• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 暮らしと生活ガイド
  • 法律、消費者問題
  • 法律相談

回答受付終了まであと4日

はれます

はれますさん

2025/10/10 16:12

00回答

XのDMとかから来た怪しい仕事?みたいなやつに嘘の個人情報を教えてお金をもらったらそれは犯罪ですか?

法律相談 | 法律、消費者問題・8閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

ログインして回答

回答受付中の質問

労働問題

月の残業100時間を超えている場合、労基に証拠等を持って行くと監査してくれるものなのでしょうか? 一応36協定は結んでおり、色々調べてはみたものの正解がわかりません。 詳しい方ご教示いただけると幸いです。

1
10/14 2:19

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 高梨健吾の判決が20年前後となりそうですが、同時期に逮捕された藤井しゅうとか久保田陸斗とか宝田とかの判決予想は期間どれくらいなりそうですか?

    0
    10/7 12:44
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • 最判平成9.9.9は偶然ですか? 「議員としての演説等によって損害を被ったものは、議員個人ではなく、国に対して国家賠償(憲法17条、国会賠償法1条)の形で損害賠償請求をすることができる。」

    0
    10/7 15:24
  • 任意整理の返済代行について質問です。 返済代行(解任)する場合、なにか手続きが必要ですか? またその手続きはどのくらいかかりますか?

    0
    10/7 17:43
  • 相続放棄に関する携帯回線の変更について質問です。 6月に父が亡くなり、相続放棄をしました(認められています)。 自分の携帯は父名義で利用しており、父が亡くなってからは、生活上必要だったので自分の回線のみ支払っていました。 ただ、放棄が認められ、自分が支払っているとは言え父の名義の元携帯は使いつづけられないので、契約を自分にしようと考えて行いました。 しかし、契約を継承する形で自分が結ぶと、相続放棄ではないため、今使っている携帯の電話番号を捨て新規で自分が契約をする必要があると言われました。(携帯のサポートセンターに) 実際今日、新たな契約を結びスマートフォンがきました。 今後今まで使っていた携帯を解約、ないしは放置する予定です(相続放棄は解約する必要がないのでは?ただ自分の回線が引き落とされちゃうから解約するしかないかなと思ってます) 今日データ移行を行なっているのですが、 電話番号を変えたもののキャリアのメアドがそのまま使えてしまっています。(おそらくまだ解約していないから) となると、今まで使っていた方を解約すると今引き継いだものも使えなくなりますか? また、今使っている父の名義の元の回線料金は支払う必要はありますかね? 説明が下手で申し訳ありません。。

    0
    10/7 18:29
  • 会社で懲戒処分をされた方に質問です。 懲戒処分の内容に不服で会社と裁判された方はいらっしゃいますか? また実際問題、弁明書を提出しても会社の処分が変わることはあるのでしょうか? (裁判などする前の会社内での話し合い) 服務規約に書いていても労基15条の客観的かつ合理的な理由で社会通念上おかしい場合は 本当に無効になるんでしょうか? (服務規約に書いているだけで違反とみなし従業員に懲戒処分をさせようとする場合)

    0
    10/7 18:53
  • 家庭裁判所で調査官と取り調べされる時は何時間くらいで何回くらいありますか?またその調査官との話だけで終わることもありますか?

    0
    10/7 20:03
  • 八木書店は国書刊行会を訴えることは可能ですか。勝算はありますか。 八木書店が継承した旧「国書刊行会」の名前を現「国書刊行会」が無断で使用しています。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E6%9B%B8%E5%88%8A%E8%A1%8C%E4%BC%9A_(1905-1922) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E6%9C%A8%E6%9B%B8%E5%BA%97 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E6%9B%B8%E5%88%8A%E8%A1%8C%E4%BC%9A

    0
    10/7 20:03
  • 労災について。 元々半月板損傷と変形性膝関節症を7.8年前に起こしているのですが、本日会社の机の角に膝を当てて夜になり帰って曲げたら、雷が走るような膝の痛みが出てきてしまいました。 労災は難しいでしょうか。

    0
    10/7 21:20
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • 神奈川区役所で暴行受けたことを相談したいのですが。一様刑事事件のことは取り扱いできないらしいので暴行受けたことも相談できないのかなっと不安です。 話せたとしても有料ですか?

    0
    10/7 21:26
  • フリマでイチジク苗木(登録品種じゃない挿し木等)を販売する場合表示義務は必要ですか?届出は必要ないですよね?

    0
    10/7 22:03

土地

ネットに詳しくない父から代わりに調べて欲しいと言われた為、有識者の方誰か教えてください。 現在父とは別居しているのですが、父は以前私も暮らしていたボロボロの一軒家に暮らしています。 父の家は道路の隣にあり、ぶっちゃけ言っちゃえば少し邪魔な位置にあります。 そこでこの前、市の方から父の家の前に横断歩道を作りたいと言われたようで、家の裏にある木を撤去しても良いかという風に言われ、木を切ったようなのですが、木を切るだけだとあまり変化はなく、家を立ち退きという形に出来ないかと市に言われたようです。 色々調べたところ、道路拡大の立ち退き料?の相場は4000万円前後と見たのですが、横断歩道を作りたいというのも道路拡大に入りますか?? 又、家がいくらボロボロでもその位のお金は頂けるのでしょうか? 父はそのお金が出たら3000万円程度の家を買い直す予定らしいのですが、その様に上手くいくのでしょうか。 又、家の隣には市で管理している施設のようなものがあり、横断歩道を作って余った父の家の土地はその施設の駐車場にあてる様です。 誰か詳しい方、お願いします。

4
10/12 2:10

エアコン、空調家電

エアコン設置後の度重なる施工不良と越境設置トラブルについて ​長文で申し訳ありませんが、皆様の知恵をお貸しください。大手家電量販店と施工会社の対応について、全額自己負担での移設を求められており困惑しています。 1.初期のトラブルと新品交換までの経緯 ​約1ヶ月の間、エアコンの施工不良(傾斜設置、ガス漏れ、化粧カバーの破損など)が原因で冷房が使えず、合計11回もの業者訪問がありました。その結果、冷媒ガスが完全に抜けきってしまったことが判明し、最終的にエアコン本体は「業者のミスによる故障」として新品に交換してもらいました。 ​2.越境設置の発生と業者への要望 ​最初の状況: 室外機設置当時、隣地との間に境界線がなかったため、越境しているとは知りませんでした。たまたまお隣の室外機も同じ路地にあり越境していたため、特に問題視していませんでした。 ​境界線の確定: エアコントラブルの最中に、お隣が土地を売却することになり、明確な境界線が引かれました。 ​移設の要望と拒否: 新品交換に伴う室外機再設置の際、境界線が確定したことで越境を認識したため、業者に**「越境しない別の場所に移してほしい」とお願いしました。** ​業者の対応: しかし、業者は**「資材不足のため不可」**と私の要望を拒否し、越境したままの元の場所に再設置を強行しました。(当時は越境はしない方がいい程度の知識しかなく、業者からも法的リスクの説明は一切ありませんでした。) ​3.現在の状況と業者の主張 ​現在、土地を購入した新しい隣人から、越境している室外機の**撤去(移設)**を求められています。 ​業者の主張: 移設費用は「お客様の指示で設置したのだから、全額自己負担(私持ち)になる」と言われています。 ​私の主張: 越境が「不法占有」という法的リスクとなることや、「全額自腹で移設費用が発生する」という**リスクについて一切説明を受けていません。**また、移動を要望したにもかかわらず、業者の都合で拒否され、違法な設置を強行されたことについて、業者側に全額賠償の責任があると考えています。 ​4.ご相談 ​皆様のご意見や経験談をお聞かせいただきたいです。

7
10/13 3:09
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

X(旧Twitter)

自分はXでなりきりをしていた者なのですがこのerが急に来てアカウントはフォローフォロワー0の七月に作られたはなというアカウントでした。これは詐欺でしょうか? それとも本物の代理人でしょうか。削除しますと言ったら示談でも構いませんかと示談金の提示お願いしますと言われました。急募でお願いします

1
10/14 2:06

法律相談

なぜ自営業に嫌がらせするような法律ばかりなのですか?

7
10/9 12:54

法律相談

ジュラシックパークの恐竜の著作権について質問です。 ジュラシックパークに登場する恐竜の見た目や生態などの設定は、実際の説とは違いオリジナルなことがあります。 動物に著作権はないらしいですが、実在する(した)動物にオリジナルの設定を加えたものは著作権や他の権利で保護されるのでしょうか? また、以下の場合は法的に問題はあるのでしょうか? ①ゲームやマンガなどにジュラシックパークと同じように「名前はヴェロキラプトルだが見た目はデイノニクス」というような恐竜を登場させた場合。 ②ジュラシックパークと同じく襟巻きを持ち毒を吐くという特徴を持ったディロフォサウルスをゲームやマンガなどに登場させた場合。

1
10/14 1:46

法律相談

委任した弁護士が期待通りじゃなかった場合、弁護士を代えたりした事ある方いらっしゃいますか? どうやってやるものでしょうか? 新しい弁護士を見つけて、委任契約解除なども任せたりず流のでしょうか? また代えた時のメリットデメリットなどを教えてください。 宜しくお願い致します。

0
10/14 2:08

法律相談

【至急】国勢調査って、全国民が調査対象で回答しないと罰則があるらしいですが、暴力団やホームレスや認知症の老人もみんな回答してるの?で、その人らが回答しなかったら罰金徴収してるの?あり得なくね。

5
10/8 23:43

美容整形

美容外科について 昔、整形外科で二重手術をしました。 その時は未成年のため親と同行し、確か2年保証で契約いたしました。 その後2ヶ月ほどで取れてしまい、保証期間内に片目だけもう一度施術しました。 そして保証期間の切れた2年後に再手術をしようと思い親とお金を持ってまた行ったのですが、その際は保証期間無制限プランなので麻酔代だけで大丈夫と言われ、2年のはずですがと聞き返すと、また無制限と言われました。 私の記憶違いか?と思い施術を受けたのですが、またその1年後に取れかけてしまい再手術希望の連絡をすると、保証期間きれてるので有料ですといわれ、前回の旨を伝えると少し怒り気味でお客様は無制限ではございませんと強めに言われました。 元々3度目に行った時に父から出してもらえるはずのお金で無制限プランに変えてする予定だったのに、再度連絡するとできないと言われ、数年たっていたので親ももう出してくれず無かったことになりました。 これはカスタマー案件でしょうか…? それとも黙っているべきなのでしょうか…? クレーマーのような事を言っている自覚はあるのですが思い出すとあの時無制限でやり直していたらまたできたのにという気持ちが込み上げて書き込みました。 よろしければご回答よろしくお願いいたします

0
10/14 2:06

法律相談

これは詐欺でしょうか。急募でお願いします

4
10/14 1:57

法律相談

子供が知り合いに怪我をさせてしまい、先方から被害届を出されました。 幸いなことにすぐに謝罪に行ったことと、顔を合わせる間柄であることで被害届は取り下げてもらえましたが、このまま何も謝罪の金品などを渡さないのは気が引けます。改めて謝罪に、と言ったら「謝罪してもらったのでもういいですから」と断られました。その言葉に甘えていいのか、悩んでいます。持っていっても受け取ってもらえないでしょうし、今後顔を合わせるのが気まずくなるのも本意ではないです。どうするのがベストでしょうか。

1
10/11 11:35

法律相談

まあ、こんなこというのもおかしな話なんですが、あたしは障碍者雇用に勤務する疾患もちです。 今後、罪を犯してムショ暮らしになった場合に独居に入りたいのです。雑居はやはり対人やコミュニケーション難しいです。 でもってぜひとも独居でなければいやです。 別に罪を犯したわけでも犯すわけでもないですが”独居希望”は認められるのでしょか? もしそうだとしたらどのタイミングで告知すればよいのでしょ? 警察署?検察庁?法廷で?その後? 是非とも教えてください。。

1
10/13 17:28

法律相談

先日敷地内の物が切断されて盗まれ警察を呼んだのですが、盗まれた場所に立つように言われて写真を撮られました。 これってあたりまえのことですか?兵庫県警です。

1
10/14 1:48
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

X(旧Twitter)

自分はXでなりきりをしていた者なのですがこのerが急に来てアカウントはフォローフォロワー0の七月に作られたはなというアカウントでした。これは詐欺でしょうか? それとも本物の代理人でしょうか。削除しますと言ったら示談でも構いませんかと示談金の提示お願いしますと言われました。

0
10/14 1:50
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

恋愛相談、人間関係の悩み

最近元彼からLINEがよくくるのですが、今度ご飯行こう、家でご飯作ってあげようかなど。 その元彼が既婚者だということをSNSを色々調べ上げて発覚しました。 その元彼とは喧嘩別れであまりいい別れ方をしてなくて、何か痛い目を見せてやりたいと思っていました。 私が奥さんにバラさない代わりにお金をちょうだいっていったらすんなり受け入れてくれました。 私も冗談半分だったところではあるのですがこれって訴えられる可能性ありますかね?

3
10/14 1:45
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

ニュース、事件

司法の優位や三権分立があっても、 警察のDNA鑑定の鑑識職員個人の不正による大規模な不正を 防ぐことはまったくできず取返しがつかない 明かな冤罪で無実の人に拘禁症の取返しのつかない後遺症を残しても その責任を認めない 結局のところ、警察権力は大きすぎると思いますが、 とどのつまり、「刑務所」の刑罰が大きすぎるというのが原因である という考え方は違いますでしょうか? 法律自体は問題なく、「罪」や「犯罪」を規定することは重要であるが、 しかし、結局のところ、罰が刑務所に閉じ込めたり、殺したりすること というのは いくらなんでも時代遅れも甚だしい誤りだと 思います。 ノルウェーの某事件などを鑑みても、刑務所に服役させてたり死刑にしても 警察権力が跋扈する土壌を作る分だけ社会に対して刑務所自体が 悪である という考えは間違いでしょうか? 「犯罪」の規定は必要だが、あくまで「矯正施設」というのは 精神病院までで十分 と思います

3
10/12 6:06

法律相談

盗撮って後日逮捕されること多いんですか?

1
10/13 15:56

法律相談

カバンに入れていた10万円くらいするアクセサリーを、電車内でスリに遭ったかもしれません。 確証はないのですが、カバンのポケットに見える形で入れてしまっていて、 財布は巾着に入れていたので無事だったのですが、指輪をいれていた指輪ボックスがなくなっていました。 確証がない状態で、スリとして盗難届を出すことはできますか? 補償のためには紛失届ではなく盗難届が必要なので…。 よろしくおねがいいたします。 ○○について質問です。

1
10/14 1:36
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

法律相談

以前弁護士法人市ヶ谷中央法律事務所からメッセージが来ました。本当に見に覚えがありません。無視をしていたのですがまたメッセージが来ました。この場合どうすれば良いのでしょうか?また無視で良いのでしょうか? 無視をして赤い封筒などは来ますか?

1
10/13 18:53

法律相談

多名義に理解ある方お願いします。 名義を増やす時、名前、住所、電話番号は借りてメールアドレス(作ったもの)や端末は自分の、で大丈夫ですか??

0
10/14 1:40

法律相談

民事訴訟における判決での、例えば賠償額等の多寡も「量刑」という言い方をしますか? なんかちょっとそぐわない気がします。刑でもありませんものね。単に「賠償額」でしょうか。それとも他に適当な呼称がありますか?

0
10/14 1:39

法律相談

ゲームアカウント売買で買い手から詐欺を受けました。 被害を受けてから警察に相談をして何かあったら相談しにまた電話してくださいと言われました。 内容は詐欺サイトに誘導されお金を騙し取られました。アカウントは渡しておりません。 今日ネット詐欺に強い会社に相談したところ被害届を出すよう勧められました。 ですが泣き寝入りがいいと調べたら出てくるのですがどっちの方がいいのか分かりません。 今日はあなた自身何か刑罰が来ることは被害届を出しても出さなくてもないです。と言われました。 けど個人情報流出が怖く、なりすましなどが怖いため被害届を出した方がいいと言われました。 ですが相談で3年間情報を残しておいていただけるのですがまた何か違うのですか?

1
10/13 20:43

法律相談

よっ友チャットて凍結されました。自覚はあります。卑猥な写真を載せてしまいました。 本当に反省しています。 警告文に警察に開示請求を頼む場合もあります。のようなことが書いてありました。 タブレットでアプリを入れて見てみたら、私以外にも多くの人が、契約違反者となっていて文章や画像が非公開になっていました。 本当に警察は来るのでしょうか。 他の人のYahoo知恵袋の相談を見る限りは、実際に来たことはなさそうです。 自分が悪いことをしてしまった自覚はありますが本当に不安です。

1
10/13 11:58

ご近所の悩み

産業廃棄物を庭で燃やしていて近所の人が怒鳴りにきて警察もきて色々聞かれました。また、警察から呼び出しがくる場合は、ありますか?

0
10/14 1:34

法律相談

【超緊急】マシュマロの開示請求について。 高校三年生です。 私はとあるアーティストのオタクです。 ライブチケットを入手するために違法行為をしてしまい、それが晒されてしまいました。 私の名前が か〜きくけこ! だとします。 すると、その界隈の意見垢?さんのマシュマロに 「か〜(略)さんって本当に性格悪いですよね。 私か〜(略)さんと同じ学校だから分かるんですけど、 あの人めっちゃ人のこと虐めてますし、 みんなに嫌われてます。 なんなら、学校名言えますよ。 ーーーーーーです。」 というのが届いていたようで、 学校名は伏せてツイートされていました。 これはやばいと思い、今日 親に話して警察に相談に行きました。 するとその意見垢さんから、 「マシュマロをくれた方から聞いたのですが、 か〜(略)というのは か〜きくけこ! さんの事では無い上に、学校名についても 『あ、から始まる学校です!』の様なもので実際学校名を書かれた訳ではありません。 私がモザイクをして、あたかも学校名が書いてあるかのように見せてしまって、誤解を生んですみません。 本当に申し訳ございませんでした。」 とDMが来ました。 実際学校名が書かれていない証拠も、完全に私だと断定できる訳では無いという証拠もあるそうです。 ツイートの流れからして完全に私のことでしたが、そうなってしまうと警察の方たちもこのくらいのことで開示請求を進めてくれるとも思えません。 警察の方に聞くのはもちろんですが 一応皆さんの意見を聞きたいです。 ・実際晒された訳では無かった+別の人の事だったとのことですが、開示請求は通りますか?警察は相手してくれますか? ・上記のことを含んだ上で、 意見垢の方はもちろんですが、 これだけの内容でその意見垢にマシュマロを送った人も開示請求できますか? ・それぞれ、どのくらいの時間がかかりますか? お願いします。 本当に緊急です。

1
10/14 1:27

法律相談

旦那が仲のいい友達の嫁と不倫しました。 弁護士を通さず個人で 不倫をした嫁に夫婦共々連絡をとらないという示談書を作成し仲の良かった旦那も含め連絡をとれば違反金100万円を支払う事に不倫相手の嫁が同意したにも関わらず、仲の良かった友達【不倫相手の旦那⠀】が旦那に気軽な連絡をした場合に 示談書に記載された金額を嫁に請求する事は可能ですか?

1
10/14 0:29

法律相談

隣家(会社)が工事中です。自家のフェンスを許可なく解体されて自家の敷地内に許可なくはしごを設置されました。 現場の職人に苦情を告げ施工会社に報告するために家人に「写真を撮って」と言っている最中にフェンスを取り付け証拠隠滅と思われるような行動をされました。 施工会社に電話を入れたところ休業日で連絡が取れず施主に苦情を入れました。施主は悪くはないのですが、知っていて欲しいのと施主からも施工会社に報告して欲しいので報告しました。現場の職人さんは後から「フェンス取り付けました」と口頭報告がありましたが、名刺の要求をしたところそれもなく「上司があとできます」と言ったきり上司も来ませんでした。 工事看板に張り付けてあった工事内容の紙も強風で吹き飛ばされなくなったままなので苦情があっても問い合わせできないようになっています。 工事前に施工会社から挨拶はありましたが、隣家のフェンスを勝手に外したり、許可なく隣地にはしごを設置して良いのでしょうか?写真を撮ると言っているのにまるで証拠隠滅のような対処は許されるのでしょうか? 施工会社へは苦情メールを送りました。

1
10/14 1:11

法律相談

ぶっちゃけトークほとんど捕まらない犯罪行為ってなにがあります? 例えば、カスハラとか捕まらないですよね。 脅迫罪、強要罪、名誉毀損罪、侮辱罪、業務妨害罪に該当する人物なんて頻繁に見掛けますが、少なくとも身近で「あの迷惑客捕まったらしいよ」なんてことは1度として聞いた事ありません。 コールセンターで言えば、音声の証拠まで握っているというのに、’犯罪者’へ丁寧に接しようとしますよね。 つまり、ほとんど捕まらない犯罪かなと。なんなら丁寧に接してくれる分、合法とまで錯覚します。 もっと言えば、 ・落し物の私物化 ・ポイ捨て ・道路へ唾 ・夜中の騒音 上記項目に関しては世の中の8割以上はやったことあるんじゃないですかね? ということで、ほとんど捕まらない犯罪行為でしょう。なんなら、周囲に人がいなければ軽犯罪ごとき100%捕まらないでしょう。 繰り返しになりますが、ほとんど捕まらない犯罪行為ってなにがありますか? ※捕まらない違反行為はないという回答は求めておりません。

0
10/14 1:32

法律相談

仮に給与差押えなどの強制執行が行われる場合、タイミーなどのスポットバイトで働いてる所にもバレるのですか?

1
10/14 1:13

法律相談

弁護士事務所についての質問です 主人の不倫が発覚しました マッチングアプリで知り合ったようです 家庭再建ということになったのですが 相手に念書を書いてもらうために弁護士事務所の無料相談に電話したのですが浮気相手のフルネーム、携帯番号を伝えると「ウチでは担当できない」とそれまでの穏やかな口調から「できない」と断られてしまいました その後夫が同じ弁護士事務所の無料相談に同様に電話しても同じことでした 何故かは教えられないとの事 浮気相手に夫が聞いても「言いがかりだ、依頼していない、そんな事言うなら念書を書かない」と怒る始末… 何が考えられますか… ご存知の方、教えてください

3
10/13 23:11

メール

myfansについての質問です。 myfansは安全なサイトですか? お問い合わせをした時電話番号と使ってるメールアドレスを書いて送ってしまいました。 悪用などされたりしないでしょうか? また、犯罪で逮捕されたりしないでしょうか?

0
10/14 1:26
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

政治、社会問題

絞首刑は残虐かどうか?という議論が長年されていますが、それは簡単に分かるんじゃないですか? つまり殺人事件が起きて被害者の殺され方が絞首刑だった場合に、民衆や裁判官がその殺し方(絞首刑)を残虐な殺し方だと思うかどうかだと思いますが なにか間違ってるところはありますかね? 「殺人は全て残虐」という意見は日本国憲法36条の 「公務員による拷問及び残虐な刑罰は、絶対にこれを禁ずる。」の議論にとって建設的な意見になり得ないので要らないです。

3
10/14 1:10

法律相談

盗難についての質問です。 勤務中、バイト先の同僚に更衣室内似合った自分の財布から金を抜き取られました。3万5千あったうちの1万円です。 勤務前にその額を付近のコンビニでおろして、退勤して家に帰った後に気づいたので、ほぼほぼ店内で確定してます。財布を落とした訳では無いので、帰り道の道中に落とした可能性は極めて低いです。 誰かはわかっていませんが、店長に相談して付近のカメラを見てみた限り、該当する候補者は3人です。 しかし、更衣室の中にカメラはないので、その3人の中から1人は絞ることは出来なさそうです。 店長の聞き取りによると、3人とも何もしていないと言っているようです。かなり強めに、脅しと取られても仕方がないレベルで聞き取りをしたようですが、誰一人として隠し事をしているような感じではなかったようです。 この場合、警察に被害届を出して、この現状から当時の現場検証をしたりして、犯人を特定できるのでしょうか? 更衣室の中にカメラがないことを加味すると、本当に財布そのものに指紋が付いていないかの確認くらいしかできることがありません。そんなことを1万円という額の盗難でも警察はやってくれるでしょうか? 正直、鍵付きのロッカーなどに入れておらず、更衣室内のテーブルに裸で財布を置いていた自分も悪いです。 自分の管理の甘さもあるのですが、正直何割くらいで犯人の特定ができるでしょうか?

2
10/14 0:53

法律相談

抵当権についての質問なのですが、こちらの問題文の言葉の意味がわからないのですが、日本語として機能しているのでしょうか

0
10/14 1:14

法律相談

民法233条について質問させてください 現在利用している駐車場の敷地内に隣の敷地に生えている木の枝が越境しており枯葉や樹液、虫などの被害に困っております。 上空から見ると車が完全に木の枝に覆い隠れて見えないほどです。 民法233条が2023.4から改定は把握済みです。 駐車場の管理会社に相談したところ隣の木の所有者に訪問などをして交渉していただきましたが反応がありませんでした。 木の所有者のポストに越境枝の剪定依頼の旨記載した物を投函しましたが1カ月たっても反応が無い状態です。「相当の期間」は過ぎていると思います。 その木の敷地にある建物は毎日夜中は電気がついており在宅していると思われます。 民法上問題ないので管理会社に剪定をお願いしましたが、剪定に費用が掛かり相手に請求できないからできないとのことでした。 その時点で疑問には思いましたがどちらも動かないので それならこちらで道具を用意して木を切るからやっていいか?と聞いたところ構わないといわれたので越境して侵入している分の木を全て切りました。 管理会社に「木はこっちで切ったので残った枝を捨てるくらいはお願いできませんか」と伝えたところ渋られている状況です。 木の処分自体は市のクリーンセンターで安くやってくれるので数千円程度です。 そこで質問です。 ①上記の場合駐車場の管理会社からしたら駐車場の使用者が勝手にやったことなので木の処分作業、費用は払うべきで無いものでしょうか? ②今回のように越境した木によって被害があるのにもかかわらず木の所有者と連絡付かない場合、管理会社は何もやってくれないのでしょうか?駐車場の利用者は我慢するか契約を辞めるかするしかないのでしょうか? ③民法233条に関する費用負担について、越境した枝の切除費用は、原則として竹木の所有者に請求できます。とありますがそもそも相手が音沙汰無しの場合請求はできないのでしょうか? ご回答いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

2
10/13 17:48
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

恋愛相談

盗撮されたら気づく??

1
10/14 0:31

法律相談

Tinderなんですけど これって詐欺ですかね?

0
10/14 1:08

交通、運転マナー

来年から自転車の交通違反が厳しくなりますが自転車走行可(歩道)の終端から車道に出る時は車線変更のルール通り手信号を3秒前に行わないと違反ですか? 自宅の近くに幹線道と大橋があるのですが大橋の間は自転車走行可の歩道なのですが大橋が終わると歩道は続くんですが自転車通行可(ここまで)の看板があるので車道に出る必要があるのですがどうすればいいのでしょうか?

0
10/14 1:06
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

法律相談

障害を持つ社員が会社の物を横領した。 会社から自身退職する様に言われました。 会社は警察に被害届出すとの事ですがどんな処罰が有りますか 教えてください。 お願いします。

2
10/14 0:43

法律相談

人の顔を勝手に撮影して公開したら犯罪になりますか?

6
10/7 12:43

ニュース、事件

最近のニュースで高一の子がネカマで逮捕されているのを見ました。その子は何故逮捕まで至ったのでしょか。被害金額が大きいからですか?被害者が動いたからですか?

1
10/14 0:47

法律相談

法律の詳しい方に質問です。 僕はネットの友達(女の子)にお金を貸してしまい返ってこないので返して欲しいと言ったのですが、相手にはお金がないため返せないから代わりに体で払うと言われました。 しかし、僕はお金で返して欲しかったので断りましたが相手が折れずこっちが折れてそれに同意する形になってしまいました。 その数日後、相手の兄がその会話を見て訴えると言ってきました。理由はこっちがお金を返せと言って相手が責任を感じて体で払う選択肢を無理やり取らされたからと言っていました。 僕はどう対応するのが正解ですか?

1
10/14 0:40

法律相談

法的な知識、不倫問題に詳しい方にご教授頂きたいです。 当方恥ずかしながら家庭持ちでありながら不倫をしています。 現在その相手と揉めて脅されいる状況にあります。 当方の自宅住所を知られているのですが、 ・自宅へ行って今までのLINEなどのやり取りや写真などを ポストへ入れる。 ・自宅へ行って妻にすべて話す といった内容です。 脅しかどうかはわかりませんが、住所を知られている為 本当に来ると思っています。 もちろん自分がしたことにただただ後悔の気持ちしかないです。 相手には毎月少額になるが慰謝料を払っていくと伝えたのですが、 「金はいらない、仕返しがしたい」と言われています。 本当に自宅へ来て写真などの類を持ってきた場合か何かいい解決策はありますか? 警察は事件性がない限り動かないと思うので、市の迷惑防止条例などに当たりますか? もちろんお相手と話し合って解決するのが良いと思うのですが… ご回答よろしくお願いいたします。

13
10/7 16:27
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

消費者問題

これって詐欺商法でしょうか!? ↓ https://rcv.ust-ad.com/click?ag=5J_DuN9o&bd=bbd823c5-0c5b-4719-bc01-e38785d9a79e&bs=2&bt=1&cp=NrZFOf9P&cr=ReNsH3Jy&ep=CYsB9-UJb_rThO5tkZu83BQr1jDy2GgAJWp93HrxePe6ZuAi8GiEuE-EHwqaW4D_&im=H3nXmD5C&iv=Kh9QTtsAEaSJveGzTIMv3w&lp=https%3A%2F%2Felegantglow1.tokyo%2Fab%2FyCQvBJlBdsTy-hJYFcw%3Fustad_sess_id%3Dbbd823c5-0c5b-4719-bc01-e38785d9a79e_20251008&md=vRSG0VJp&sd=TfxuGOvC&sl=vQ8bw5_s&ts=1759892786&tx=uWKhFj90&wd=4pCoDrEY&wl=9f8DRCk6&nonce=81f73f7dcfee3b4b6bc502d8a171a6c7009d21b1

3
10/8 12:14

法律相談

行政が主催した法律の講座に弁護士の人達か教えていました。 彼らはお金の事を中心に考えてることがわかりました。 何故弁護士はお金はかりを要求するんですか。

0
10/14 0:38
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

不動産

土地のトラブルに巻き込まれており、ご助言を願います。 先日40坪ほどの土地を購入しました。 ハウスメーカーと話を進め、いざ建築を進めていく段階で土地の開発許可が得られていないことが判明しました。 購入したのは1000m2超の広い土地からの分譲地(市街化区域)です。 購入した不動産業者A及び仲介業者Bからは開発許可の話は重要事項説明の際にも一切説明が無く、こちらから気がつくタイミングがありませんでした。 現在対応協議中ですが、仮に今後開発許可が得られた場合でも諸々の手続きに時間がかかることが予想されるため、少なくとも当初の予定より半年ほどは建築が遅くなってしまうことをハウスメーカーの方から説明を受けました。 この事案に関して誰に1番責任があるのでしょうか? 重要事項説明で開発許可の話をしないのは違法にならないのでしょうか? ちなみに土地の売主と不動産業者Aの間にも、仲介業者Cがいるそうです。 また、引越しが遅れることに対して発生する家賃の補填や損害賠償などを請求することは可能でしょうか?

1
10/13 23:53
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

法律相談

司法書士 商業登記法 会社法上の公開会社でない株式会社が株主に募集株式の割てを受ける権利を与えないで募集株式を発行する場合、募集株式の募集事項の決定について株主総会の特別決議があったときでも、募集株式の割当てを受ける者についての取締役会決議を欠くときは、定款に別段の定めがない限り、募集株式の発行による変更の登記を申請することはできない。(16-34-5) ↑⚪︎ この問題についてなぜ丸なのかご解説いただけないでしょうか。

1
10/14 0:30
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

法律相談

少し前の話なんですが大久保公園で立ちんぼを面白半分で動画撮影してました。が動画撮影していたことがバレてしまいました。 その場で立ちんぼの人が見てる目の前で動画は削除したんですが、これって被害届とか出されるんですか? 旅行でテンションが舞い上がってアホみたいな行動を取ってしまって反省してます……

1
10/13 23:52

法律相談

現行犯逮捕手続書に白紙をつける理由はなんですか?

1
10/14 0:28

恋愛相談、人間関係の悩み

13歳の中学一年生と17歳の高校二年生同士の性行為は犯罪になりますか?

0
10/13 19:32

法律相談

債務整理をして、今返済中です。 親や兄弟等、身内はこのことを知りません。 弟の学費関連で連帯保証人で私の名前を書かないといけなくなったのですが、この場合連帯保証人になれるのでしょうか。 ここから家族にバレたりしますか? また、バレない方法等教えてください。

0
10/14 0:28

法律相談

口座の事前差し押さえと言う物は存在しますか? 詐欺の疑いが有る。裁判で6ヶ月後に有罪。その間に犯人は引き落としが出来る訳で

0
10/14 0:24

法律相談

土地の相続の分担について 長文で失礼しますが 教えて頂けたらと思います。 兄姉とその子との相続についての話です。 元々 姉の土地建物の名義から 姉が他界 色々とあって兄には権限が無く 私が受継ぐ話から 兄が住む所が無いからと 兄がそこの土地建物を姉名義のまま住み その後 兄が他界 兄から散々借金トラブルがあり 距離をおいてたのですが 姉が亡くなってから 兄が泣きついてきて 住む所が無いので姉の家で住みたいと言ってきたので 私は家族もあり住まいもあったので 仕方なく住ませる事にしました。 その土地建物には家賃収入もあったのに その後 お金を貸して欲しいと要求の連絡があった為 疎遠して何だかんだ20年程経ってしまいました 今から1年以上前に兄が他界したみたいですが 兄の子からは何も知らされず 最近その土地の売買の件と相続の件で 兄の子から電話番号を聞いて突然電話しましたと とある不動産屋から電話が来ました その内容が マンション計画があり 土地売却で 名義人が姉のままなので 相続の件で相談がありますとの事でした その相続の対象と不動産屋から言われたのが ①私 ②兄の妻(35年位前に居なくなり 別れたと思っていたら離婚届は出してないみたいで 書面上は妻 しかし今現在は認知症の疑いで相続放棄するとかしないとか) ③兄の子 そこで今回教えて頂きたい事ですが 元々は姉の名義 姉と兄は亡くなった まずは私に受継ぐのではないでしょうか? 元々私が受継ぐ事にはなってましたが 今となっては証人も亡くなり 書類も証拠も何も無いので 言い様が無いです 不動産屋からは今現状はこの3当分で法律と言われましたが 兄の子から依頼されたからそんな分担にされた気がします そこから万が一私が死んだら子や孫となり 兄の子とその旦那と話し合いになり 裁判だったり より面倒になるかと言われました 根本的には姉が亡くなった時点で 名義を変えるなり 兄から一筆書いた物があれば話は全然違ってたと思いますが 虚しく何も無く 泣かれて仕方なく住ませたとしても 固定資産税も姉名義といえど払って住んでいるのは兄 兄が亡くなってからは 兄の子が姉の家には住んでないながら 固定資産税だけ払っているみたいで 家賃収入分は兄の子が自分の口座に入るように変えているみたいです 色々と昔の事と口頭だけで遺書や証拠も何も無いので 思い出話だけでは何も効力が無いのは 悔しいですが分かっております 私は家賃収入が欲しいとか 相続のお金を総取りしたいなどではなく 知らない間に兄が亡くなってから 都合いい様に動かれてしまったのかと思ってます 裁判までの発展にはしたくないので 参考までに教えて頂けたらと思います。 今現状で不動産屋から言われた 分担で法律的にあっているのでしょうか?

0
10/14 0:24
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

法律相談

宅建 権利関係 共有について 土地の賃貸借は共有物のルールで言うと管理行為に当たるのですか?

2
10/13 18:45

法律相談

子供の戸籍について質問します。 私(男性)は、15年くらい前に離婚しました。 妻(女性)との間には長男(18)と長女(16)がいます。 当時は私の籍に入籍し、離婚後は妻が子供を引き取りました。 今は新しい戸籍を作ったのか?私の姓を元妻と子供共に名乗っています。 今現在、ある問題で元妻が姓もしくは名を変更したいそうです。 姓を変更すると子供にもその影響があるようで、 長男は私の戸籍に入って(私と暮らす事を希望)、今のまま、私の姓を名乗りたいようです。 この場合、長男はどのような手続きをすれば私の戸籍に入って、私の姓を名乗ることが出来るのでしょうか? よろしくお願いします。

2
10/12 19:19
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

自動車

名古屋の車カスタムショップのフォルテについて誰か教えて下さい。 半年以上が経過していますが、かなりの人が料金だけを支払ってサービスを受けられないまま店が閉店してしまい、詐欺まがいのような被害を受け一部の方でフォルテの代表に対し集団訴訟を起こしていると噂で聞きました、私も被害者のひとりですが、その内容を誰か詳しく知っている方がいらっしゃったら教えて頂けないでしょうか。

1
10/13 23:30

法律相談

今まで散々見下してきたやつがいて今後もいじられたり見下されたりするのだと思いますが、いつかそのタイミングで一発蹴りを入れたいと思っているのですがこれも法律では負けですか? あんなクソ野郎に1発だけやり返すだけで?

0
10/14 0:05

ビザ

アメリカに渡航をしたいと思っているのですが、過去に微罪処分、もしくは略式起訴になっています。 警察署の署内で済まされたのか(微罪処分)、略式起訴になって少額の罰金を払ったのかを覚えていません。 ・逮捕はされておらず、顔写真と指紋をとられて、 ・友人が身元引受人として、自分の身柄を受けてくれました。 このケースは、ESTAの取得によるアメリカ渡航は無理でしょうか? その時の警察署に問い合わせるのが良いでしょうか?

2
10/13 22:21

法律相談

オートキャンプや車中泊で飲酒し、酒が抜けるまで運転せずに待っている状態も飲酒運転になるのですか?

2
10/13 21:04
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

法律相談

1

みんなで大家さん深夜のメールで、本年10月15日より、第三者譲渡契約のお申込み受付を開始する予定です。と有りましが申し込むメリットがありますか?第三者譲渡契約に詳しいかた教えてください。

2

OD調査を断って罰則受けた人いますか?

3

草間リチャード敬太の例の件についての動画が流れてきたのですが動画が撮られていたのは仕組まれてたということですか?

4

児童ポルノ所持って具体的にどのようなものですか?例えば児童の顔だけ利用して体は生成AIで作ったものを組み合わせるいわゆる脱衣AIは児童ポルノに引っかかりますか?

5

一応原神についての質問です。https://fanlnk.to/hoyoverseofficialsこのサイトって違法ですか?

6

バス運転手をしていた数年前、一度だけ出勤時のアルコール検査で飲酒検知、数日の出勤停止の懲戒処分を受けた過去があります。会社内では事案発生から3年で累積からは消える(免許証の点数みたいな制度)ようです。初犯から3年以内に2回目で懲戒解雇なんですが、それにはなっていません。期間も過ぎました。もし今後、同業他社へ転職を希望した場合、この以前の懲戒処分は伝えないとマズイでしょうか?また、問い合わせされる可能性もありそうですか?聞かれれば会社は教えてしまうものですか?

7

隣人がコンクリートではなく土に刺さっている境界杭をこちらになんの断りもなく触りました少しでも位置がずれているのか・・・どうかは厳密には分かりませんがこちらが費用を出して測量して設置した境界杭を勝手に触っていいのでしょうか?触った理由としては、隣人が私有地をコンクリートで舗装する際に触っています。※土地が近接しております。※人んちの境界杭を何度も車で踏んずけて埋まらせてしまっていました・・・杭と灰色の配管に囲われて地中にいましたが、杭の頭を出させた感じです。舗装工事をする際に外構屋すら当家含め近隣に挨拶へ行っていません。もともと、隣人は道路族で、非常識近所でも白い目で見られている家族です理...

8

中古車店でクルマをローンで購入しました。車検証を見ると所有権が中古車店になってました。問い合わせしてみたらローン会社に委託されているとのことです。理由はどうあれ中古車店に所有権を持つ権利はないと思うのですが法律に詳しい方教えてください

9

個人向け国債10年変動2回目を今年2月13日に100万円購入したが購入していないことになっています。1回目は23年11月購入したがその時は預金から引き出して支払ったため記帳されているが、2回目は現金を用意して購入、ATMで入金すると伝えたが、担当の人でこちらでも処理できると言われたためお願いしました。購入の書類などに数枚記入したのですが、控えなどなくて渡された書類は国債変動10年100万円預かり書のみでした。6月過ぎても債権利息が入金になってないので今日銀行に問い合わせて、未購入でしかも100万円もない状態です。担当の人と話たいと言っても上司の命令で拒否され、粘って上司と話しても記帳して...

10

日本の金貨(天皇陛下即位記念の10万円金貨など)を高価買取という広告をよくみるのですが、日本の硬貨は潰すと犯罪になるはずで、金の価値が上がっても金貨は額面の価値しかない気がするんです。額面以上の価格で高価買取して業者は大丈夫なのでしょうか?

あなたも答えてみませんか

PS4でのスト6について質問です。 PS4でスト6を初めました。 頂き物のレイザーのキツネとコンバーターを使用しプレイしましたが、 しゃがみ中に弱P.Kと中P.Kが出せません。 しゃがみ中に強...

タロットお願いします。 私には霊感 守護霊 というキーワードは該当しますか

よく「私たちの金」で生活している分際でエラそうに高圧的な者がいますが生かしておく必然性が皆無と知りつつ告訴も通報もしない方が問題では? 私だったら大阪府警北堺署に投げ飛ばしますが。

ドルチェマリリッサでフルオーダーをしたのですが、10月25日に受け取りたいのですが、まだ返信が来ません。25までに間に合いますか?

恋人との別れについて 共通の知人を通して知り合った方と 2ヶ月ちょいで別れました。 相手から一方的に言われて、理由を聞いた上で 即決で別れました。 別れた原因は ・僕がLINEの返信が遅かった ...

高島屋の商品券でデパコスって買えますか?

口臭を抑えるなら、イソジン?モンダミン?どちらが効果的ですか?

シャドウバース ビヨンドについて アグロナイトメアのデッキ構築について改善点など教えていただきたいです。 入れてるカードの理由について質問いただければ、お答えします!

面接はどのように始まりどのような質問がされどのように終わるのでしょうか。 アルバイトの面接では直接店舗に行き面接をしていますが面接というより面談っぽい感じです。正社員の面接では流石に違うのはわか...

リチャード・フラナガン著、渡辺佐智江訳 『第七問』この書籍はおすすめでしょうか?

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

3

最近、にじさんじの、剣持刀也と加賀美ハヤトのところが荒れてますが、皆さんはガチで剣持が嫌がったように聞こえましたか?どう思ったか教えてください!あと、ほんとに出来ればですが、今の流れ的なのを教えていただけると嬉しいです。

4

高 陽子ってのはどこの人間ですか?

5

Windows 10 が 14日にサポート終了になりますが、 正確には日本時間の10月14日午前0時からでしょうか?

6

加賀美ハヤトと剣持刀也の今回の件Xで少し荒れてる?気がするんですけど、誰が悪いとかあれありますかね、? ただ一部のファンが暴れてるだけでしょうか?

7

ラブタイプ診断の16キャラのそれぞれの比率ってどんなもんですかね。

8

85poのこの方のインスタのアカウントを教えて欲しいですhttps://www.85po.com/ja/v/19805/ji-ka-wa-mei-nv-no-yi-nn-su-ta-la-yi-bu-3/

9

Twitterで画像が投稿できないのですが、どうすればよいですか 以下の画面のようになっています

10

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

カテゴリ一覧

暮らしと生活ガイド

暮らしと生活ガイド

法律、消費者問題

法律、消費者問題

法律相談

消費者問題

交通事故

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン