回答受付が終了しました
バイト先の後輩のことが心配です。 その子は高校二年生の男の子で、研修期間に私が色々と教えたので、結構仲良くなりました。 前一緒に帰ってる時に、「バイトして欲しいものでもあるの?」って聞いたら、「一人暮らしの初期費用とかを貯めてます」って言ってました。 その時は、そうなんだ程度にしか思ってなかったのですが、「両親が不仲なんです」と言い出して色々と聞かせてもらいました。 毎日夫婦喧嘩をしていて、自分の部屋が与えられてないので、目の前で喧嘩を見なければいけない、八つ当たりや、殴られたりすることもあるって言ってました。 その子は、いつも長袖を着ているのですが、特別に腕を見せてもらうと、アザがいっぱいあって、リスカ跡もありました。 めちゃめちゃびっくりして心配になって、大丈夫?ってずっと聞いてました。 その子はとにかく勉強も部活もバイトもいっぱい頑張ってて、大学も旧帝大の薬学部目標って言ってたし、バイトも一生懸命していて、周りからの評価も高いです。 意外すぎて、「そんな環境で頑張れるってすごい」って言うと、 「大学生になって一人暮らしするために、この2年間だけはめっちゃ無理するって決めてるんです。僕は悪くないのに、ここで挫折したら、親のせいで人生を狂わされた感があって嫌なので。」 と言って、 大学生になったら家から逃げるための作戦を何通りも教えてくれました(奨学金を借りる、バイト詰めで何とか生活する、社会人になったらお金を返すと両親に約束して、仕送りしてもらうなど) 立派ですごいなって感動していたら、 その後に「でももし、全部無理で大学生になっても家から出ていけなかったら、自殺しようと思ってます。絶対耐えれないです」って普通に平然と言ってました。 それを聞いて一気に心配になりました。 良くも悪くも行動力があって、1人でなんでもできちゃう子なので、冗談に聞こえなかったんです。 ちょっとでもその子の目標が叶えられるように応援してあげたいです。 私になにかできることはありますか?
恋愛相談、人間関係の悩み | 職場の悩み・105閲覧
1人が共感しています