回答受付終了まであと7日

ドラゴンボールの単行本の背表紙は並べると絵が繋がるようになっていますが、最初から繋がるように単行本を発売していたのですか? 完結した作品を単行本にするならわかりますが、連載中でしかも完結が何巻になるか分からない時点で背表紙の絵が繋がるようにしていたなら絵が途中で切れてることになっていたのでは? 何となく気になりました。

画像

コミック | 本、雑誌22閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

回答(2件)

1巻の発売当初から連続絵を前提に刊行されました。ただし、7分割(はじめのドラゴンの絵)が作られており、連載が好調で以降も続行されたものです。 作者は、既に前作の「Dr.スランプ」で圧倒的な人気を得ており、出版社のみならず関連企業総出で連載の続行を要望されていました。 これを終了させるための条件として、直後に新連載を立ち上がることを前提にして前作を完結、そこで始まったのが「DRAGON BALL」でした。 もちろん、そうした大きな実績があっても必ず大ヒットとなる保証はありませんし、実際に人気が急上昇したのは最初の武闘会からですが、少なくとも数年の連載(大きな問題が無ければ10巻近くにはなる)は見越していたわけです。 逆に言えば、最低でもその程度の成果を出せないなら前作を閉じることが許されませんでした。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

最初からですよ 7巻と16巻と32巻で途切れてますよね