• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 生き方と恋愛、人間関係の悩み
  • 生き方、人生相談

回答受付終了まであと4日

tor********

tor********さん

2025/10/6 17:11

00回答

令和の現代何か誰かに声をかけられるのが不快な傾向ありますが皆さんの分析はありますか?どのようなものが原因になってますか?これは1人でいるときに顕著になる傾向がありますか?

生き方、人生相談 | 生き方、人生相談・9閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

恋愛相談、人間関係の悩み

12年前に高校を卒業してからずっと会っていなくて自然消滅した同級生は今の自分には関係ない人ですか?

1
10/9 21:40

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • レーシック、ICL、ラゼックのどれか施術した方に聞きたいです。 普段メガネで今度どれかやろうかと思うのですが、目が疲れないか心配です。 たまにコンタクトをつけると4時間くらいで頭痛、目の乾き、眼圧?圧迫感で付けてられなくなります。 度数はメガネと同じです。 先程の3つの手術でもこの症状はでますか?コンタクトだけでしょうか? 眼科医はドライアイくらいしか出ないと言うのですが信用していいのかわからず…

    0
    10/2 22:25
  • この人の人物像を推理してください! https://twitter.com/kuruma_suki2

    0
    10/2 22:40
  • 女性寄りゲイが女性の姫みたいにチヤホヤされる方法はありますか? 女装界隈とか、相当可愛くないとダメだし年齢も若くないとダメなんでしょうか。 トラニーチェイサーやバイの男性を狙いなさいとアドバイスされた事があり、自分でもいけるような界隈を探しています。ゲイ界隈は男らしさを求められるので厳しいみたいです。

    0
    10/2 23:02
  • 大学生の女性に質問 下記のハムスターで、好きな順番は何ですか? ①ゴールデンの、ノーマルの、オス ②ゴールデンの、ノーマルの、メス ③ジャンガリアンの、ノーマルの、オス ④ジャンガリアンの、ノーマルの、メス

    0
    10/3 13:56
  • ジャンガリアンハムスターの、ノーマルの、メスの顔を、可愛いと思っていますか?

    0
    10/3 14:00
  • 彫り師の方に質問があります。将来自分は彫り師になりたいと考えています。そこで彫り師になられた方は独学で彫り師になりましたか?それとも弟子入りして、ですか? また、どのような勉強方法をして何から始め、スキルを身につけましたか?

    0
    10/3 17:13
  • 友人関係について質問です。 最近.友達と喧嘩?があり、長くなるので割愛しますが、(他の知恵袋の質問で言っています)内容としては自分が大半悪いのですが.友達側に非がないわけではない どっちにも非がある内容でした。 が、その話を私だけが悪いような言い方で「自分はなにもしてないのにあっちが〜」等、私と仲良い後輩.友人や異性の友達などにもそれを言われており.語弊がある言い方をされていて、わざわざ誤解を解くために内容を説明しに行くのも言い訳みたいだし、なによりその語弊のある内容によって距離を置かれたり陰口を言われるのが怖いです。 私の友達に相談すると.「そんな陰口とかどうでもいい」「わかる人にはわかるから」等言ってくれ.私も気持ちではわかっているのですが、 異性の友人には特に. 私たち異性の友人関係はわからないと思うのですぐに信じられてそうで.目を見てお話をしたり喋ることができなくなりそうで怖いです。 一度喧嘩をした時に人を下げるような噂話や言い方は直して欲しいと言いましたが、次の日にはされていました。 言ってもわからないんだとそこでわかりましたが、やはり、言われているのかなと気にしてしまいます。どうすれば人の目を気にせずに自分らしく生きれるのでしょうか。

    0
    10/3 17:55
  • Kpopガールズデーモンハンター、結構酷くないですか? 曲は良かったんですが、終盤の心理描写が雑すぎてついていけませんでした。 なぜ主人公が再起できたのか、なぜ悪役イケメンが改心に至ったのか、「デーモンは悪いやつじゃないかも?」という伏線はどこにいったのか、、、

    0
    10/3 18:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    250
  • 日常生活にて、仕事中や休み中に、物思いにふけって気持ちが現実から飛んでしまう方いますか? 私もそうなんですが、改善するため、 私は座禅 みたいなことを取り入れています。 そのような方で何か取り組んでいることがあったら教えてください。

    0
    10/3 18:22
  • マウント取ってきて、嫌な感じだな…と思いつつ、長い付き合いだった友人。 誕生日にも、贈り物をしたり、メッセージを送り合ったり… とうとう連絡も来なくなり、誕生日のメッセージも来なくなりました。 向こうは向こうで、私のことをよく思っていなかったんですよね、きっと。 人との関係って、本当に儚いものですね。 というか、関係を続けていくには『親しき仲にも礼儀あり』で、お互いを気遣い、尊重し合わなければ、長続きはしないのですよね、きっと。

    0
    10/3 18:31

発達障害

病院に行って診断を受けたわけではないのですが、発達障害だと自分で思っています。 要領が悪く、理解力も遅い、コミュニケーションが取れない、人とうまく付き合えないことなど社会で生きて行く上で色々と欠如しており生きていることがしんどくなる日々です。なんのために生きてんだろうと思います。 私みたいな人はどう生きているのでしょうか?このまま死ぬまでフリーターで生きることってやはり無理なのでしょうか?結婚は確実に無理なので諦めてます。普通の人より何倍も心も頭の中も余裕がなくすぐメンタルを崩します。もう無理だったら生活保護を申請しようという気持ちでいるのですがダメでしょうか。

2
10/9 21:30

料理、食材

あんまり買わない食品、食材は何ですか(^ω^)?

14
10/9 20:59

家族関係の悩み

どうしたら人を信用できますか? 今どうしようもなく死にたいです。でも包丁で刺そうとしても飛び降りようとしても手足がすくんで失敗に終わります。 記憶がギリギリある幼少期の頃から母親に飲み屋さんへ連れていかれ、おぢさんに明るく話しかけてご飯を奢ってもらうという生活を続けていたので普通が分かりません。2番目の父に虐待されたり、母にいらないと言われ蹴られたり、3番目の父が出来そうでもう辛いです。 辛すぎて誰かを頼りたい。でも友達はすぐに喧嘩別れしたり虐めてくるようになります。だいたい私の容姿や私の未熟さで友達は居なくなります。 だから相談して吐き出したくても出来ないです。なら勝手に1人で死のう、と思っても失敗に終わってしまうのです。 精神科はお金もないしカード的なあのやつもないから受診出来ないし、いのちの電話は信用出来ないです。学校の先生も友達も義務的な繋がりだろうから信用できず、塾の人も親族も駄目。八方塞がりです。 どうしたら人を頼って相談できるのですか。

4
10/9 21:01

生き方、人生相談

死んだら感覚や意識は残ると思いますか?

1
10/9 21:37

シニアライフ、シルバーライフ

そろそろ就寝ですか? ぐっすり眠れるよう5本指ソックスを載せておきますね おやすみなさい

0
10/9 21:40

生き方、人生相談

40代後半で実家住まいです。毎日何やってるんだろうと後悔ばかりしてます。これからの人生が不安です。何をしたら良いですか?

1
10/9 20:58

邦楽

タイトルに『鳥』『バード』が入るお好きな曲を教えてください♪ https://music.youtube.com/watch?v=HOEOXyWcGRA&si=1Q4PWQbzGtsFj2HB&feature=xapp_share

17
10/9 17:52

シニアライフ、シルバーライフ

どうしても許せない人を 許せるようになる方法を教えてください

12
10/9 17:08

家族関係の悩み

ままを泣かせちゃいました 話してる内容を何度も説明してるのに全然理解してくれないから、不機嫌になってたら「どうしたの?」って聞かれたから「ままの物分りが悪いから」って言って2階にに行って戻ってきたら床に丸まって泣いてます どうすればいいんですか。 ままはヒステリックだからどうせ怒って殴られたり物を投げられたりします。話しかけたくないです。 自分も生理前でイライラしてたんです、 自分が悪いのに、 ままと自分は一緒の部屋で寝てるので気まづくて先に寝れもしないし、どうすればいいですか

1
10/9 21:32
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

家族関係の悩み

熟年離婚について相談がてら長文ですが見てご意見いただけるとありがたいです。 私は53歳になる専業主婦です。主人は52歳で会社員をしており結婚して数年後地方への赴任が決まり、地方を数年ごとに転々とすることもあり、1人で赴任先へ行きました。本人も1人で良いと言う話でしたので、年に2回、お正月やお盆など連休などがあるときに数日帰ってくると言うような生活を20年以上して参りました。 子どもを2人にさずかり、長男は20代後半で結婚し独立しています、そして下は今学生寮に住む大学生の娘がいます。 そしてつい先日急に主人から離婚をしたいと告げられました。原因を聞くと、特に大きなものはないが、もともと夫婦関係などとっくに破綻していた、子どもたちも小さかったので今までは離婚を切り出さなかったが、潔癖症だった主人からしてみれば、たまに帰ってくる家がとても汚くて苦痛だった、定年を迎えて自宅に毎日いることになったときに一緒に生活をすると言うのは考えられないと言うことでした。 主人は、結婚当初から風俗やキャバクラなども好きでお金をいっぱい使ってしまう人でした。今も確実にだいぶお金を使って通っています。離れて暮らしているので、そういったものも言ったところで隠すだけなので目をつぶっていたのですが、普段からお金もだいぶ使っていて目に余る人でした。 こちらには分譲で購入しているマンションの返済費や子供の教育費、生活費ギリギリな金額を毎月振り込まれるだけで、それ以外のものは主人がほぼ使っていて、こちらはギリギリで生活していましたが、主人は会社で借り上げていただいているマンションなどがあって、自分で実質払っているものは食費以外はほぼないのにもかかわらず、こちらには長男は今は自立していますが、昔から少しずつお金を下げられながらギリギリのところのお金を毎月振り込まれるだけでした。今では1人で生活している主人は住宅費なども何もないにもかかわらず、私たちが生活する以上の給料要するに給料の半分以上を1人で使っています。 色々と文句を言わず我慢をできたつもりですが、急に離婚を切り出され、今までの生活は何だったのだろう。 と、とても虚しくなります。 主人は決して顔がいいわけでもなく、モテるタイプでもないですし、お金も若い女性を満足させられるようなお金まではないと思うので、女ができたとは疑っていないのですが、そういったことも正直地方で全くこちらはわかりません。 今年中に離婚をしようと思っているので、今のうちに安い部屋でも探して家を出て仕事でも探しなさいと言われました。 離婚後は今私が住んでいる分譲マンションを売って、そのお金で自分が子供たちの大学などで払ってきたローンの返済や自分が作った借金の返済をするので、お金は残らないので渡せないと言いました。離婚するときに、部屋の最初の初期費用ぐらいは出すつもりではあるが、その他は毎月の援助も何もできないと言われました。 私は高血圧で、体が弱いですが絶対に仕事ができないと言うような体ではないので、週三回などの細々としたパートでも何かしていればよかったと、今は甘えていた自分に後悔しているのですが、急に仕事を探して家を出ろと言うのはあまりにも勝手ではないかと今とても困っています。 確かに、私も仕事をせず、家で普段から楽をしていたのかもしれません、ですが、あまりにも急ですし、ひどい条件に気持ちはだいぶ落ち込んでいます。 娘に話をしたのですが、娘の方には主人から連絡があったようで、大学出るまでは学生寮や生活費などは負担するから、卒業したら自立して自分で暮らしなさいと言われたみたいで、娘はまぁ卒業の時に少し父さんにお金もらって家でも借りて1人で住むから、お母さんも自分1人で頑張ってねと言ったような形で話していて正直心配されてる感じも全然なく悲しくなりました。長男にも話したのですが、長男夫婦もまだ若く生活もカツカツの中で頑張っているので、お金の協力をすることはできない、そして今近くに住んでいないので自分で頑張ってほしいと冷たく言われてしまいました。もちろんお金などの援助を求めようなと思っていなかったのですが、もう少し優しく言葉をかけてくれないものかと悲しくなりました。子供なんてそんなものですかね。 50代の専業主婦の方や、熟年離婚などをされた方、専業主婦で、急に1人で自立しなくてはいけなくなってしまった方など、そういった時、まず最初にどのようなことからしていったでしょうか? 今後は仕事を探したり、家賃の安い小さなワンルームでも探そうと思っているのですが、20年以上専業主婦していたので、パソコンなどもできずスキルなども特にないので仕事探しもだいぶ思いやられますが、色々とお話聞かせてもらえるとありがたいです。 長文失礼いたしました。

4
10/9 20:55
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

発達障害

発達障害で感覚過敏が沢山ある人でも楽しめる事って何があるでしょうか?どんな事なら苦無く楽しめるでしょうか? 今趣味や、楽しめる事、ストレス発散や気分転換になる物を探し中なのですが、感覚過敏により色んな事が制限される為、アドバイスお願いします。 以下を参考にお願いします。 目、耳、鼻、触覚、の過敏&多動が邪魔をする為↓ 【映画館やライブ】→音と光に酔って吐いてしまいました 【手芸】→過集中してしまい酔ってしまいます。&過集中してしまうとあとから来る疲労感が半端ない為、一度終わると当分やる気になれません。 TVゲームや動画も酔います(なのでパソコン作業も出来ません) ショッピングモールも視覚情報が多すぎる為酔います。 【絵描き】 好きになれませんでした。下手すぎて才能無さすぎる才能がある気がします(笑) 【アロマや香水】 店が臭すぎて入れません、、 旦那が帰宅後その日行った場所を当てるくらいの嗅覚があります。(なので浮気出来ないと思いますW) 【つり】 太陽光がまぶしすぎて、頭が痛くなります。 サングラスすると少しマシですが長時間は無理なので、釣り人はだいたい長いので1人で行くほど好きでも無いし、、 【食べ歩き】 感覚過敏による食感&こだわりの強さから決まったものしか食べれないので新しい所は苦手です 【読書】 読んでても10分くらいすると多動で何か違う事始めちゃってて全然読み進めれません、、 【知恵袋読み】 酔うまでは楽しめます。 そろそろ酔いそうだな、となったら一旦辞めます。 強いて言うなら携帯の画面を1番暗くした状態で1.5倍速にしたネトフリでアニメは楽しめてます。 1話あたり10分とか15分で終わる為、集中力切れる前に見終われる&酔う前に終わる為。 戦闘が多い物とか酔いやすいアニメは見れませんが、、 (ドラマは1話1話が長過ぎて集中力切れて違う事始めちゃいます) あと旦那とキャンプはグラサン有りで楽しめますが、毎月出来る訳では無いのでもう少し身近な趣味が欲しいです。 何か思い付いた方よろしくお願い致します。

2
10/9 20:28
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

生き方、人生相談

自分の子供が学校でいじめをしていたらどうしますか

3
10/9 21:11

生き方、人生相談

私は毎日死にたいと思ってますが 死ぬのが怖くないわけではないんですただそれ以上に生きているのがつらいだけなんです 誰にも話せませんでもわかって欲しいって思っちゃいますだから 死ねばみんなわかってくれると思っています どれだけつらかったか死なないとわかってもらえないんです ほとんどの人そうだと思います その人たちが可哀想で仕方がないです 本当に苦しんでる人何人いるんでしょうね どうやって乗り越えればいいですか 乗り越えても地獄が続いています 未来のことはわからないっていうかもしれませんが 今まで思い通りになってきました 結局同じでした想像した通りでした 自分で変えようとしなきゃ変わらないとか できてたら死にたくなってません 何が死にたい原因かわかりません でももう死にたいです こんなこと書いてる暇があったらさっさと死ねって話ですよね

1
10/9 15:48

職業

工科高校1年です。今自分は将来ドラマや映画出てくる小道具作り等の職につきたいと思っています。 ですが、家庭的に大学は行けそうになく、知識もあまりありませんが、色々ドラマ等の小道具を観察や考察して作成しています。高卒でもこういう職業につけないですか?

0
10/9 21:37
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

生き方、人生相談

自殺したい。生きていくのは苦しみだけだと気づいてしまいました。でも自殺は死ぬほど苦しいです。生きてくことも死ぬこともできない。どうしたらいいのですか?

7
10/9 20:01

恋愛相談、人間関係の悩み

セックスレスの夫婦です。不倫しようかと考えてます。 夫婦ともに30代前半。産まれて半年の子供が一人います。自分は性欲が強く、嫁は性欲が無いに等しいです。「今日の夜どう?」とお伺いを立てると「子供の世話で疲れてるから無理。そもそももっと家事を手伝ってよ」と言われ腹が立ちます。 皿洗いや風呂洗い、ミルクだってあげたりして手伝ってるつもりなのに、全然手伝って無いかの様な言われ方です。 これは正直不倫されても仕方なくないですか? 自分の考えはおかしいでしょうか?

3
10/9 21:30

シニアライフ、シルバーライフ

秋になったので「クリームシチュー」と「ビーフシチュー」どっちを食べたくなりましたか?

8
10/9 21:27
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

生き方、人生相談

スピリチュアルの「ワクワクする方を選ぶ」という生き方を採用した結果、掃除も最低限しかせず夜更かし朝寝坊当たり前の生活に後ろめたさを感じなくなりました。 これってちょっとズレてますか? 自分で自分を「やらなきゃ」にがんじがらめにしてしんどかったのでその全てを手放したところ今すごく気楽に省エネで生きていられて、他人からみたらだらしないやつと思われるだろうし理想の自分ともかけ離れていますが、今が自分らしいと感じます。 みなさんはどんな考え方のもとにどんなスピリチュアルな暮らしをしていますか? 「住まいに感謝して綺麗に」みたいな考え方は個人的に合わないな、と思ってやめました。

3
10/9 10:49

哲学、倫理

なぜ、小泉進次郎は、力をパワーにできなかったのでしょうか。

26
10/5 16:27

移住、田舎暮らし

田舎って片道1.5時間かかる通勤でも普通なのでしょうか? 田舎で信号少ないし1.5時間っていうと100キロは走りますよね そんな距離の通勤を会社が認めるんでしょうか?

2
10/9 21:31

大学受験

進路相談 将来、金融、商社などで働くか、起業したいです。 理由はその分野に興味がある中で、お金も稼ぎたいからです。 そのためには、東大文Ⅱ、一橋商、一橋経済のどれが適していますか?

0
10/9 21:36
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

Yahoo!知恵袋

そろそろこの回答者をBAにしておかないとヘソを曲げてしまうかもしれないということで、BAに選んだりすることがありますか?

4
10/9 20:09

生き方、人生相談

至急 顔の評価を10段階で評価お願いします。 顔の問題点も教えて欲しいです 返信で載せます

2
10/8 23:15

邦楽

夏の終わりの歌で好きな曲はありますか??

11
10/9 18:17

年金

年金受給の方、おしえてください。 ユーチューブで減額でも年金は60歳から受給を推奨する動画が頻繁に投稿されています。 実際に年金受給されてどうですか? 特に65歳前からの減額受給を選択された方、後悔している事あればおしえてください。 65歳以降に受給を、選択された方、減額でも、もっと早く受給すればよかったと考えていればおしえてください。

5
10/5 20:11

テーマパーク

誰か僕の心のケアをしてください( ; ; ) ※文章がかなり下手かもしれないですが、ご回答頂ける方がおりましたら幸いです、、。 東京ディズニーランドにビーバーブラザーズのカヌー探検っていうアトラクションありますよね?! むか〜し幼い時、それに母親と言った時に乗ったのですが(9歳より下ぐらいの時?)、どんなアトラクションなのかワクワクしながら並んでいました。 内容的にはみんなで1つのカヌーに乗って1人1人がパドル(櫂)を持ち掛け声?に合わせて漕ぐというものなのですが、いざ自分たちの番になりアトラクションを体験したのですが(自分が悪かったのかもしれない)僕は上手くパドルを動かすことができずに、(多分)後ろに乗っていた男性?お兄さん?に水がかかってしまい服が少し濡れてしまったんだと思います、そのせいでお兄さんが小声で「うわっ、チッ(舌打ち)水かかった、、」や「最悪、かかってるし(水)」などとぶつぶつ言われ、とても怖い思いをしたというか、乗らなければ良かったなどと思ってしまいました。いまだにこの記憶があり思い出すだけで非常に怖い?悲しい?気持ちになってしまいます。 自分は病むのが趣味と言われたり、気にしすぎなどと言われるほどの豆腐メンタルです。 ですが、この時の思い出が忘れられずカヌー探検と聞くと胸が締め付けられるような気持ちになります。 先程も書いたように「乗らなければ良かった、そうすればあんな気持ちにならなかった」などと脳内でグルグル思い巡らすことがたまにあり悩んでいます、どうしたらいいですかね?。 今年20になったのですが、忘れられません。 ここで質問したことにより少しでも気持ちが軽くなったりすれば良いと思ってます!! ちなみにディズニー及びディズニーリゾートはめちゃくちゃ大好きです!!♡ 毎年秋冬に2、3回は1人で行ってます!!!

0
10/9 21:36

ミュージック

無料で音楽を楽譜にするアプリはありますか?

0
10/9 21:31

恋愛相談、人間関係の悩み

33歳男、恋人いない歴=年齢です。死んだ方がましな人生ですよね?

4
10/9 21:23

邦楽

秋っぽい歌で好きな曲はありますか??

9
10/9 18:19

職場の悩み

私は社会人一年目です。 何度か体調を崩し、会社を休みました。 休んでいる間に私は「会社に迷惑をかけているのではないか」など考えているうちに会社に行けなくなってしまいました。 しまいには2週間ほど休んでしまいました。 会社には体調不良と伝えて休んていました。 しかし実際には体調はもう悪くありませんでした。 今は休職しているのですが、明日復帰前面談があります。 その時に2週間休んだ分の病院の診断書が欲しいと言われました。 しかし私はその時鬱状態で、家を出ることすらままならない状態でした。もちろん病院には行けていません。 就業規則には2週間休みがある場合診断書の提出がないと懲戒免職することができると書かれていました。 私はこのまま辞めさせられてしまうのでしょうか。 私が全面的に悪いのはわかっています。 今の今まで正直に会社に伝えられなかった自分に非があります。 逃げ続けてしまった自分が悪いです。 不安と恐怖で今にも押しつぶされそうです。 どなたか助けていただけませんか。 何が手立てはありませんでしょうか。 情けない自分になにかご教授いただける方はいませんか。

3
10/9 21:02

シニアライフ、シルバーライフ

老後資産順調に減らせてますか? 増えてますか?

7
10/9 18:52

生き方、人生相談

人の気持ちを考えて発言する 誰しも『人の気持ちを考えて発言しなさい』『人の気持ちを考えて発言しましょう』と言われたことがあると思います。 私は小学生の時にこれを言われて、会話は話の内容がすぐに変わるため、人の気持ちを常に考えて発言していたら、会話の流れに着いていけないし、不可能に近いのではと思いました。 10年近く経った今もほぼ同じような考えです。人によって生きてきた世界が違うため、価値観は人によって異なり、普通だと思う内容も違い、傷つく内容も違うと思います。 みなさんは人の気持ちを考えて発言するということはどんなことだと思いますか?

1
10/9 21:20

生き方、人生相談

6月と12月では圧倒的に6月の方が過ごしやすいですよね?

2
10/9 19:00

料理、食材

隠れた名店。 寿司屋と洋食レストランなら、どっちに行きたいですか(^ω^)?

2
10/9 20:57

料理、食材

食欲の秋。何を食べたいですか?

38
10/3 18:31

邦楽

『波の音』が入る曲は何ですか? https://music.youtube.com/watch?v=zZMV2KPR4fo&si=buoXRb2qPsfqARim&feature=xapp_share

13
10/9 17:17

移住、田舎暮らし

車はあるに決まってますが、自転車ありますか?

2
10/9 21:07

Yahoo!知恵袋

ずるい人にありがちなことって何だと思いますか? ・自分の利益ばかり考える人

4
10/9 20:15
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

恋愛相談

考えれば考えるほど別れたくなります 今も、あー早く別れたいなって思ってます でも、また気持ちが変わるかもしれないので、簡単には言い出しません 今の状況はこんな感じです 私たちは付き合って10ヶ月目です まあ、10ヶ月目と言っても、2ヶ月で1度別れて(振った)、私からすぐ復縁しました 1番最初の告白は彼氏です 復縁してから7ヶ月半経ちました 別れるまでは学校でもよく話したり、よく一緒にいたんですが、1度別れてからは、話す機会が減っていき、今では全く関わらない日も多々あるし(話もしない、LINEもしない)、一緒にいる時間もとっても少ないです(1ヶ月単位でみても) 仲悪くはないです(めっちゃ良い!って訳でもない) 普通です 約10ヶ月も付き合って、まだお互い遠慮があると思います(まあ復縁したときからあまり関わらなくなったから、ほぼ3ヶ月目の関係性のまま変わってない気がする) 別にお互い冷めてるわけではないです 復縁して、あまり関わらなくなってから、最初は寂しさを感じて、振ったこと(しかも自分からすぐ復縁した)を半年以上後悔しました 別れる前のことを思い出して戻りたいと思う時もたくさんありました。 ですが、今は、もうそのことがほぼ完全に思い出になったので、別れたことに対する後悔や反省は消えました(もう後悔も反省もするだけしたから吹っ切れた) 寂しさもそんなに感じないです なんだかんだ私たちはこのままなんともいえない状況のまま交際期間1年はいくと思います(だから、あと2ヶ月半) 復縁してからの7ヶ月半は空白の7ヶ月半って感じです 7ヶ月半の間で絆とか信頼とかがなんにもできてない気がします 私たちはただ長く付き合ってるだけで、その間なんにもできてないので、私たちより短い期間付き合ってる周りのカップルの方が上手くいってて楽しそうです 正直、今の関係に意味を感じないです 前振って自分からすぐ復縁というとても自分勝手なことをしてしまったので、もう自分からは振れないです(振ったことは復縁した時に謝りました) だけど、彼氏から別れ話をされるまではまだ時間がかかると思うんです… 私からいろいろ誘ったり、話しかけてみたり、LINEしたりしてみましたが、行くのがめんどくさそうな感じをだされたり、話しかけるのもなんか私と話すのははやく終わらせてほかの男子と話したそうにしてたり、LINEは普通に彼氏が嫌いなので、あんまり送れないです 一緒に帰るとかも誘ってみましたが、最近、一人で帰るのが落ち着くらしく、はまってるらしいので、一緒に帰るのが嫌って訳じゃないけど、今は1人の方がありがたいかも、と言われました(ちなみに、前は毎日帰るのを誘ってくれて、毎日学校でたくさん話しかけてくれてました。私とずっと一緒にいたいみたいな感じでした) 今の状況を解決するには、もっとたくさん関わる以外上手くいくようになる方法はないと思うんですが、彼氏の言動・行動的にベッタリするのは、普通にウザがられそうです しかも、ベタベタするのは私も疲れそうです なんだかんだこの感じが良いのかもしれないですが、このままだと付き合ってる意味がない気がして別れたくなります 関係的には彼氏だけど、彼氏じゃないみたいです 話し合ってみたいけど、彼氏は本当の気持ち教えてくれなさそうだし(今までの経験上そうでした。最近はまだ教えてくれるようになった気もするけど…) それに、気まづいとか言って途中で投げ出しそうな気がします

0
10/9 21:33

着物、和服

このままず〜っとず〜っと死ぬまで法被だったらシンドいですか?

5
10/9 19:59

生き方、人生相談

本当にやりたくないし、考えたくも無い。怖いし嫌だ。 でも、やらないと行けない。相手からの信用も無くすかもしれない。怒られるかもしれない。 間違った自分が悪いから仕方ない。今更やりたく無いは、遅い。 今から頑張れば少し遅れた分取り戻せるかもしれない。でも逃げたい。嫌だ。 頑張っても良い結果は返ってこない気がする。 自分なんかに出来る訳がない。 こんな状況に今居るんですが、貴方ならどうしますか?

1
10/9 21:33

将来の夢

僕の将来の夢は世界中の会社と企業を全部私物化するです。どうですか?できそうですか?

4
10/9 21:08

生き方、人生相談

1番「青春してるな」と思った瞬間はどんな時ですか?

3
10/9 21:19

生き方、人生相談

努力の意味を「やりたくないことを、神経すり減らしながら、嫌々続けること」だけにしたのは誰?

1
10/9 21:30

生き方、人生相談

根拠のない自信のある人はばかであると 実感しますか

1
10/9 21:29
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

職場の悩み

職場で孤立している気がします。どうしたら馴染めるでしょうか? 最近、中途採用で事務職に就きました。入社してまだ1週間ほどですが、職場の人たちとうまくコミュニケーションが取れていない気がして、少し孤立しているように感じています。 職場の皆さんは基本的に良い人が多く、定時で帰るようにも言われていて、環境としては悪くないのですが、私の教育係になっているベテランの女性社員の方(社内でも一番古株のようです)と、うまく関係を築けていません。 仕事の進みが遅れているせいか、徐々に呆れられているような態度を取られ、何か確認しても冷たくされるように感じてしまいます。最初は気に入られるように適度に話しかけてみたり頑張りましたが、逆効果だったのかもしれません。 その方とコミュニケーションがうまく取れないとどんどん孤立していくような気がして怖いです。(今はまだ別の方も個別に話しかけるとしっかり返してくれますが、徐々に職場内でも浮いた存在になりそうな予感があります。) また、職場でのミーティングでも未経験からのスタートなので話についていけず、遠慮して黙ってしまい、結果的に孤立してしまったような気がして、つらい気持ちになります。 私は一対一で話すことや、プライベートでの会話は比較的得意で話す方ですが、職場などは仕事しながらであり、その集団の中で自然に馴染んでいくのが苦手です。これまでも似たようなことで悩んだことがあり、改善したいと思っているのですが、今のところ自分ではなかなかうまく対処できません。 自分自身仕事ができない自覚があるため、せめてコミュニケーションだけでも円滑にしたいと思っています。 同じような経験をされた方や、アドバイスいただける方がいれば、ぜひご意見をお願いします。

2
10/9 21:19
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

料理、食材

夕ご飯に食べたいものは、何ですか。

12
10/7 17:16

恋愛相談、人間関係の悩み

好きだった人に、 「お前は無価値」 「何やってもゴミ」 「お前みたいな下の人間と関わりたくないのが本音」 「死んでしまえカスw」 と言われました。 どう思いますか?こんな事言うの最低だと思いませんか?

2
10/9 21:12

生き方、人生相談

秋になるとさみしくなる大人はどれくらいいますか?私は毎年寝込むほどさみしくなります。あなたはさみしいですか?

0
10/9 21:31
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

生き方、人生相談

いろんな事で悩んでますが、死んでしまったほうが楽ですかね?死んだらなんにもわからないので…

4
10/9 19:41
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

恋愛相談

25歳非正規男。女子に質問です。私は友達が1人もいませんが、せめてもの願いとして彼女が欲しいです。どうすれば彼女ができますか? マッチングアプリは5年やって全敗だし、他は出会いがないし、どう頑張っても彼女なんて作れません。顔がブサイクだからでしょうか。非正規差別されてるからでしょうか。もうどうしたらいいですか?色んな人に手当り次第ナンパするしかないですか? 本当に孤独で辛いのでなんとか彼女を作りたいです。アドバイスお願いします。 ちなみに、派遣社員じゃなく、正社員になれという無理なアドバイスは辞めてください。経歴・能力的に無理なので。

0
10/9 21:31

シニアライフ、シルバーライフ

もしあなたが北朝鮮人だったら、処刑されてもおかしくないとおもいますか?

1
10/9 21:13

生き方、人生相談

ご飯を躊躇なく残す人どう思いますか?お腹いっぱいなのは仕方ないとして、気分じゃないとか、好きじゃないからという理由で残されると一緒に居てて不快です。この感覚は普通ですか?

0
10/9 21:30

恋愛相談、人間関係の悩み

悲しいです。 二股されていた事が、発覚して、彼への不信感、嫌悪感から彼と会っても食事は出来ても生理的に彼を受け入れられませんでした。許せないから。 相手の女は、私とは感性が真逆だったようで、二股が解ってもお構い無く彼と会っても寝まくっていたようです。 元々、本命は私だった様ですが、その時から立場が逆転してしまった様です。 二重の苦しみです。 でも身体の関係で繋ぎ留めようとも思えません。踏んだり蹴ったりです。 彼は私が受け入れられる日が来る事を待っていると言いました。でも女と別れてません。 苦しくて苦しくてどうにかなってしまいそうな時もあります。 こんな酷い状態でも彼を好きな自分が情けないです。貴方が私ならどうケリをつけますか?

3
10/6 16:20

家族関係の悩み

今さっきの話で理解ができなくて泣けてきた話。うまく説明できないけど、モヤモヤしすぎて気持ち悪いので頑張って書きます。(ちぬほど長文です。めんどい人は2個目の長文まで飛ばしてください。) 習い事帰りの車で、母が急に2週間前に辞めたバイトの話をしてきました。店長にやめるって伝えた時になんて返ってきたの?って聞かれました。 辞めるメールを店長に送って返信が来た日、その日にもう母には全てを伝えたんです。メールも見せました。もうこれで大丈夫、何もせずにそのままにしておけばいいということも伝えました。それなのにまた聞いてきて、結構前の話だったのでびっくりしちゃって、母がべらべら話し出したので、人の話を理解することが苦手な私はもっと何言ってるのか分からなくなってしまいました。なので、最初に聞かれた店長からの返事の答えを言って、他のことはよく分からないけど大丈夫だよと話しました。すると母がまた店長がおかしいだの、契約とかはどうなっているのかだの、またよく分からないことを言い出したのでなんか涙が止まらなくなりました。母は、あんたはいつもそう。ちゃんと全部説明すれば済む話なのに私が一つ一つ聞かないと単語だけ言って終わり。そろそろ直して欲しい。的なことを言いました。自分が1番分かってるよ、と毎回毎回母と私はこのような言い合いをしています。 母が、自分の直接的に関わりのない話は忘れてしまう、というのは一昨年くらいにちゃんと説明をされたので、それを理解し、毎回同じことを聞かれてイライラしますが、母はそういう人という気持ちで乗り越えています。なのに母は、私が話を理解するのも、自分の話をするのも苦手ということを小さい頃からよく知っているはずのに、そんな私と17年も一緒にいるはずなのに苦しんでいるのを理解せず、母も直せていないのに私には直せと、社会でやっといけないと、口うるさく毎回言ってきます。本当に小さい頃から言われているのでずっと努力してきました。色々調べて、友達にも聞いて、それでも私は治すことが出来ていない。それも母に伝えます。でも母は理解してくれません。 私のこの気持ちはおかしいのでしょうか。アドバイス等、あなたの感想をお願いします。

0
10/9 21:30

生き方、人生相談

みなさんがこれまでの経験の中で「もっとこうしておけばよかった」「やっておけばよかった」と感じることがあれば、教えてください。

0
10/9 21:29

スポーツ

コミュ障の人でもできるチームスポーツといえば??

0
10/9 21:29

生き方、人生相談

離婚して近所に住むのってやばいでしょうか。 両親が離婚するのですが、多分引越しても近所になると思います。私は母について行くのですが、父親が「アル中、元犯罪者(←これを武勇伝のように語る)、会話が通じない(思い通りに行かないと怒る)、すぐ物に当たる、短気、中卒(高校は問題起こして退学処分)なのに自分を偉い人か何かだと思ってる」という人間です。離婚してからも母の職場にクレームを入れたり、職場に来て暴れそうなタイプです。こんな人間と近くに住んでたらいつか逆上されてころされるんじゃないかって心配になっています。 私と母の通う場所の間が良いという都合でどうしても近所になる可能性が高いのですが、やっぱり遠くに引っ越した方が良いのでしょうか。

0
10/9 21:29
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

生き方、人生相談

1

性格悪い女性が増えたのが少子化の最大の原因じゃないの?とにかく、最近は性格悪い女性しかいないよね?

2

奴隷のように40年も働くくらいなら,生活保護で質素な暮らしを続けたほうが圧倒的に人生楽しいのでは?

3

中学2年生の男です。汚い話になります。来週に宿泊研修があり、そこで大浴場に入るとき、はずかしいです。というのも、人生で3回宿泊研修を経験して、そこで気づいたのは宿泊行事だとあそこが縮むということです。正直小さすぎて恥ずかしいです。不安のせいだと思いますが、対処法教えてください。

4

ISTP×ツンデレヤンキー(恋愛mbti)の性格ってどんな性格ですか?

5

学歴って、社会に出るときはすごい役立ちますが、その後はあまり関係ないと思ってますあなたの意見はどうですか?年収に開きはあると思いますがね

6

ニートについて質問です。私は今高校生でこれまで勉強をしてきたのですが、頑張っても大富豪になれるわけでもなく、一般企業に就職して面白くもない、やりたいことが全然できない毎日になるくらいならニートになった方がいいのではと思って通信制に入って不登校のような生活をしています。どうせ人生はつまらないなら好きなことだけした方がいいのではないのでしょうか。大学の費用も浮いて大幅な節約になるので、数年はそこまで困らないと思います。仮にお金が無くなっても生活保護を受ければいいだけですし、受けられなかったらそこが最期なんだなと諦観できます。こういう生き方って実際どうなのでしょうか。

7

22歳年収400万円で実家暮らしだと、とりあえず生活には困りませんかね?

8

公立中学校→NorS高校→ZEN大学→社会に出るって人生的にはどうにかなるんでしょうか?

9

高市政権が発足したらどれぐらい持つと思いますか?私は半年以内に崩壊すると思います。連日のように彼女と閣僚と補佐官等の政権内のスキャンダルが暴かれると予想するので。杉田水脈とか平気で大臣にしそうだ。(ソース)まさかの高市、大逆転!小泉・ステマ依頼にネットが猛烈な嫌悪か…総裁選、唯一のアベノミクス継承者に“高市ラリー”期待9/27(土)9:10配信コメント533件みんかぶマガジンhttps://news.yahoo.co.jp/articles/3ddd5ae664e8cdd42d4939280a86967d29d8a005裏金議員の要職容認20人自民47都道府県幹部アンケート9/27(土)...

10

私は、現在1人暮らし→同棲してます。正直、結婚いつかしたいです付き合って4年になります。相手は8歳年上で、わかりますが,結婚してする気はない人です。そのうちできたらいいし自分から,結婚話はできません、相手が,喜ばないと思うので親からは誠実さのない人やめろと言われ、私の勝手だろ!話すことなんてない!と言ってそれきりです他人のまま一生一緒にいれたらそれでもいいと思って親とも切れても仕方ないと思います。何か助言をもらえますか。年齢です

あなたも答えてみませんか

長野調理専門学校ってかなり厳しいですか?

MOALAユーザーIDを他人に教えたら、個人情報や顔写真を見られますか?

日本ハムファイターズのファンクラブ特典のお皿三点セットは、電子レンジ対応していますか? 知っている方、教えてください!

M8ソフテイルのリアフェンダーストラッドボルトのサイズが分かる方教えてください。

筋肉痛について 昨日大きな荷物を運んだため両腕が筋肉痛になってしまいました… 今日はペットボトルのお茶を飲むのも辛かったほどなのですが、明日はどうしても動かなくてはいけない授業がありまして 少し...

河口湖観光で外せない絶景スポットはどこでしょうか? 河口湖は四季折々の自然美が楽しめる場所として知られ、訪れる方の参考に、おすすめのスポットとその理由、そして思い出の写真の共有をお願いできますか?

至急お願いします!メゾンスペシャルのFur Collar Vegan Leather Middle Blousonという商品のBLK(黒)の在庫はありますか? 在庫の表示が黒だけ⚪︎がついていま...

ブルベ(夏)なのですがブルベでも似合うブラウンのテーラージャケットあれば教えてください(;~;) もし可能なら濃いめのブラウンがいいです。

PCOSの排卵調整 私は多嚢胞性卵巣症候群を持っていて、生理周期は約40日です。今妊娠活動をしています。 今回の周期で、生理8日目と9日目にクロミッドを内服しても排卵が認められなかったため生理...

oasは嵐なんですか? パチンコカテゴリーで回答連投がすごいんですけど パチンコカテゴリーの優良ユーザーと思ってたけど違うんですか?

総合Q&Aランキング

1

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

2

今日国勢調査の方が家に来ました。インターホンを鳴らされたものの両親は買い物に行っており弟とふたりだったためでませんでした。夜だしインターホン越しで国勢調査と書かれたものを見せながら口を動かしていて少し怖かったからです。詐欺か勧誘かななんておもっていました。でもその後TikTokで国勢調査を無視した場...

3

米倉涼子の元カレH.Iって誰だと思いますか?

4

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

5

国勢調査の書類が8日になっても来ない場合には もう無視していたらいいのでしょうか?

6

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

7

国勢調査をやらないと罰金って本当ですか??父親が海外出張中の高校3年生18歳です。今日までが期限と聞きましたが、父が出張中のため放置していました。これは私がやればいいのですか?それとも世帯主の父がやるべきなんですか??今父は出張中なので、LINEで写真を送るくらいのことしかできないのですが、それで大...

8

LINEが11月の大型アプデで使えなくなる機種が出てくるそうですがAndroidバージョン14だとLINEは使えますか?(Xperia so52-c docomo)です

9

至急芦田愛菜ちゃんって結婚したんですか?結婚相手鈴木福くんみたいな動画流れてきたんですけど、デマですよね?

10

TXTのヒュニンカイがfifty fiftyのシャネルと熱愛の件ほぼ確定ですかね?

カテゴリ一覧

生き方と恋愛、人間関係の悩み

生き方と恋愛、人間関係の悩み

恋愛相談、人間関係の悩み

恋愛相談、人間関係の悩み

生き方、人生相談

生き方、人生相談

将来の夢

一人暮らし、シングルライフ

シニアライフ、シルバーライフ

移住、田舎暮らし

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン