アニメ・漫画・ゲームで異形の存在の腕を自身の腕に移植して戦ってるキャラを教えて下さい。機械とかよりは生物的というか化け物の腕とかが良いです。 例) 深水雛子(サイレントヒルf)、呪腕のハサン(Fate)

アニメ、コミック | ゲーム78閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(4件)

犬夜叉の殺生丸 一時的にですが。 クレイモアのクレア。 途中で片腕を失った時、イレーネというクレイモアが自身の腕を切って彼女に譲りました。 クレイモアは半身半妖。普段は人と変わらない容姿ですが、一定の妖力を使いすぎると妖魔になるんですが、クレアが妖魔化した時、他の部分と異なり移植したイレーネの腕だけ、別形態の腕でした。 キン肉マンのアシュラマン、死んだ超人の腕を代わりにいくらでも自分の腕として生やせる。

移植と言うか取り込んだ感じで、さらにあくまで一時的な姿ですが... ゲーム「デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー」の真田アラタが 思いつきました。 ゲームジャンルは、ポケモン似のRPG。 「デジモンストーリー サイバースルゥース(以降CS)」と 「デジモンストーリー ハッカーズメモリー(以降HM)」のソフト2本が同時収録されてて 同じ世界観・時間軸を別の主人公で進める、つまり CSのストーリーの裏側をHMで見られる感じです。 前述のアラタは、CSにもHMにも登場します。 CSの方が、絡む機会は多め。 HMでのみ、一時的に味方モンスターの一体として指示出しでき 異形を取り込む選択をするまでの苦悩に関してはこちらの方が詳しめ。

デビルメイクライ4のネロですね

画像