ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(9件)

雅子さんの実家から「愛ちゃんが次の天皇だよ」と小さい頃から言われて育ったので、本人も勘違いしてるでしょうね? 愛子さんはステマの女王で、愛子さん推しは印象操作にバイトまで雇って必死のパッチの様子。

愛子様は、天皇陛下をお支えすることしか考えていないと思います。 眞子さんと違い、自己の幸せの追求では無く、内親王としての務めを果たすことを第一にお考えになっていると思います。 内親王の務めの中に、皇位継承はないので、そんなことは考えていないです。

愛子さまは悠仁さまが生まれた時「愛ちゃんはどうなるの?」と尋ねたそうです。これが本当なら小さい頃は周りから「愛ちゃんは将来天皇になる」と言われてたのでしょう。メディア工作盛んですし諦めてないようなので、愛子さまも引き続き勘違いしてる可能性はあります。

ないですね。 有頂天にもならない。 天皇になりたい人なんていないでしょ。 個人的には、秋篠宮も悠仁さんも天皇になりたいと思っていないと思います。 紀子さんは皇后になりたい、国母になりたい、という感じはしますが。 あとは、眞子さんと婚約した頃の小室さんも浮足立っていた印象があります。 皇室の一員として生まれた人には欲はなく、 皇族と "喜んで" 結婚する人が強欲な感じがあります。

『天皇になりたい』そんな事は微塵も思っていないでしょう。今上陛下だって上皇さまだってなりたくて天皇になったのではなく《それが自分に与えられた運命》だから即位したのです。国民から旗を振って迎えられお言葉を述べるだけの楽ちんな立場ではありません。陛下の側でお暮らしになっていれば多忙で分刻みの公務、私達が知らない過酷な祭祀などを見ているでしょうし。それに誹謗中傷に晒されても文句も言わず凛として公務に励む父親の姿を誇りに思っていても《私には無理》なのが本音だと思います。それにただでさえ皇女の結婚は難しいのに天皇になんかなったら相手は見つからないでしょう。悠仁さまは生まれた時から天皇になる者として育ってきているでしょうが、愛子さまはそうではありませんから、仮に望まれても『今更そんな事言われても』だと思います。