宿泊したいから料金教えろと電話がかかってきました 計算をし、伝えたのですが1名分抜けてしまっていることに気がつき、すみませんと訂正して正しい金額を伝えました。 そしたら電話してきた男は「何それ、なんで間違えるの?信じらんない。大丈夫なのそんなんで、名前何よ?」と言ってきました 私はなんでこんな言い方されなければいけないのか、ましてやきちんと謝って訂正して正しい金額を伝えたのになんでこんなに言われなきゃならないのかと、イライラしました。 その後、男は自分の行きたい施設の名前と場所を謝って伝えてきたため、聞いたことがない施設でした。しかし、自分が知らないだけの可能性もあるので「すみませんどういった場所でしょうか」と聞き返したところ 「○○ってとこだよ、そんなところも知らないの?どうやって行くか教えろよ」って言われました その時初めて正しい施設名を言ってきたので (あーあそこか)と思いましたが 腹が立ったので「そちらの施設の情報は直接施設に問い合わせていただいた方が詳しくわかるかと思います」と言いました。 そしたらそれがわかんないから聞いてるんだよといちゃもんをつけてきたので 「お調べいたしますのでお時間いただけますでしょうか」と電話を保留にし、5分ぐらい待たせました笑 その後、料金は安くならないのかと言われたので、「電話でご予約の場合はこの料金でご案内させていただいてます。その他のサイトでお調べいただくとそのサイトから予約した方が安い場合もあります」と案内しました。 そしたら「さっき○○のサイト調べたら料金全然安かったけど」と言われたので 「そのサイトから予約していただければその料金でご利用いただけると思います。そちらの料金設定はこちらでは分かりかねますのでそのサイトに問い合わせていただけますでしょうか。今この電話で予約した場合は先ほどの料金でのご案内になります」 と丁寧に答えて電話を切りました。 今時カスハラが騒がれてるご時世にこんな奴がまだいるのかとびっくりしました 気持ち悪い奴でした。 そう言った暴言を吐かれたらみなさまどうしているのでしょうか 正直、私みたいに何も言い返さずにいる方が大半だと思われますが、このままだと悔しいので経験談ございましたら教えてください。 これからの参考にできたらいいなと思います