過去に色々と裏切られたりしてきて恋愛感情に振り回されたくないから今誰とも付き合う気はない、相手が自分の事好きって感情を持つなら離れるって言う男の人がいます。 体の関係ありで、私の存在は彼にとって精神安定剤みたいなものらしいです。(私の友達にそう言ってたみたいです。) この彼の考えてる事が分からずモヤモヤしてます。 私が遊びに行ってるとどこの男と遊んでるんや?とか2人の会話でズレが生じるとどこの男と勘違いしてんねん、など嫉妬?と思われる言動が多々見えました。 私が他の男と遊んでるか気になるん?と聞くと俺には関係無いし言える権利ないからと返ってきます。 ただ、私自身彼以外の男性と遊ぶ必要はないと思ってたので遊んでなかったのですが、向こうはそうではなく1度私って存在がいるのに他の女と遊ぶ必要あんの?と言ってしまったことがありました。 その話し合いの時に、この先一生女と遊ばへんとは言い切れへんしそれに耐えられへんなら離れてくれていいよ。俺から離れることはない。と言われ あーそういう考えなら私もこの人だけってする必要はないなと思い、じゃあ好きにしていいよと話を終わらし私も男友達と遊びに行く時も言わず遊びに行ってました。 元々会う頻度が週一ぐらいじゃないと俺自身持たへんと言われていたので週一しか会ってなかったのですがここ最近毎日のように一緒にいて、ホテル行って寝てを繰り返してました。 男友達と遊んでるところに迎えにきてもらうと機嫌が悪くなり、誰と遊んでんの?と聞かれた時に男友達と遊んでるって聞いてちょっと腹立ったけどって言われたり、 前回自分が女と遊んだ時に私以外の女と遊ぶ必要ある?って言った事に対して、考えを改め?他の女とは遊ばないだの、遊びに行く時は言っていってるだの彼の様子が変だなと思い始めました。 その話をした次の日に地元の年上の女と元々遊ぶ予定があったみたいで私はそれを知らなかったので昨日女と遊ばへん言うた次の日からこれかよと怒ってしまいました。 内容も女側が多少なり気があるんじゃないの?と思える感じでした。すると自由をこよなく愛して縛られたくない人が年上の予定を蹴ってまで私のことを優先してきました。 年内には一緒に住もうって話にもなってて、私の友達や、自分の友達に勘違い(カップルと)されてもおかしくないような会話をしたり… 私の友達が付き合ってんの?と聞くと付き合ってないし、今誰ともそーゆーのないし相手がその感情で来るなら離れると言います。 私的に本当に誰とも付き合う気がなく、恋愛感情に振り回されたくないと思ってる人は自分や、相手の友達にまず会わせたり、会ったりはしないと思うし周りに勘違いされる様な会話を繰り広げたりする事はないと思うんです。 私の視野が狭くてこの考えにしか至らないのかもと思ったので、色々な方の意見を聞きたいです。 長々とすみません。