回答受付が終了しました

至急! LINEのアップデートってどうやるんですか? なんか11月までにアップデートしないと使えなくなると動画で見ました。 なので、アップデートをしたいのですが、アップデートのボタンがどこにあるのか分かりません。Androidです。分かる方、教えていただきたいです。回答よろしくお願いします。

Android16,617閲覧

1人が共感しています

回答(5件)

LINEのアップデートは、Androidの場合「Google Playストア」から行います。ホーム画面で「Playストア」を開き、検索バーに「LINE」と入力して検索するとアプリのページが表示されます。そこで「更新」ボタンが出ていれば、それをタップすれば最新版に切り替わります。もし「開く」としか表示されていなければ、すでに最新の状態です。 iPhoneをお使いの場合は「App Store」から同じように操作できます。右上のプロフィールアイコンをタップして、一覧にLINEが出てくれば「アップデート」を押すだけです。 なお、アップデートボタンが表示されない場合は自動更新が有効になっているか、スマホのOSや容量の関係で制限がかかっている可能性もあります。その際はストアを再起動したり、端末のソフトウェア更新を確認してみると解決する場合があります。 参考までに詳しい手順や注意点をまとめた記事もありますので、よかったらこちらをご覧ください。 https://bit.ly/3VJeJBK

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

私も同じように「11月までにLINEアップデートしないと使えない」って動画で見て焦ったのですが、 いろいろ調べている中で、たまたまこの記事を見つけてすごく分かりやすかったです! Android・iPhoneそれぞれのアップデート手順だけでなく、 「本当に使えなくなるのか?」「どのバージョンまでが危ないのか?」など、 誤解されやすい部分も丁寧に解説されていて、安心できましたよ 良かったら参考にしてみてください https://qr.paps.jp/1FGyn

アップデート仕方教えてくださいませ

Androidです。 PLAYストア→マイページ→アプリとデバイスの管理 で、アプリのアップデート

画像

とりあえず、↓チェックです。 https://guide.line.me/ja/account-and-settings/settings/lineapp-version.html AndroidのOSが古いと最新のラインに対応していないこともあるので、そういう場合はスマホを機種交換です。 経験からのざっくりした回答です。 私からは以上です。 ※私はラインのスタッフじゃないので、延々と返信に応じられないこともあります。

この返信は削除されました