回答受付終了まであと7日

笑えない冗談について 当方26歳 彼氏34歳 先日、意見が擦れ違って少し言い合いをした時に、「もういい、幻滅した」と言われました。私はその言葉がすごくショックで、後日その事について聞くと「あんなん冗談でしょ。間に受けすぎ。」と言われました。言い合いをしてる時に、そのような冗談を言うのもどうなの?って思うし、傷つく冗談を言えちゃう人なんだなって思いました。 こう思うのはおかしいでしょうか、、?

恋愛相談、人間関係の悩み | 恋愛相談62閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

回答(6件)

言葉が鋭利な彼氏です。 結婚したら厳しいと思います。 良い時は良い彼氏なんだと思いますが、 生活は別ですからね。 別な相手も視野に入れましょう。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

家族兄弟であってもそれぞれ意見は違うわけですし 恋人や夫婦なんて所詮他人なわけですから意見の相違があるのは 当り前ですし、幾つになってもつまらないことで言い合いになること だってあります。 あまりヒートアップしすぎると離婚なんてこともありますから ある程度は聞き流して折り合いをつけるってことも大切です。 「幻滅した」ですが...冗談というよりは売り言葉に買い言葉でしょ。 言い合いをしてる時だからこそ勢いで出た言葉であって本心ではない という意味だと思いますよ。 「あ~、もう最悪」とか言うのと同じですよ。 「最悪」「最低」だってかなり酷い言葉だと思いますが、けっこう皆さん 頻繁に使っていませんか? それは本当にそれほど「最悪」「最低」なんでしょうか?

ひどいことを言ってあとで冗談、で逃げる人いますよね。 この先も同じことがあると思いますしだんだん冗談で逃げればいいとエスカレートすると思います。 質問者さんはおかしくないと思います!!

冷めるの一瞬だよねー。 言葉の暴力って精神抉るもの 後が無い年の差でよく言えたなその彼氏さん 価値観の違いよりもまず謝れない男は一生謝らない。 そういう男も女も年下じゃなくて対等な立場で視線合わせないからね

幻滅された人が逆ギレしてどうするの? 冗談では無く本気であったら? 何をしてそんな言葉を吐かれたか考えて見ましょう。