• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • ニュース、政治、国際情勢
  • 政治、社会問題

回答受付終了まであと6日

1151234291

1151234291さん

2025/10/11 2:50

00回答

自民党内の立場とか会派とかよくわからないのですが、岸田文雄外務大臣ってありえますか?あの人外交強いイメージなので

政治、社会問題・10閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

政治、社会問題

今総選挙したら自民は完全に大敗とどめを刺されるのですか?? それとも復活ですか?立憲は口だけ?

4
10/12 14:16

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 日本保守党の百田尚樹さんは内輪もめで保守分断を図ろうとする左翼のなりすましなんですか?

    0
    10/5 14:10
  • 自民党総裁選の宮城県以外の小泉さん投票率異常だと思いませんか?特に福島県は総裁選要求しないと言ってたみたいですし。なぜこれほどまでに福島県は世間との意識のキャップが大きいのでしょうか? ズレすぎて呆れました。いい加減、党員の人達の意識を変えてほしいです。じゃないと全国から冷たくされると思いますよ?おかしいと思いませんか?

    0
    10/5 14:12
  • 国民民主党はワクワクの上げ潮ですか?

    0
    10/5 14:12
  • てっきり1回日本の外国人の人口は0%〜3%でやってみたら 破綻する??

    0
    10/5 14:20
  • 高市早苗はバリキャリだろうに運転手雇えないの? 車のハンドル握ってたりバイク乗ってるけど

    0
    10/5 14:28
  • 政治ジャーナリストの青山和弘。小泉進次郎激推しだったのですが、なぜでしょうか?

    0
    10/5 14:29
  • 対面のレジなのに現金払い不可な店の形態は何かありますか? その国の通貨だとして。

    0
    10/5 14:39
  • 1859に始まった自由貿易でどんな問題が起こりましたか

    0
    10/5 14:49
  • 【至急】与党が別働隊のような政党を作り反与党の票をそれらの政党に集めさせて勢力を維持するという方法はよく使われますか?

    0
    10/5 14:52
  • 素朴な疑問なんですが、市役所の職員の給料って、地方税や地方交付税交付金から出てますよね? むちゃくちゃ大都市なら地方税の収入は多いと思いますが、過疎化している、村や町なんて地方税むちゃくちゃ少ないですよね?しかし役所の職員の給料って給料表見ると、さほど大差ないように思いますが、地方交付税から支払いしてるからですか??

    0
    10/5 14:58

政治、社会問題

『犯罪はやっちゃいけないと思うからやらないのではなくてただ単に捕まりたくないからやらないだけ』 という考えをどう思いますか? つまりちゃんと犯罪抑止になっている考えです てゆうかこうゆう考えの人結構多くないですか? ※もちろんいわゆる凶悪犯罪はまた別の話ですよ

5
10/12 14:11
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

政治、社会問題

【至急】スパイ防止法の危険性についてどう考えますか? スパイ防止法が危険とされる理由は、戦前の日本で施行された治安維持法と同じ構造的問題を抱える可能性があるからである。 治安維持法は1925年に制定され、当初は「国家体制の破壊を防ぐ」ことを目的としていた。しかし、その文面には「国体を変革しようとする行為」「私有財産制度を否認する行為」といった非常に抽象的で広範な表現が含まれていた。この曖昧さが、政府にとって都合の悪い思想や発言までも取り締まる口実となり、結果的に社会主義者、労働運動家、宗教団体、言論人など、体制批判を行うあらゆる人々が「国家に対する危険分子」として逮捕・拷問・投獄されることになった。 つまり、治安維持法の問題点は「国家を守る」という名目のもとに、国家が恣意的に国民を取り締まれるようになったことにある。権力側が「この人物は危険だ」と判断すれば、法の運用次第で誰でも犯罪者にできてしまう仕組みだった。法の条文が曖昧であったため、監視や検挙の範囲はどんどん拡大し、最終的には思想・言論・信仰の自由までもが抑圧された。 同じように、現代のスパイ防止法も「国家機密を漏らした」「外国勢力に協力した」などの名目で国民を取り締まることを目的としているが、その「国家機密」の定義があいまいであれば、政府批判や内部告発までも「スパイ行為」として処罰できる余地が生まれる。報道の自由や市民の知る権利が失われ、政府に都合の悪い情報が闇に葬られる危険がある。 したがって、戦前の治安維持法の教訓から言えるのは、国家安全を名目とする法律は、内容があいまいなまま施行されると、必ずと言っていいほど権力の恣意的運用を招くということである。スパイ防止法も、その運用の仕方次第で、民主主義の根幹である「言論・報道・思想の自由」を根底から脅かす危険性を持っている。

0
10/12 14:31

政治、社会問題

自公が再連立の可能性はあるのでしょうか?

1
10/12 14:25

政治、社会問題

なぜこんなに東大卒はノーベル賞がとれないのでしょうか?

2
10/12 14:26
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

就職、転職

就職氷河期は本当に存在したのでしょうか? たまに「就職氷河期なので20社受けても受からなかった」というような大袈裟なことを言っている人を見かけますが、それは就職氷河期だからではなく、あなた自身に問題があったのでは?と思ってしまいます。 就職氷河期であろうと、社会活動や経済活動は行われており、時代が停止していた訳ではないのですから、一定の就職先はあったはずです。 ご自身が就職できなかったことを時代や社会の責任に転嫁しているだけではないでしょうか。 もしくは、自分の能力を過信し、身の丈に合わない企業に入ろうと無理をしていたのだと思います。 私は今大学生ですが、幸いにも超大手の有名企業から内定をいただきました。 私が比較的高学歴ということもありますが、学生時代に努力をした結果という面が大きいと思います。 私のように、一生懸命に努力をしていたら、どんな人でも就職はできたと思いますし、私のようないわゆる勝ち組になることもできたのではないでしょうか。 皆さんはどうお考えですか?

7
10/12 14:09
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

政治、社会問題

アメリカのトランプ大統領は、ノーベル平和賞を受賞するのに値すると思いますか?

2
10/10 13:24

政治、社会問題

最近、韓国が反日行動起こさないのは何故ですか? 前は日本の国旗焼いたり、日本のメーカーのロゴを踏み潰したりしてましたが、、

4
10/12 13:17

政治、社会問題

参議院で参政党は参政党の議員だけで議員立法出来ますがしますか?

0
10/12 14:31

政治、社会問題

14日には自民党の両院議員総会ですね。 やはり党内から高市執行部退陣論が噴出するでしょうか? 逆に高市氏が辞任しても党員から批判が出そうですが

2
10/12 14:04

政治、社会問題

【資本主義】結局、マネーゲームだと思いますか?

1
10/12 14:21

政治、社会問題

高市総裁下、仮に、3党連立政権誕生の組み合わせは「自公維」あるいは「自公国」の何れとなるのでしょうか? 高市サイドからは、政策的に自民党の流れを汲む維新の方が与しやすいのではと思われます。

1
10/12 14:02

政治、社会問題

次の選挙まで自民+国民民主+維新の258じゃダメなんですか?

3
10/12 14:05

政治、社会問題

ネトウヨが言うところの今回の公明党離脱。中国の指令を受けてそうしたって? どこまで信ぴょう性ありますか?

2
10/12 14:23
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

一般教養

総理大臣指名選挙、参議院でも行う意味は何ですか?

4
10/12 11:54

政治、社会問題

AIに「AIが人間の仕事を奪っていきますか?」と聞くのはありですか?

2
10/12 13:46

政治、社会問題

公明党が阻止していた政策って ・憲法9条への自衛隊明記 ・武器輸出の緩和 以外になにかありますか?

0
10/12 14:29
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

政治、社会問題

伊東市の次の市長問題はいつ決着?

1
10/12 14:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

政治、社会問題

高市総理は萩生田の何が良くてリスクを犯してまで起用したのですか?麻生だって85で副総理したんだから10年くらい冷や飯でも別によかったんでは?

1
10/10 23:04

政治、社会問題

自民は玉木雄一郎を首班指名しますか。高市早苗さんですか

2
10/12 13:43

政治、社会問題

なぜ野党は自民党にすり寄ることはあっても本気で政権交代しようとしないのですか。10月10日に公明党が自民党との連立を解消して日本で政権交代がたやすく可能な状況です。 それが見通せないのは国民民主党と日本維新の会が自民党にすり寄ることはあっても政権交代で日本の政治を本気で変えようとしないからではないでしょうか。 国民民主党[以下国民]は立憲民主党[以下立憲]ともともと同じ旧民主党・民進党です。共通の支持基盤の連合の芳野会長も両党の協力を求め自民党との連立には反対しています。それなのに衆院で国民の5倍の議席を持つ立憲の安住幹事長が「国民の玉木代表も野党連立政権の総理候補」と持ち上げると玉木さんは10日の会見では総理候補気取りで「立憲の反原発、反集団安全保障政策を国民側に寄せろ」と言い放つ傲慢さで呆れてしまいました。 日本維新の会[以下維新]は自民党中道派(石破首相、野田聖子議員他)より新自由主義(国民格差拡大賛成)的な党是なので立憲とは国民より距離があります。でも2009-12年の民主党政権時代には野田佳彦氏(当時首相現在立憲代表)と協調していた過去もあります。本気になれば「企業団体政治献金の廃止」で大同団結できるのではないでしょうか。 かつて1970年代には社公民路線で今の立憲と国民以上に政策の違う旧社会党と旧民社党が協力しました。1993年の細川政権では「政治・選挙制度改革」でそれ以上に政策の異なる旧社会党と旧日本新党が連立政権を組みました。なぜ国民と維新は今権力を持つ自民党政権にすり寄り得票にはなるが財源確保ができない政策ばかり実現しようとし、野党連立政権樹立をして自ら権力で財源に責任を持つ本気の政策実行をしないのでしょうか。

4
10/12 13:02

政治、社会問題

多様性が認められない社会なら障害者など少数派に安楽死の権利があっても良いのですか?安楽死がだめなら多様性を認めるべきでは?

5
10/12 10:30

政治、社会問題

自公連立政権から公明党が離脱をし、連立を白紙にすることになりました。斉藤鉄夫党首さんの決断により、来週月曜日の相場、日経平均も大きく下がりそうです。 皆さんの日本経済の見通しはどうですか?

1
10/12 14:19
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

政治、社会問題

日本人は中国とか韓国に嫌悪感を持ってる人が多いですが、それはなぜでしょうか? 文化的な話や社会的な問題を一切排除して考えると、 心理的には同族嫌悪に近いというか、自分たちに似てるけど違う人種という認知的不協和が関係してるんじゃないかという仮説があります。 他の国でも、例えばヨーロッパの国でドイツ、フランス、イギリス、イタリア、スペイン あの辺りの国も感覚的には、日本、韓国、中国、北朝鮮と同じような感覚を持ってるのでしょうか? 説明が難しいですが… お隣の人種も見た目も文化のルーツも近いけど違ってる国が、同族嫌悪やライバル意識により本能的に生理的嫌悪感を抱いているのか、という疑問です。

3
10/12 12:42

政治、社会問題

今度の首相指名選挙、高市さんになると思いますか、それとも野党の党首でしょうか。

0
10/12 14:25

政治、社会問題

新札ですが1万円だけ価値が分かりやすいようにビックリマンシールのようなフルホログラムにしなかったのはどうしてでしょうか?

2
10/12 13:30

政治、社会問題

政権交代について ついに公明党が政権から離脱しましたね 自民党は公明党の後ろにいる団体の 組織票がなければ当選できない議員が たくさんいます つまりこれで自民党政権も終わりです どうやら国民民主党の玉木さんが 総理大臣になる可能性が高いと 言われてますね 自分は国民民主党を支持してませんが このまま自民党の裏金議員の政権が 続くよりはマシだと思ってます 自分はいつかはれいわ新選組に 政権を取ってほしいと願ってますが 人数的にすぐには難しいと思います 自民党支持者の中には安倍晋三を 未だに崇めてる人がたくさんいますね アベノミクスで日本の経済は ボロボロになったのです 確かに株価は上がりました しかし恩恵を受けたのは富裕層のみです 大多数の国民は貧困化した これが事実ではないですか なぜそこから目をそらすのでしょうか?

3
10/12 12:45

政治、社会問題

公明党連立離脱って 何がそんなに問題なのでしょうか

7
10/12 12:06
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

政治、社会問題

企業献金は悪ですか?

5
10/12 14:11

政治、社会問題

退陣表明した石破首相が解散することはできるのですか? https://news.yahoo.co.jp/articles/a5c34c03431bfca1843ada32c1edc432be9e4d0f

5
10/12 12:10

政治、社会問題

遂に公明党が連立を離脱しました。 野党になってでも高市総理・高市政権の 誕生を阻止したいと言う訳ですから尋常では 有りません。 中国からの強力な命令が来て逆らえなかった と言う事なんでしょうかね。 同じく親中反日の立憲民主党も野田代表の 総理は諦めて玉木総理で構わないと迄、異常な 発言をして高市救国内閣の成立だけは何そして でも阻止する構えです。 このまま中国の工作に負けて高市氏は総理にも なれずに死に体に成ってしまうのでしょうか? ここまで日本の政界が中国の支配下に落ちてるとは 驚きです。 どうなってしまうんでしょうか?

10
10/10 21:31

政治、社会問題

自民の媚中派+維新+公明で連立はありますか?

3
10/12 14:14

政治、社会問題

民主党が政権をとったときってどんな雰囲気だったのでしょうか? みんな喜んでました?

4
10/12 14:06

政治、社会問題

俺はデブの貧乏やけど食費が高くて困ってる 正直スーパーマーケットのせいだと思う スーパーマーケット訴えたら勝てますか?

2
10/12 13:26

政治、社会問題

自公連立解消で政局が混沌としてきた。 石破氏が辞任せず、継続する道は有りますか。 高市自民が石破不信任を提出するのですか。 不信任は不成立になりそうだが。

3
10/12 13:32

政治、社会問題

日本は世界に誇れるのがもはや観光くらいしかないので、経済成長のためにも訪日観光客数1億人目指すべきでは? 確かスペインは約9000万人以上の外国人観光客が訪れており、去年の経済成長率は3%を超えていて、ユーロ圏経済を牽引しています。日本もスペインを見習うべきではないでしょうか? オーバーツーリズムや民泊問題などありますが、それは目をつぶるべきでは?外国人のおかげで経済が回っている訳ですし。 皆さんの意見をお聞かせください。

1
10/12 14:13

政治、社会問題

高市早苗さんも 結局、周りの権力に屈して石破や岸田の様になると思いますか?

3
10/12 4:02

政治、社会問題

玉木氏は、急に総理大臣、務めれます? 仮に、なっても、短命政権で終わります?

4
10/12 8:19

政治、社会問題

熊との戦いに人類は勝てますか

5
10/12 11:21

政治、社会問題

ハギュウダ議員は裏金議員と言われます そんなに極悪なんですか?

1
10/12 14:12

政治、社会問題

ネトウヨという人達がいますが、これは実数はどれくらいなんでしょう。

4
10/12 11:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

政治、社会問題

今後の政局 少数与党という形勢をなんとかしたい自民党は、高市さんが総理大臣指名選挙で勝ち、総理大臣となったら、早期に解散 この流れですか?

4
10/12 13:42

政治、社会問題

総理と総裁って意味が違うんですか?

7
10/12 12:21

日本史

日本人でもっとも知名度の高い『 テロリスト 』といったら誰になるでしょうか? 時代の範囲は、日本史であれば古代から現代までとくに制限はありません。 性別や地域、実績、経歴なども不問。 日本人で史書に名前がある実在人物ではあってください。神話はなし。 テロリストとは本来は、何かの信奉や目的のために、その敵に対し手段を選ばぬ暗殺など破壊的や暴力的行為(テロリズム)に及ぶ者となっていますが、 その内容や意味の捉え方は全て個人の価値観にお任せします。 政治、戦争、ビジネス、宗教などジャンルは問いません。 どうしてその人物が歴史上もっとも有名なテロなのか、簡単でもいいので必ずその理由と解説付きでお願いします。

9
10/6 21:07
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

政治、社会問題

この中で一番総理大臣にしたくない人を教えてください ①タモリ ②ビートたけし ③小泉孝太郎 ④櫻井翔 ⑤明石家さんま ⑥桑田佳祐 ⑦内村光良 ⑧羽鳥慎一 ⑨木村拓哉 ⑩大谷翔平 私がなってほしいのは5、6、7です なってほしくないのは10です

4
10/11 19:40
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

政治、社会問題

なぜ総理大臣は靖国神社に行っては駄目なのですか?

5
10/12 13:35

政治、社会問題

裏金議員? 野党やリベラルは差別主義者なのでしょうか? 罪を償った人や、選挙で禊を終えた人や、無罪の人にレッテルを貼って、社会から抹殺しようとする 左派やリベラルは、綺麗なことを言っているが、彼らこそ多様性の共存や人権や平等など眼中にない差別主義者ではないですか? 一般人も議員も罪を償ったり選挙で再任されれば差別される必要はないと思うのですが、野党や左派的リベラルの人は人権を無視して、それも許さないのですか? 左派リベラルの人たちは、すぐ暴力的になるが、人権や平等さえ、わからないのでしょうか?

2
10/12 13:22

政治、社会問題

小泉進次郎は、努力せず勉強せず空っぽであるのに、 凛々しい顔してごまかすことばかり、いっちょまえですよね?

5
10/5 21:01

政治、社会問題

私は日本に10年以上住んでいる中国人です。 日本はアメリカに広島長崎に原爆を落とされ、20万人ほど死者が出たのに、アメリカを敬うのはなぜですか? 日本人の友人もたくさんいますが、アメリカに良い印象を持っている人がほとんどです。アメリカを憎む感情はないのでしょうか?意見を聞きたいです。

18
10/6 9:45

政治、社会問題

中国はなんでレアアースの輸出規制かけちゃったんですか? トランプさんが怒って追加関税引き上げる結果を差し引いても、レアアースの輸出規制をかけなきゃならない真相が知りたいです…。

0
10/12 14:14

料理、食材

チリ産のしゃけは食べていますか? 最近良くないという書き込みを見ます、、

4
10/12 12:35

政治、社会問題

立憲民主党ってやっぱりスパイを抱え込んでいたんですね。 #質問 立憲民主党は「スパイを守ります!」という姿勢を持っているということでしょうか? なぜ国益とスパイ人材を天秤にかけてスパイ人材をそのままのさばらせておくことを立憲民主党は取るのでしょうか? #内容 人権などふざけたことを言っていますが、まさにその対象者が日本をぶち壊そうとしている勢力の一端であり、徹底的に取り締まられるべき存在であるにも関わらず、人権だから法律制定はなしとか言い出しています。 そんなもの日本人だろうが外国人だろうが、身内だろうが関係なく、国益に反するスパイ行為をしてる人は取り締まるべきですし、それを推進していた人たちは、はなから日本人、日本国籍の人の中にもスパイがいるということはわかっていて、推進している人が大半だと私は思います。 このスパイ擁護議員が発した『外国勢力と通じている日本人』とはまさに取締対象のど真ん中であり、「私達はスパイを取り締まりたくない(取り締まられたくない)ので拒否します」という宣言に等しいです。 下記発言は、引用の立憲民主党の政調会長の本庄知史さんの記者会見の一部です。 ========== 8:06~ 「もちろんスパイはしっかり摘発して、あるいは国家の情報機密や安全確保を確保していくことは、政府はやらなきゃいけないと思います。しかし、一方で例えばスパイというのは、皆さん外国人を想定されているかもしれませんが、限りませんよね?」 ここから信じられない発言が飛び出します。 8:25~ 「『外国勢力と通じている日本人』というようなことも含まれうると考えれば、重大な人権侵害を引き起こすようなリスクも抱えているような問題だと思います。」 ========== #引用 日テレNEWS 【ノーカット】立憲民主党・本庄政調会長 記者会見── 政治ニュース(日テレNEWS) https://youtu.be/L0Nh6qwu2sA?si=1RaiA5m0VkbMP7Xp&t=486

0
10/12 14:13
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

政治、社会問題

さっき心斎橋の通りで「ウオらアアア!!!!! オラァ」とか言いながら肩で風を切るようにオラつきながら歩き、通りすがりの外人に蹴りをかまし、外人に反撃を食らって逃げたかと思いきやまた別の人に肩をぶつけ叫びながら歩いていく人を見かけました。 あれ薬中ですかね?

1
10/12 14:06

政治、社会問題

福島瑞穂は大臣経験ありますか。高市早苗内閣でも任されますか

2
10/12 12:57

政治、社会問題

大阪万博は黒字で終われそうです まずは、協会の努力を讃えて良いです IRも含めて反発する意見が多いのは何故でしょうか?

1
10/12 14:05

国際情勢

どうして警察は尖閣諸島への不法上陸に備えて機動隊や特殊部隊を配備しないんですか?

3
10/12 13:05

政治、社会問題

メイドインジャパンって表記義務なの? 例えば、メイドイントチギって書いて輸出は違法なの?

1
10/12 13:37

政治、社会問題

先日の総裁選で高市さんに決まりましたが、結局のところ高市さんの英語力はどのくらいなのでしょうか? 林さんほどではなくともペラペラ話せるほうなのでしょうか?

6
10/6 10:44

政治、社会問題

政府のやることって信用できないじゃないですか 国勢調査って本当に出して大丈夫なんでしょうか? コロナの時も、政府の言うとおり接種した人が死んだり、病気になって障がい者になったりしましたよね、なんか、出すのが怖いです。

3
10/12 14:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

政治、社会問題

1

高市早苗は英語力がもう失われたのですか?

2

高市早苗が総理大臣になれない可能性は高いですか?

3

高市早苗氏がBLなどを規制する可能性はあるのですか?SNSで話題になっていたので気になりました。また、なぜなのですか?すぐに規制されてしまうのでしょうか。

4

高市早苗は英語力がないことを露呈しましたか

5

麻生太郎氏の今回の発言の意味をすごくわかりやすく教えてください。どの候補を支持するかは党員票の出方を見る『党員の声を聞く』ということでフルスペック、その意味を忘れないよう決戦投票は『党員が選んだ人間』でまとまれこれらがSNSなどで民意を大事にしたと賞賛されているのはなぜですか

6

なんで国勢調査を拒否したがる人がたくさんいるんですか?回答はすぐに終わるし、そこまで拒否したがる人の気持ちがわからないです。

7

高市真総理大臣の内閣が出来るとして、小野田紀美議員が初入閣する可能性ってありますかね。特に総務大臣にさせようもんなら、NHKとの全面対決になりそうで面白いことになるかもしれませんよね。

8

高市早苗新総裁の会見前に「支持率を下げてやる」と言った記者は誰ですか?放送法に違反しないのですか?

9

高市早苗さんが自民党総裁に就任しますが党役員人事と組閣の予想をお願いします。自分の予想では幹事長→加藤財務相財務大臣→茂木さん経産相→小林さん法相→森まさこさん

10

公明党が連立離脱したらどうなりますか?

あなたも答えてみませんか

https://youtu.be/GT07yZrMUWY?si=rFR8wj9ohJ_dT2kc shokuro's fishingの↑この動画についての質問です。 この動画では冬の氷がはった桧...

湾岸ミッドナイトの乱入対戦や分身対戦って時間制限とかはありますか?あるとしたら何分ですか?

ソフトバンクオンラインにて 機種変iPhone分割での予約購入、 機種入荷メール後に各種申し込み手続きし、 出荷案内メールが来たあと、キャンセルされました。 審査落ちの様です。 ローン無し、カー...

iPhoneショートカットで 15分単位で切り捨て、切り上げはどうすればいいですか? 例)切り捨て 0:00=0:00 0:05=0:00 0:14=0:00 0:25=0:15 例)切り上げ 0

11月1日に結婚式があるので、月経移動ピル(ファボワール)を服用しています。 10月1日から14日まで服用します。 ただ副作用が酷くて、吐き気や、頭痛、胃の調子が悪いです。 婦人科に相談して、胃...

本日のドジャース戦開始前の音楽について質問です。 https://youtu.be/gOGR-obe7kI?si=hDJkb6YZWje6ef99 このハイライトで1回表、山本選手がアップ中に流...

単発のアルバイトについてです。 私は登録制の単発アルバイトをダブルワークとして行っている学生です。 最近確定していたお仕事が直前になってキャンセルされることがとても多いです。 調べているとその...

近い将来引越しの予定があるのですが、 新車購入をしたいのですが、信用金庫のマイカーローンで、支払い期間中は管轄の地域に住んでなくてはいけない、もし引越しされる場合は残りの金額を全額お支払いしてい...

急に、左足からむくみ、次に右足が浮腫み、 現在両足が浮腫んでいます。 血液検査、静脈エコー、CT色々検査しましたがなにも問題ありません。 浮腫の薬も飲んでますが、効きません。 いったいなんの病気...

ウーバーイーツで楊國福麻辣湯を頼んだのですが、春雨はサービスでは無いんですか?入ってなくて、選ぶ方式だって知ったのは届いてからで( ; ; )通常の春雨の場合どれを選べばいいですか? 麻辣湯 楊...

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

3

0800-300-9061と言う不審な電話番号から電話がかかってきました。これは詐欺電話でしょうか?不審な電話ではなく、まともな電話だった場合、もしかけ直すならば184をつけてかけ直せば、こちらの電話番号を知らせずに、相手が誰かを確認することはできるのでしょうか?

4

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

5

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

6

【Masterカード】[※自分の電話番号がかかれていました]未確認 利用制限がかかっています https ://mastirecard.comというメッセージが携帯電話の方に届いて、カード情報を一度入力して、携帯電話に番号がメッセージで届くので入力して下さいと出て、そのあと携帯電話には番号が届かなく...

7

先ほど 050 3127 1114から電話があったのですか、「ブリブリブリー、あっ、こちらauの〇〇ですがお使いの回線はauでお間違い無いでしょうかー。ご利用されているプランの料金はおいくらですか?あー、じゃあ大丈夫ですー」という会話をしました。ブチ切りされたんですが、詐欺電話ですな?

8

Twitterで画像が投稿できないのですが、どうすればよいですか 以下の画面のようになっています

9

05031271121この電話番号ってどこからかわかる人いますか?調べても出てきません。

10

総務省統計局案内メールで、電話番号と認証の番号をいれてしまいました。 あとあと詐欺だとわかりどうすればいいですかね。 心配で

カテゴリ一覧

ニュース、政治、国際情勢

ニュース、政治、国際情勢

政治、社会問題

政治、社会問題

マイナンバー

国際情勢

国際情勢

ニュース、事件

ニュース、事件

災害

災害

エネルギー、資源

エネルギー、資源

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン