回答受付終了まであと4日
回答(3件)
そんなことはよくあることです。しかし、あまり気にしないことですね。それよりも、ひたむきに努力を続けていれば、必ず認められる時が来ると思った方が、積極的でよいかと思います。ただし、アッピールする時は、きちんとした方が良いとは思いますね。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
よくありますよ。 これは他者評価が客観的なものになるので本物になります。 「コミュニケーション良さそう」と言われるならコミュニケーションに障害があある訳ではないでしょう。 ガチのコミュ障は「もっと話せ、オドオドするな」と注意されまくりですから。
あるあるどころか必ずと言ってもいいくらい違うよ。 だいたい自己評価の方が高いのは自惚れ屋さん、自信過剰な人。 他社評価の方が高い人は真面目で謙虚な人。そんな感じだよ。 あなたは自分をコミュ障と思っているかもしれないけど、本当のコミュ障の人は面接なんかではトンチンカンない事を言うものだよ。 もっともっと自信を持って自己評価を高くしてあげた方が行きやすくなると思うよ。