人生相談です。今日誕生日です。自分が誕生日を祝った人達に祝われなくて悲しいです。 私は自分の誕生日までにメッセージ、LINEの誕生日機能を合わせて約20人ほどにお祝いメッセージを送りました。しかし今日お祝いのメッセージを送ってくれた人は約20人中2人でした。 祝って欲しいから祝っていた訳では無いのに相手との温度差というか、私って誰の人生の中にもちゃんと刻まれていないんだなと感じてとても悲しくなりました。 一番仲がいい(と思ってる)3人グループがあります。私は2人の誕生日には0:00にメッセージを送ります。しかし、私の誕生日には2人ともメッセージをくれませんでした。知恵袋にはたくさん同じ悩みを抱えた人がいるのにどうしてそういう人達とは巡り会えないのでしょうか? 私は承認欲求が強いのでしょうか?今まで私が渡した気持ち以上のものを渡してくれる人には出会えていません。たくさん祝われている友達を見ると羨ましいです。どうしてあのようになれないのか愛されないのか。 ニコイチとかも羨ましいです。私はこの人が1番、この人さえいればって思うのに相手は私が1番ではないし、別の人のところにもいきます。1度でいいから同じ気持ちの人と出会いたいです。 私の性格上、誕生日だと分かっているのに無視することは出来ないのでこれからもお祝いを続けるつもりです。しかし、自分の誕生日にまたこんな思いをするのは嫌です。自分自身の考え方を変えたいです。アドバイスお願いします。