朝ドラあんぱん、朝ドラおむすび どちらも食べ物の名前でしたが、内容は雲泥の差でしたね?

ドラマ198閲覧

1人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(6件)

雲泥の差とは、これまた厳しいですね。 まぁパリ五輪の セリーヌディオンと 東京五輪の 大竹しのぶ くらいの差くらいでしょうか。 要注意) 質問者さんと同じく、どちらがどっちと特定してませんので。

まあ、現代劇は、朝ドラでは、あまちゃんを除くと低視聴率なんですよ! あまちゃんも、東日本大震災の復興をテーマにしていたから、受けただけで、単なる海女の話だったら、大コケしていたはずです。 おむすびは、ギャルを出さなきゃ、もう少し良かったんじゃないかなぁ? 主な視聴者層のシニア世代には、ギャルに嫌悪感があるんですよね! また、ある程度、モデルがいないと、うけないようですね、おむすびも主人公は、無名の人々だったでしょう?

あまりドラマの出来不出来を比較するのが嫌いな自分ですが、 主様のおっしゃる通りだと思います。 あんぱんをおむすびと比較するのはあんぱんに とても失礼です(^^♪

来週から始まる「ばけばけ」はBK制作なのに 映像も美しく、出演者の堤真一さん曰く「大河のようなセットで作り方」だそうです 「おむすび」は、「ばけばけ」への予算捻出のための節約作品だったんじゃないですかね

確かに期待してかぶりついたパンに餡じゃなく泥が入っててガッカリはしましたが、そんなに差はなかったでしょう。 目糞鼻糞ってところじゃないですかね。