できるだけ至急です 療育手帳を使ってJRで普通乗車券を買いたいのですが、窓口がない場合どのようにして購入したらいいのでしょうか? またハピラインふくいで敦賀→福井に行く場合も手帳割引は効くのでしょうか?その場合、JRの駅で敦賀までの切符を購入して敦賀で1度改札に出てからハピラインふくいの窓口で福井までの切符を購入すればいいんでしょうか?JR線との連絡運輸というのがよく分かりません( ; ; )回答よろしくお願い致します。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(1件)

最寄り駅に窓口がない場合、最寄り駅から、きっぷかICカードを使って、窓口のある駅まで、列車に乗って行ってみてください。 窓口のある駅で駅員に、 「割引のきっぷの購入希望だが、最寄り駅での購入ができないため列車で来駅した」旨の事情を駅員にお話してみてください。往復無料になる可能性があります。 https://jreastfaq.jreast.co.jp/faq/show/2086?category_id=16&site_domain=default もしくは、お近くにあるJTBなどの旅行会社にお願いすると、JRとハピラインふくいのきっぷを一緒に買うことができますよ。