回答受付終了まであと7日

デートで費用出すなら行ってもいいよと言う人は本当は一緒に行きたくないのでしようか。 ここに行きたいと言うと、行ってきていいよと言います。 理由はお金がないと言われます。 (確かに安月給でカツカツでやってます。そこに使うなら他に使いたいところがあるという意味も含めて) なので、私も無料だったら行ってもいいかと思うこともあるので最初は負担していました。 ですが、最近食事も好きなの食べていいよと自分は食べないから。と言われ放置できず結局相手の分も出すことに… そういう頻度が多くなり、もうどこにも行けないし行きたくないんだろうなと思うようになってしまいました。 そのことを問うと、そうではないけどお金がないだけと言います。嫌だったら別れてもいいとも言ってきて、どうしてそういう事言うのと言うと、ないものをどうにもすることはできないからと。それで辛い思いするなら他にお金持っている人と付き合ったほうがいいと。 好きだったら別れたくないとならないのでしょうか?

回答(9件)

そんなに好きじゃないんだと思います。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

質問文に御自身でも何度も答え書いてますけど、お金がないからでしょう 本当はあるのかもしれないですが、出してまでは行きたくない、相手が誰であれそうなんだと思います

夢を追うとか家族が病気とか恋愛を犠牲にしてでもお金を使いたくない理由があるのでしょう。 別れたほうがいいと思います。

育った生活レベルで考え方が違ってきますよね。お金に苦労した女性は、無料で食事をおごって貰えるなら、デートしてあげても良いと思う女性もいますよ。 そして無料で飲み食いして、嫌になったら別れ話を言い出すと、男の方から、別れるなら今までの、奢った料金を全部返せと言われて揉める事になる女性もいますよね。 お金に不自由していない女性なら、好きでもない男と奢って貰う為にデートはしない。