旭川市(2021年4月1日時点) | |
---|---|
面積 | 約747.66km2 |
人口 | 329,513人 |
市の花 | ツツジ |
市の木 | ナナカマド |
隣接 市町村 |
上川総合振興局 雨竜郡:幌加内町 上川郡:和寒町、鷹栖町、比布町、 当麻町、上川町、東川町、東神楽町、 美瑛町 空知総合振興局 深川市 芦別市 |
北海道のほぼ中央の上川盆地の中心に位置する都市。
集散地・物流の拠点として発展。かつては「旭川商人」という言葉もあったほど。
現在も、JR函館本線・石北本線・宗谷本線・富良野線の起点・終点であったり、国道12・39・40・237号線の起点・終点であり、交通の要衝となっている。
牛朱別川・忠別川・美瑛川などが石狩川に交わる合流点でもあり、過去には幾度となく水害に泣かされた経験を持つ。
また、上記の河川が市内を流れるため、「橋の街」としても有名である。
人口は329,513人(2021年4月1日現在)で北海道で2番目に大きい都市。
北海道民の感覚としては、どうしても札幌市(ちなみに人口は1,975,065人)と比較してしまったり、大手デパートの閉鎖(丸井今井、ちなみにその建物は今は『Feeeal旭川』に生まれ変わり再び旭川中心地を賑わしている)などの経済が停滞していることを感じさせる情報が耳に入ってきてしまうせいか、そこそこデカイ地方都市程度のイメージをもたれがちだが実は北日本全体で見ても長年第3位、つまり仙台市の次に大きい都市であった。
……東北勢マジがんばれ、と言っていたのだが、2016年に福島県いわき市に抜かれて北日本3位から陥落している。
内陸特有の年間の気温差が大きい気候で、夏は北海道にいながら真夏日が20日近く記録されたりする(体感温度だと30日近く)が冬はクソ寒く、明治35年には日本の観測史上最低気温となる-41.0℃を記録したこともあるほど。2020年2月9日は、江丹別地区で19年ぶりに-36℃を記録した。
近年でも真冬日や最低気温-20℃以下はザラである。
そんな環境の中(当日は-3℃)冬祭りにゲストとして呼ばれ「あの格好で」ライブをおこなった小島よしお氏には敬意を表したくなるほどである。
一方で、人口30万人以上の都市で、国内で最も震度6強以上の地震発生比率は低く、今後30年以内に起こる確率は0.55%(それでも2倍近くになった)という本州の人からすれば信じられないような数値である。あくまで確率論であり、事実今まで発生率が低いといわれた熊本市や札幌市で大きな揺れを観測してしまったので過信は禁物なのだが、道北の上川あたりは他の日本列島と違い、古期造山帯に片足突っ込んでいるため、活断層が飛び抜けて少ないため。もちろん内陸にあるので津波の心配もない。北国にあるので台風が接近してもほとんどの場合勢力は弱まっており、大雨・長雨の発生確率も高くはなく、河川の改良工事や築堤も進んでいるので水害のリスクも小さい。また、大きな被害をもたらすような活発な活動をしている活火山も近くにはない。
なお、この発表を受けてか、コールセンターやデータセンターなど、供給がストップすると困るような業界が多く旭川に移転してきているのも事実である(地震発生率の他にも暑さや潮風、雷に弱いなどの理由があるが、海に遠く、北海道内では暑い土地であるが道外に比べれば暑さが穏やかで、雷も少ない旭川が最適という話らしい)。
▲旭山動物園 |
掲示板
340 ななしのよっしん
2024/08/30(金) 17:16:48 ID: CZj/l8Pp3N
そりゃあ人口比からすれば旭川の方が明らかに異常だからだな。人口の割に中高生による陰湿な性犯罪が多いんだよ。性犯罪者が更生するのはほぼ不可能だしな。
341 ななしのよっしん
2024/09/02(月) 22:29:13 ID: X9UXBGSWsP
ここまで注目されて解決に至る流れがまるで見えない、解決しようとする意志が感じられないってのが問題
記事に追記しても良いんじゃないかって思う位
10人の未来を尊重するならしない方が良いけど
342 ななしのよっしん
2024/09/02(月) 22:32:20 ID: NlNxaKZh9U
急上昇ワード改
最終更新:2024/12/23(月) 10:00
最終更新:2024/12/23(月) 10:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。