相談であり愚痴でもあるんですけど バイト先の店長が子供すぎて辞めるか迷ってます 贔屓やばいし嫌味もすごいし本当にこんなんでなんで店長なんか務めてんだって感じです 例えば店のグループラインで言わなくてもいい、むしろ励ましてあげるべきバイトのミスを名指しで内容まで送ったり、 店長に頼まれてその場で作業しているのに アイツ邪魔くせぇ〜って本人に聞こえる声で言ったり 店長は女性なんですけど自分の周りの業務は男の子たちで固めててペチャクチャ喋るくせに 私たち女性が少し喋っただけでみんなの見る連絡板で注意してきた上でシフトめっちゃ削られたり こんなんだから当然みんなすぐ辞めるんです 3回目ぐらいで飛んでる子、何回も見ました それで人足りなくて嘆いててアホちゃうかと まじで疲れました 仕事はすごく好きなんです やりがいも感じるのに だけど私多分店長に嫌われてる側の陣営なので 新しい仕事を一向に教えてもらえない、教えてくださいって言ったらまた今度ってかわされたり、途中まで教えて後は他の人に任せていいからって感じで 私一人でその業務が完結しないようにされたり だから給料も1年半以上いるのに1円も上がっていません 応募した時は1年で1回昇給ありって書いてたのにめちゃくちゃ嘘だし てかなんならまだ研修中にされてます 今までバイトしてきた中でクソオブクソです 今掛け持ちしてるんですけどもう一個の方は1年もしないうちに30円以上昇給しました 過去のバイトも1年あれば20円は昇給してたので 仕事の出来云々じゃないと思っています 私より半年以上後に入ったとある子は気に入られてて 研修中も3ヶ月ぐらいで外されて給料も上げられてます 好きなことに携わりたい、だけどたった一人のせいで嫌になりそう でもそのたった一人が原因で好きなことを辞めるのはなんか悔しい だから踏み切れずにダラダラ… 辞めるっていう決断の背中を押してほしいです ついでにおすすめのバイトあったら教えて欲しいです!