回答受付終了まであと7日

こんにちは。 高校のクラス替えってどのように決めるんですか?来年修学旅行があるので仲良い人とは絶対に同じクラスがいいです。僕と特に仲いい子が1人いて常に一緒にいます。2人が仲良いというのは担任や教科担当、関わりのある先生ならみんな知ってるくらいです。でも2人とも問題児認定されてるらしくて離されるのではないかと心配です。その話は先生から直接聞きました。授業中特に騒いでるわけでもないし普通に生活してるのにです。担任は僕が友達のお世話係的な感じのポジションにしてて 「〇〇(僕)がいないとなんも出来んなぁ笑」 「〇〇(僕)に勉強教えてもらえよ〜」 って感じで、他にも何かあれば僕に頼ります。なんて言うか、担任からしたら僕がいないとダメな感じに見られてます。それでも離されるんですかね?仲良いとかは関係なく成績とかコースによって変わるんですかね? 決めるのは担任?学科長?校長?

学校の悩み | 高校14閲覧

回答(1件)

基本は選択教科(芸術や理社、体育)と男女比で分けます。授業が主です。ここまではCPで自動です。 あとは学年主任と側近の教員で個別検討します。これはもう様々な配慮をします。目的は「全員が穏やかに無事に進級できるようにする」です。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう