から排出される。対して尿腎臓で形成され、尿から排される。動物の種によってはこのように明確には分かれていない場合もある。

消化しきれなかった食物の残渣が形を残して含まれることがある。ただし人間の便の質量のうち多くは腸管内の老物や腸内細菌であり、食物残渣の占める割合は意外と少ない。

人間の場合、色は多くの場合色であるが、食べたものや健康状態によって異なった色調になることがある。疾患があると特異な色となることもある。消化管内で出血を伴う疾患が発生している場合はいわゆる血便となり、上部消化管での出血は黒色となりやすく、下部消化管での出血は赤色となりやすい。

人間の便は悪臭を放つことが多い。腸内細菌食物残渣成分を分解する際、インドールスカトールといった悪臭の原因物質を形成するためである。その悪臭、および排物であることから多くの場合は汚いものとして避けられる。

そこから転じて、「糞っ」「糞が」といったように苛立ったときや罵るときに使われることもある。また、「クソゲー」「クソババア」など、程度が低いと見なしたものや非難したいものの前に付けて、それらを貶める意図で使われることもある。

ただし適切に処理すれば肥料や養飼料などに有効利用できることも知られている。また中国や、そのを受けた日本韓国などでは人糞を利用した剤が使用されていたこともあり、例えば「人中黄」や「トンスル」などが知られる。

一部の動物は糞を摂食する。フンコロガシや、上述のようにが有名である。コアラは自分のの糞をめて育つ。またウサギが自分の糞を食べることがあることもウサギの飼いの間ではよく知られている。

から出る排出物も糞、鼻糞耳糞と表現することがある。

糞のいろいろな言いかた

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/12/19(木) 19:00

ほめられた記事

最終更新:2024/12/19(木) 19:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP