回答受付終了まであと7日

32歳男 田舎の地方公務員です。 お恥ずかしながら今回初めての恋愛、失恋を経験しうまく気持ちの整理ができていないので、心優しい方色々アドバイスをください。 結論 相手は26歳シンママさん(小学生以下2人子持ち)とアプリで出会い、10日ほど付き合って別れました。 相手が子供のことを第一に考え、元旦那さんとやり直すとの理由です。 今まで出会いが全くなかったわけではありませんが、あまり女性に好意を抱くということがなく『好きな人』や『恋人』がいたことがなかったです。(お恥ずかしながら性欲はあります) 自慢ではありませんが、容姿普通?、スポーツ推薦で大学進学して公務員になり、高校大学時代や今の職場でも女性からアプローチされたこともありましたが、煩わしいと思い断ってきました。 しかし周囲に結婚が増え、この歳になって一つや二つの恋愛経験がないのもどうなのかと思い、恋人が欲しいとか結婚願望があるとかではなかったのですが、社会勉強のために3年程前にマッチングアプリを始めました。 そしてアプリを始めると凝り性でハマりだし、計110〜120人の女性にお会いしました。 正直社会勉強のためであるのとそもそも自分の好みもよく分かっていないので、会う相手を厳選していた訳ではなく容姿的に上から下まで(表現きつかったらすみません)様々な方と出会いました。 もちろん会って『綺麗、美人、面白い、楽しい』と思った方もいましたが『好き』『付き合いたい』『もっと知りたい』という気持ちになることはなく、お付き合いに発展することはありませんでした。 ※継続して何度か友達的に遊んだ方や、お恥ずかしながらその場限りの関係になった方は何人かいました。 そして今回のお相手に出会いました。 初回はお互い平日の夜仕事終わりにご飯を食べ、公園を散歩して終わりました。 初対面とは思えないほど話しやすく、いい意味で緊張せず、容姿も美人で何より笑顔が可愛く癒され、漠然と『また会いたい』と感じました。 会話の中で色々正直に感じた上記のことを相手に伝え、相手も自分に興味を示してくれているようでした。 その後もメッセージをやり取りし、10日間で5回ほど会いました。 アプリ上の情報で最初は『離婚歴あり』とだけ知っていましたが、後々子供が2人いてバツ2であること、どちらも前の旦那さんに色々とされ現在に至ることが分かりました。 それを聞いてもなお、会うたびに仕事中や1人でいるとき気付いたら相手のことを考えている自分がいて、『もっと相手のことを知りたい』『そばにいてもっと笑顔が見たい』『守ってあげたい』というような感情になっていました。 相手に子供がいることで軽々しく関わることができないと思いつつも、『今まで生きてきた中での初めての気持ち』に正直になってみようと、初めて会ってから10日後に自分から告白し、お付き合いすることになりました。 が、結果的に付き合ってから10日後に相手から別れを告げられました。 告げられる直前に会った時、自分がシャイなため『(質問主)の愛情表現が少ない』と少し不満を言われてしまいましたが、付き合ってる間は行動、メッセージなどで自分のことを大好きでいてくれているのがすごく伝わってきてたのでとても残念でした。 元旦那さんとはお子さんの面会で都度会っていて、頻繁にやり直したいとアプローチをかけられていたみたいですが、『今回の話し合いで元旦那さんがすごく精神的に変わってくれた』『子供を1番に考えて』との理由でやり直すそうです。 状況が状況なので気持ちを切り替えて相手とまた会いたいなどは思っていないのですが、32年生きてきて初めての感情を抱いた複雑な気持ちと、短かったですが一緒にいた楽しく幸せな時間の穴が大きすぎて気持ちがフワフワしています。 今までの彼女恋人は不要という概念が破壊され、自分をこんな気持ちさせてくれる人がこの世の中にいるという事実を知ってしまった以上、またそういった方に出会ってみたくてたまらない心境です。 それと同時に果たして110〜120人でたどり着いた方にまたこれから出会えるのか不安と喪失感で一杯です(アプリは時間もお金もかかりすごく疲れるし、その他に中々出会いがない状況なので)。 こればかりは時間が解決してくれることに頼る他ないかもですが、気持ちの持ちようや何かアドバイスがあればご教示いただけますと幸いです。 今回のお相手には何も不満がなく本当に感謝の気持ちで一杯です。 長々とまとまりのない文章を読んでいただきありがとうございました。