回答受付終了まであと5日
ウーバーの配達してるんですが、 追加+250前後で追加の配達が来るじゃないですか これはとった方がいいんですかね? とったことありません。 単発を何件も行く方がいいですか? 個人的には前者の方がいいとおもんですけどウーバー結構やっている人教えてください。 配達は結構早い方です。
郵便、宅配・51閲覧
回答受付終了まであと5日
郵便、宅配・51閲覧
シングル配達320円が最低額 分単価最低額21.円 日跨ぎクエストの件数とその報酬 この3点をどう考えるかです。 追加320円以下の案件はシングル配達よりも報酬は少ないですが、配達時間が短く済むという利点があります。 日跨ぎクエストクリア優先し、5段コンプリートしたいなら積極的に取っていく意味は十分にありますが、注意しなければいけないのは件数を追っていった時に、それが自分にとっての総売上の最大化につながるかということ。 120円や220円のショート案件は件数はこなせますが、分単価が軒並み安いからそのような金額になっているわけで、日跨ぎクエストで得られる1件当たりの報酬を足した時の合計報酬に件数を追うだけの価値がなければ労力だけが増え、結果疲れただけ…となります。 同じ売上1万円なら配達件数が少ない方がピックドロップが少ない分楽ですし、ピックドロップ回数が増えるとピンズレ(手間と時間を取られて本末転倒)に当たる確率も上がります。 高回転配達で多段クエストクリアで稼ぐのと 低回転配達でリクエストを選びながら稼ぐのと、 自分にとってどちらが良いのか。 この見極めは過去の自分の配達経験とデータ、性格から方針を決めてやるしかありません。 私の場合ですと、どんなに時間が短くても320円以下の追加は受けません。理由としては平均的にピックに2分、ドロップに2分はかかるため、リクエストが推定5分となっていても大抵5分以内では済まず、3分以上オーバーして損する(3分オーバーしたら60円以上損する)場合が多いからです。私の場合、距離が長いほど時間を短縮できる傾向があるので低単価の超ショート案件は魅力が全くないのです。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
1件目を取って、すぐに追加が来たのなら取ってもいいと思います。何分か経っていたらやめた方がいいです。時間が経ってから来たものは、まだ料理ができていないことが多いです。つまり、注文が入ったばかりの状態です。大抵お店で待たされることが多いですよ。(お店にもよりますが) すぐに来た追加は、単に配達員が決まらなかった場合が多いです。何でもかんでも飛んで来たリクエストを取るのは、いろいろトラブルの元です。客を待たせることになるし、間違いも多くなる。稼ぐのに多少時間がかかっても単発を確実にやった方がいいと思いますね。また、配達の速さは、道に迷ったりしなければ、誰がやっても大して変わりません。
配達員で今は自転車で鳴らないけど配達そこそこ少なく言っても軽く一万件以上はしています。 追加+100円とか来ますね。私は逆に何件になろうが安かろうが拒否した事が無いです。しかし、ケースバイケースで梱包がいつも雑でロングだと溢れるとか問題のあるところや、ウーバーにないが店独自の異常ルールがある店、毎回文句を言う客、逆方向でお客に言われる可能性がある場合なら説明するのも聞く耳持たないし説明するにも言い訳みたいだから最初から取りません。 当然追いダブルトリプルはウーバーの利益の為だから、単価だけで言うと全体的に下がるでしょう。しかし、正規についでに行けて効率が良かったりもします。一件一件の単価だけで見ると一件一件こなしていた方が高くてもやっぱりそれ以上に無駄もある。一番肝心なのはそれやってると仕事が途切れる事です。途切れる=家で寝てるのと同じです。 地域により鳴りも違うでしょうからそれで途切れないならありかも知れません。案件選んでたら時給にならないので、ましてやこちら自転車で田舎なので次は2時間無音かも知れません多分こちらの地域で選んで拒否してたらピークでも最低賃金の半分もいきません。最高気温30度弱で環境良いので渋く今日も一時間に一件以下です。 別にやり方それぞれでペナルティやアカウント停止にならないやり方なら、自分のあったやり方で良いのでは。
郵便、宅配
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください