鉄道備品について名前がわからないので名前を教えてください。 よく昔に駅のホームに吊る下がっていた例として[特急いなほ6号車自由度]と書いてある長方形の形で乗り場案内看板です。説明下手ですいませんが教えてください。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

素早い解答ありがとうございました。思った通りの備品でした。

お礼日時:10/11 19:23

その他の回答(2件)

あれ、昔、上野駅のホームに沢山ぶら下がってましたが、あれに、特別な呼び名はなかったと思います。 あえて言うなら、今風に、「乗車位置案内板」位しか言い様がナイと思います。