ベストアンサー
基本は許可です コスプレイヤーさんがプラプラ歩いてる時などには「写真良いですか?」 順番待ちの列に並んでる時なんかは「お願いしまーす」 コミケとかで壁が出来てる際には一々許可してる間もないので、ご自由に体制になってます。コスプレイヤーさん当人はお友達が囲み終了を告げたら終わりなので撮っちゃ駄目です それ以外、盗撮 街の中でのイベント等で一般人が勝手に撮ってるのとか、芸能人が電車に乗ってるとかでカメラ向けて勝手に撮ってるのと同じく盗撮ですね
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございます! とても参考になりました!
お礼日時:2024/5/8 16:42
その他の回答(2件)
ID非表示さん
2024/5/8 9:00
現役レイヤーです 基本的に撮影許可した人にだけ撮られてます。有名レイヤーさんの囲み撮影とかだったら、一人一人に言ってられないので好きなとこから撮って!みたいな感じだと思います。それ以外は盗撮です。
AIからのお助け回答
はい、通常、コスプレイヤーを撮影する際には、その人の許可を得るのが一般的です。イベントなどでは、撮影のルールが設けられていることも多く、無断での撮影はマナー違反となります。また、個人のプライバシーを尊重する観点からも、許可を得てから撮影することが重要です。
この回答は生成AIで作成したものであり、最新性や正確性等を保証するものではありません。その他注意事項はこちら