• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 子育てと学校
  • 受験、進学
  • 高校受験

回答受付終了まであと4日

ミラコスタ

ミラコスタさん

2025/10/10 15:47

00回答

中3の内申86で横浜立野高校ってきついですか?

高校受験 | 高校・14閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

高校受験

至急お願いします。中3です。 高校の情報を探しています。都内在住です。 成績は中の中です。高校は私立都立関係なく志望校をどこにするか悩んでいます。 畜産や動物看護など分野は動物に関するところがいいです。 都立は瑞穂かそれより上の普通科にしようと思ってます。 私立は都立ほど決まっていません。 私立も動物に関するところに行きたいのですが、そのような高校はありますか?また、大学に進学したいのですが、進学しやすい候補としてどのような高校がありますか?最後に、都立と私立どちらも志望校が動物科でも良いのでしょうか? 詳しい方いましたらご回答よろしくお願いします。

2
10/13 20:24

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 今年、大島商船高等専門学校の商船学科を受けようと思っているのですが、勉強もそうですが内申が一番心配で…1〜3年の中頃まで通知表は2が大多数を占めています。これって大丈夫でしょうか。 受験で不利になるということは分かっています。あと、合格の最低合格点も教えていただければ幸です

    0
    10/7 6:39
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 瑞穂MSC高等学校に入学しようと思っているんですが、面接で何を聞かれますか?

    0
    10/7 9:01
  • この点数で英検準二級プラス合格できますか? 詳しい人がいたら教えてください。

    0
    10/7 14:26
  • 西暦2006年までに、つまり大阪府公立高校9学区制時代、特に第五学区の高校に行かれてた方、トップ3の高校のうち、高津がトップで、清水谷と八尾のどちらが〝二番手〟だったか、 ご存じでしたらご教示おねがいします。2025現在、学区はなくなり、複数のサイトをみても、両校の偏差値はほぼ同じです。かつてはどうだったのだろうかということを知りたくてお尋ねします(質問者自身は、一学区出身で、序列は北野・豊中・池田・箕面でした。偏差値がどれほど接近しようとも、あくまで3番手は池田で、箕面は4番手、という認識・評価があったとおもいます。かつての、第五学区のこれを知りたくお尋ねします)

    0
    10/7 14:29
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 現在、札幌の通信制高校に通っている方に質問です。基本通学日数が少なく、オンライン受講が可能。そして分からないところを教科担任に連絡や個別で時間をとってくれるような手厚い学校はありますか? 通っている方のリアルな意見が聞きたいので、〇〇学校はこういう制度で〜などお聞きしたいです。

    0
    10/7 15:02
  • 筑波大学駒場高校は男子校なのにミスコンがあるのですか? あとほかにミスコンが有名な高校といえばどこですか?

    0
    10/7 16:02
  • 折尾高校一般入試について質問です。 今年度折尾高校に受験をしようと思っております、1学期内申点28フクトでは300点中124点でC判定をもらっております。それと日商簿記検定3級を持っております。 このまま勉強をしていけば一般受かると思いますか?また特色化の場合内定をもらえる可能性がありますか? (特色化は内定基準である内申点31以上は超えておりません) ちなみに塾には入っておりません。 ご回答お願いします。

    0
    10/7 16:56
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 追手門学院高校って内部生と外部生同じクラスになりますか?

    0
    10/7 17:22
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • はじめまして。中学3年生です。高校入試対策で「高校入試英語Master」という参考書を使っています。 1周目で答えを書き込んで利用しました。 ですが今、2週目・3週目をするときの、扱いに迷っています。 特に知りたいのは、 1. 書き込み済みの問題をどう復習すればいいのか?(ノートなどに写し直す、考え直す、など) 2. 書き込んだ情報を活用しつつ、「自力で考える力」を伸ばすやり方は? 3. 他の人が使ってる“書き込みあり教材”をうまく使ってる工夫(たとえば付箋、マスキングテープ、デジタル化など)があれば教えてほしいです。 4.はたまた同じものを買うしかないのでしょうか? 「こういう勉強タイプ」の人でも使いやすかった方法があれば、その体験も聞きたいです。 らしいっす。

    0
    10/7 18:36
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 花咲徳栄高等学校の在校生さんまたは卒業生さんに質問です。 今私は中3で花咲徳栄高等学校の総合進学コースを第1希望で考えてるんですけど、治安や雰囲気はどういう感じですか? もしあまり良くないようなら特別進学コースを視野に入れようと思ってます。

    0
    10/7 20:03

高校受験

高校受験のために自己履歴書っていうの書いてて、校外活動のところにモデル活動って書いても平気なんですか、? ・ユニクロのモデル活動 みたいな

1
10/14 2:28

高校受験

中学3年生で第5回実力テストで267点でした。 平均点は245点です。 偏差値50の高校には行けるでしょうか? また、偏差値を教えてください。

2
10/9 1:20

高校受験

早稲田大学本庄高等学院のα選抜について質問です。 内申は中1・中2がそれぞれ44で、中3が45です。 部活動では県大会に数回出場しており、部長も務めました。 また、学校の定期テストは常に学年1位でした。 ただ、生徒会活動やボランティア活動などの特別な活動は特にありません…。 このような場合、α選抜での合格はやはり厳しいでしょうか? (志望理由書や面接の出来にもよると思いますが、成績・活動面だけで見た場合の印象を知りたいです。また、どのような理由で志望すれば合格の希望があるでしょうか。)

1
10/12 19:36

高校受験

女子美付属高校か日大櫻丘高校で迷っています 中3女子です。 中学2年生のころから女子美付属高校を第1志望で推薦をとれるように頑張ってきました。まだ確定ではないですが、推薦が取れそうです。 ところが、最近になって日大櫻丘高校の事を知り、こちらの推薦基準を既に満たしていることに気づきました。 日大だと芸術学部があるので、内部推薦で進めるのだとしたら、こちらも選択肢になるのではと思いました。 ただ、内部推薦で日藝に進んだ人はわずかなようで、それは希望者が少なかった結果なのか、芸術学部への内部進学はハードルが高いからなのかわかりません。事情をご存知の方がいればぜひ教えて下さい。 どちらに進んだとしても美術科かデザイン科を希望しています。 今はこの道で行きたいと強く思っていますが、この先、心変わりもあるかもしれないと思うと、日大櫻丘のほうが選択肢が広い気がしています。 一方、女子美だと高校から美術の授業が多く、受験を気にすることなく美術に打ち込めることが魅力に感じています。 ここ数日、ずっとこのことで悩んでいるので、些細なことでもアドバイスをいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

2
10/13 20:34

高校受験

都立受験生です。 歴史なのですが、年号は覚えた方が良いと思いますか? 学校の先生に聞いたら、何時代に何があっただけ覚えれば良いと言われました。 ちなみに90点以上を目指してます。 おねがいします!

2
10/13 22:49

高校受験

偏差値50から伸び悩んでます。(塾で毎月模試を受けてます)基礎は解けるのですが、勉強すればするほどミスも増えてる気がします。どうすればいいでしょうか?

2
10/13 22:49

高校受験

中3なんですけど、3教科の偏差値57、5教科の偏差値52で、偏差値59の公立高校が第一志望なんですけど、合格の可能性ってまだありますか?辛辣でも全然いいので正直に教えて欲しいです。

4
10/13 22:54

予備校、進学塾

なぜ受験生の大半は塾に行きたがるのでしょうか?

8
10/10 23:18

高校受験

中学3年生です志望校に迷っています A校 偏差値60〜63程度 楽しくない高校で有名 制服普通 頭いい人に人気 倍率2倍 B校 偏差値56〜60程度 楽しいで有名 校舎が綺麗 制服かわいい 超人気 倍率2倍 これだけ見ると断然B校だと思うんですけど、私A校にずっと憧れてて頑張って今やっと追いついてきたって感じなんです。おじいちゃんもA校だと喜んでくれそうでその顔が見たいんです。 でも、A校は3年間勉強をしないといけないらしく、それに比べてB校は楽しくて見るからに青春!って感じでした。 どちらも距離は同じくらいです どちらがいいと思いますか?

5
10/13 23:02

高校受験

中学校に入ってから一度も自主的に勉強をしたことがありません。現在中3ですが、今までの定期テスト・実力テストは全てノー勉でした。 そもそも継続して努力をするということが苦手で、中3になってからも、受験勉強は一切していません。この時期に勉強をしていないのは、まずいことだと分かってはいるものの、勉強に取り組むことが出来ないです。勉強に取り組もうとすると、分からないことにイライラして何もせずに終わってしまいます。 志望校は三者面談で丁度いいと言われたところですが、周りは勉強しているのでおそらく合格ラインギリギリだと思います。今からでも間に合うでしょうか。

2
10/13 23:19
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

高校受験

進路にについて質問です。 埼玉の常盤高校を目指しているものです。 5年間看護専攻修了後、看護師として就職する場合、最終学歴は高卒ですか?

1
10/13 23:32

高校受験

神奈川県の私立高校で内申点28で推薦のもらえる高校をおしえてください。

1
10/14 0:46

高校受験

偏差値63の高校を目指してる埼玉の中3です。北辰では毎回64、65くらいを取れてて、毎回A判定です。これで安心してはいけないとはわかっていますが、何を勉強すればいいかわかりません。 多分このままじゃ成績下がって追い抜かれて落ちると思います。私は今どうするべきでしょうか。

2
10/14 0:18
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

高校受験

今度、大学の入試でプレゼンをするのですが、 自己アピール3分間、プレゼン7分間、計10分間といわれました。自己アピールは名前と高校でやってきた役職?(部長、副部長など)を喋ろうと思っているのですが、ほかにはどんなことを喋ればいいでしょうか、?良ければアドバイスください(泣)‪‪

0
10/14 4:22
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

高校受験

以下の国公立大学、私立大学の難易度の難しい順番に並べてください。 琉球大学、名桜大学、沖縄県立芸術大学、沖縄国際大学、沖縄大学、鹿児島大学、山口大学、佐賀大学、高知大学、徳島大学、愛媛大学、山梨大学、宇都宮大学、福島大学、山形大学、鳥取大学、青森大学、秋田大学、大分大学、岡山県立大学、宮城大学 よろしくお願いします。

3
10/8 18:02

高校受験

那覇国際高校から東大理系に進学することは現実的ですか? 毎年どれくらいの人数いるのでしょうか?

1
10/13 11:59

高校受験

高校受験について質問です。 数学の偏差値が圧倒的に低く、35でそれ以外の教科の偏差値の平均を求めたら50でした。 ここからどういう問題集を使うのがベストなんでしょうかね?

0
10/14 3:32

高校受験

東京高専についての質問です 東京高専の推薦入試を受けようと思ってるのですが 高専が出してる内申の計算方法で出して、 70分の58ぐらいなのですが、受かると思いますか?

2
10/13 16:45

高校

クラーク記念国際高等学校への転入を考えています。 わからない点があるのでいくつか質問させて頂きます。 ①スマートスタディコースの、授業コマ数の基準がよく分かりません。 例えばコース1だと最大6コマと記載されていますが時間割表を見てみると6コマ以上あります。オンライン授業と対面授業で何か違いがあるのでしょうか? ②対面授業はどのような感じで行われるのか ③スマートスタディコースと単位修得コースはどちらもレポート提出が必要なのか ④単位修得コースのスクーリングとは何をするのか 在校生の方、詳しい方回答お願いします。

1
10/11 0:46
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

高校受験

福岡の中3なのですが、筑紫高校に特色化選抜で入学したいと思ってます。内申点は前期が38でした。 筑紫は勉強勉強ってかんじでしんどいと聞いたのですが本当ですか。他にも筑紫のデメリットを教えて頂きたいです。

1
10/12 9:54

高校受験

至急 クラーク記念国際高等学校を受験するのですが、入試ってどれくらい難しいですか?やはり合否に影響しますか?英語で受けるつもりです 福岡キャンパスです

3
10/8 22:06

高校受験

学校で習う「そろばん」が出来ないと、高校受験で苦労しますか? 中学数学以降、そろばんが出来ないと支障ありますか?

7
10/13 21:04

バレーボール

私は今中3生なんですけど、高校の進路で悩んでいます。 私は中学でバレー部に入っていて、ポジションはリベロです。身長は155cmです。得意なことはディグとサーブカットで調子の波が激しいです。あと声がでかいです。そして私の中学のバレー部は市大会で2回戦で県ベスト16レベルの学校に毎度負けてしまうほどの実力の中学校でした。私自身は家の近くに小バレがなかったこともあり小学五年生から近くの公園で友達とほんの少しバレーボールをする程度ですが、その頃からバレーボールに触れていました。 本題の、高校の進路の事なのですが端的に言うと私は大和南高校女子バレー部に入りたいと思っています。スタメン入りも本気でしたいです。今度の10月の学校説明会と部活動体験に初めての参加をしたいと思っています。 学校では進路についてもう既にかなり動き始めている頃です。そこで第三者の方やバレー関係者の方、大和南高校関係者の方や高校の頃強豪校でプレーしていた方の意見が聞きたいです。 長文ですが、答えてくださったら光栄です。

1
10/13 22:16
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

高校受験

至急 クラーク記念国際高等学校の福岡キャンパスの方に質問です。 今年度クラークの福岡キャンパスを受けるのですが入試ってどれくらい取れれば良いのでしょうか、0点だと流石に落ちると説明会の時言われているので不安です。おそらく半分取れるかどうかくらいです今の実力は、これでも受かるのでしょうか、もちろん面接や作文はしっかり対策しておりバッチリです

0
10/14 2:54

高校受験

中3です。 数学と理科が得意なので最高水準問題集を使って勉強しているのですが、1周目は7~8割程で、難問は長いと一問に30分くらいかかることもあって、自分にレベルがあっているのか不安です。このままこの問題集を使い続けても大丈夫でしょうか。

0
10/14 2:37

高校受験

私立高校無償化 所得制限撤回について質問です。 2026年からこのようになると言われておりますが、千葉県から東京都の私立高校に行く場合も、この制度の対象になるのでしょうか?

2
10/13 17:58

高校受験

中3 受験生です。 私の志望校は、千葉県の私立偏差値43の高校で、試験教科は、国・数・英 の三教科です。 正直に言って、私は夏休み少ししか勉強をしませんでした。 また、つい最近受けた、模試では、3教科合計85点でした。 志望校の最低合格点数が、116点で、全然足りません。 今からでも頑張れば間に合うでしょうか? 自分では、もう間に合わないし、自業自得だなんてわかっています。 厳しい言葉でも大丈夫です。

3
10/13 20:32

学校の悩み

私は現在中三の不登校です。高校は今のところ通信制高校に行こうと思っています。そこで明日、通信制高校の親子面談? に行かないといけないらしいのですが何にも準備してなくて志望理由とか自己PRなど聞かれても上手く答えれる自信がありません。親子面談とはどんなことを聞かれるのでしょうか?面接とは違うと思うのですが軽い気持ちで行って大丈夫だと思いますか……?ノックの回数とか動作も気にしないといけませんかね?( ; ; )面接練習などは数回しかしたことが無いので詳しく分かりません、、

1
10/14 1:37
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

高校受験

熊本中央高等学校って女子の人数多いですか?

1
10/13 18:29

高校受験

高知市の高校生男子の下宿を探しています。 高知国際高校の近くの下宿を探しています。教えてください。

1
10/13 22:33
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

高校受験

仙台城南高校の専願(推薦)入試について質問です。 2026年度受験では、3年間の平均評定が3.0以上でないと推薦できないと書いてあるのですが、私の平均評定が2.95です。 この場合、合格or不合格、どっちの可能性が高いですか?

1
10/12 16:42
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

高校受験

仙台高専の推薦による選抜を受けようと思っている中3女子です。評定は約4.4あります。受かりますか?資格などは持っていません

3
10/13 11:53

高校受験

都内の高校の中でも知名度があって入学しやすい高校はありますか?

1
10/13 20:14

高校受験

高校入試の作文の書き方のコツを教えて下さい。

1
10/13 20:15

高校受験

明治附属世田谷高等学校に入学するメリットデメリットを教えて下さい

1
10/13 20:12

高校受験

過去問は入試の何ヶ月前には手をつけた方がいいですか?

1
10/13 20:14

高校受験

偏差値56の高校入るんだったら毎日どのくらい勉強した方がいいですか?

2
10/14 0:00

高校受験

中3受験生です。 歴史で出てくる単語などは覚えているのですが、それがどの時代に起きたや、それが起こったあとに何が起きたかなどが覚えられません。時代の流れなどを掴むにはどんな勉強をしていけばいいのでしょうか

1
10/13 15:38

高校受験

大阪で、面倒見の良い私立高校はどこですか?

2
10/13 19:51

高校受験

愛知県の高校で通信制じゃない偏差値45以下で楽しい学校を教えて欲しいです。

1
10/14 1:24
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

高校

都立高校に通ってる人、または出た人を馬鹿にする人の心理が理解できません。 確かに東京では私立が優位で、金があまりない人の為に都立がある訳で、偏差値が低いならまだしも金がなくても勉強出来る人を馬鹿にする人の心理が理解できません。

3
10/14 0:39

高校受験

飛鳥未来関内キャンパスの入試面接で詩を読みますか?ネットで飛鳥未来の面接は詩を読むと聞いたのでキャンパスごとに違うのか教えてほしいです!

0
10/14 1:23
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

高校受験

大阪の阪南高校が気になってます!中3です。 校則はどれくらい厳しいとか先生との雰囲気とか教えていただけたら嬉しいです!

1
10/11 22:26

高校受験

高校入試の合格発表で合格してたら頑張ってきたから多分私泣いてしまうんですけど、 志望校は偏差値54位のところで、めっちゃ頭いい高校って訳ではないんです。(中の上くらい) 特にハイレベルな高校でもないのに合格発表で泣いていたら馬鹿にされてしまうでしょうか? 正直でいいので回答お願いします。

2
10/13 21:00

高校受験

愛知県の阿久比高校は偏差値いくつですか?どのサイトで調べてもすごくバラバラで。 また当日何点取れば受かりますか?

0
10/14 0:47

歴史

中学2年です。社会の歴史を勉強しているんですが、勉強のやり方がわかりません。問題を解こうとしてもほとんどわからなくて、全然答えを埋められません。今は答えを見ながら読んで書いて覚えるようにしています。 前の期末テストは30点くらいでした。どういう勉強方法をすればいいか教えてください。

4
10/13 22:05

高校受験

高校受験の相談です 拙い文章ですが、最後まで読んでいただけると嬉しいです。 札幌の中学3年生です。 去年不登校だった時期があるので、内申点(ランク)・出席日数・その他部活やボランティアなどの記録諸々足りてない状態です。 幸い学力はかなりあるので、学力重視枠(学力:内申=10:0)で公立の高校を受けようと思っています。 公立はひとつしか受けられないので、その高校を第一志望に考えているのですが、私立の受験について考えがまとまっていないです。 ① そもそも私立を受けない ② 滑り止めとして合格の見通しが高い高校を受ける ③ 偏差値の高い高校を受ける 選択肢はこの3つくらいでしょうか。 なにせ内申がないので、受けるとしたらすごい偏差値が低い高校かすごい偏差値が高い(学力を見てくれる)高校かの二択なんですよね。 言い方が悪いですが偏差値が低い高校に通うことにあまりそそられなくて。 かといって難しい高校の入試問題を全然解けず、落ち込んだまま公立を受けることも怖くて。 どうすれば後悔しない選択になるんでしょうか。 なにか高校を選ぶ際に大事な考え方やポイントはあるんでしょうか。 どんなことでもいいので、ぜひ受験を乗り越えてきた学生、社会人の皆さんに参考として意見をいただきたいです。 長文失礼しました。

0
10/14 0:45

高校受験

偏差値45の高校を志望する中2です。YouTubとかで偏差値50以下は落ちこぼれと見ました。 私は落ちこぼれなんでしょうか、この高校を志望する理由は将来の夢に役立つ科があることです、私は落ちこぼれですか、お答えください

15
10/9 7:00

高校受験

高校受験で、親と揉めることになりそうで困っています。 神奈川住在の中3女子です。 私は次の模試で塾のある資格を取らなければ転塾させる、と親に言われました。その場合はもう転塾はせず塾なし受験にすると決めています。(親は元の塾に戻したいと言っています。) そして、神奈川の私立で併願確約を取りもう公立の勉強をする気は無いです。後期の成績が出た時点で「この成績なら〇〇高校の併願確約が取れるからそこに行こう」という判断をし公立、私立オープンは一切受けないつもりなので塾を辞めさせられたらもう高校受験の勉強はせずに学校の定期テストの勉強だけし楽に終わらせます。 来年から私立授業料無償化も始まりますし、親は「まぁ神奈川県民だし神奈川の私立なら支援も受けられるから公立落ちても最悪いいか」と言ってます。でも親は公立に絶対にいって欲しいらしいです。 それでも、元々中央附属という私立に行きたかったところを親が「公立公立」うるさいから諦めたし公立も県内で2番目に頭のいい高校を目指していたけど親が「無理無理。あんたには無理だよ。高望みばっかり。現実も見なさい」と6月時点で言ってきたのでストレスすぎてもうやめました。 なので6月から志望校なし状態で勉強も捗っていません。 まぁ仮に、塾を辞めさせられた場合「もう併願確約しか取らない。公立も私立オープンも受ける気ないから高校受験の勉強もしません。」と親に言うことになります。 多分そしたら相当怒られるでしょうが「もう行きたい高校もないし勉強する意味もなくなったのはお前らが3回も早期に私の志望校を否定してストレスと圧をかけて諦めさせたからだ」としか私は言えません。 私の成績に対して何か言ってくるのは別にいいですが、成績に対してというより私の人格否定が酷すぎます。 今の塾に受験が終わるまでいる、と言うなら 第1志望校:神奈川公立 第2志望校:東京私立オープン(挑戦) 第3志望校:神奈川私立オープン(挑戦) 第4志望校:神奈川私立確約(他私立オープン可) で行こうと決めています。 ①これはいつ伝えるべきでしょうか? ②確実に揉めるでしょうが私に非がありますか? その資格をとるための試験はあと1ヶ月もないです。「そこの塾に固執する理由がわからない」と思われるかもしれませんが理由はあるのでここは触れないで大丈夫です。 ご回答よろしくお願いします。

5
10/12 21:54

高校受験

在校生の方からのご回答待ってます。 私は現在中学3年生で受験を控えており、 大阪の港南造形高等学校に入学しようと 考えております。そこでいくつか質問 なのですが、答えられるものは全て 答えていただきたいです。 ①当日の学力検査でどのくらい点数が とれたら合格できますか。 ご参考までに、五教科て定期テストなど では350~400、実力テストでは300あたりを さまよっています。わりと中の下くらい ですが、花園高校に行けるくらいの実力は ある!と先生に言われました。テストに 関してですが、数日数日とこつこつやる より前日にどれだけインプットするかで 点数が割と変動するので、きっと参考には なりませんが… ②また、中学1~3年生などでの 内申点もどのくらいあれば合格が狙えますか? 正確な内申点の点数?は出ていませんが、 評定などで5段階評価中、点数的には4の ものが内申点のおかげで5になるくらいには 内申点はあると思います。 ③何時までに学校に着けばいいですか? もし合格したら、私の家から港南造形高等学校まで、住道駅を経由して1~2時間ほどだと 調べたら出てきました。 合格しない可能性ももちろんありますが、 もししたとして(合格)遅刻したらどうしようもないので、この時間にこれば間に合うよ!という時間を教えて欲しいです。 長くなりましたが以上の3点です。 優しい方や在校生、卒業生の方など、 知っている方がいたら教えて欲しいです お願いします!!

1
10/13 23:33
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

高校受験

中3です。 夏に勉強サボりすぎました。 中1中2で勉強を頑張ったので、偏差値はどの教科も55ぐらいで耐えてます。今からできる勉強方法を教えてほしいです。 またおすすめの教材などあれば教えてほしいです。 よろしくお願いします。

1
10/14 0:23
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

高校受験

神奈川県 公立高校入試について 神奈川県は毎年合格者平均点を公開していますが、なぜ全受験者平均点を公開しないのでしょうか? 神奈川県は定員割れ不合格にはほとんどならないので、不合格は上位校の受験者からしか出ません。 なので全受験者平均点は合格者平均点より高くなると思うんですけど、何でなのか誰か教えてくださいm(_ _)m

3
10/13 23:18
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

高校受験

大至急お願いします。高校受験対策について質問です。自分は5教科新研究と県立入試過去問集を持っています。模試も受けます。 受験対策はこの時期ならば、過去問題解いて解けなかったところ、わからないところをあぶり出して新研究で演習をしていく感じでいいと思いますか?勉強法があってるのか不安です。

2
10/14 0:14

高校受験

公立受験についてです。京都の中学3年生なのですが 公立高校の偏差値46で倍率が1.5位の高校に入りたいです。今の成績はオール2くらいで実力テストは学年の下から数えた方が早いくらいです。部活は入ってないです。今から頑張っても大丈夫でしょうか? 宜しくお願いします(_ _)酷いコメントは辞めて下さい!

0
10/14 0:18

高校受験

大至急 受験に合格するか心配です 不登校中3男子です。 自分は小学生の頃母子分離症になってしまいそこから何やかんやで小中と行けなくて不登校になり中3になってしまいました。高校では小中で出来なかった青春を思い出を作りたいと思い楽しめる久米田に行こうかなと思っていて今から小2の勉強を死に物狂いで中3まで追いつき受験しようと思っています。 でも 不登校で小2すらわからない自分は追いつけるかどうか定かではありません。不登校は内申点は関係なく完全学力勝負で久米田自体倍率タイプ1の学力を基準の受験なので今から算数は小2からほか4教科はもしかしたら小1かもしれないそこからやっと中学の勉強に入るので、自分には荷が重いです。それでもやっと行きたいと思える高校ができましたが、正直不安、というよりぶっちゃけ今からやったかってあと4ヶ月しか無いし負け戦じゃ無いですか、だからやる意味あるのかなって一様質問しました 今からでもビリギャルみたいに1日15時間ぐらい勉強して死に物狂いでやれば追いつくことは出来るでしょうか?今から猛勉強すれば受験に合格する事は可能でしょうか?また受験生 不登校の自分に響く名言あれば教えてください

4
10/9 18:24
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

学校の悩み

高校一年生の女子です。 私は今女子校に通っているのですが、共学に行きたいと考えています。中学は共学で高校は公立に落ちて女子校です。先生には恵まれなかったものの友達もできたし、それなりに楽しんでるんですが、どうしても女子しかいない空間が精神的苦痛なんですよ、具体例がいくつかあります。1つ目はカーテンもドアも閉めずに着替え始めたりする人がいることです。なんというか人と人との境界線が同性だからといって曖昧なんですよね。2つ目はオタクが熟成されすぎていることです。私自身もオタクなので必然的に友達もオタクなのですが、友達の中に内部生の子もいてその子は4年間女子校なんですよね。その子がアニオタ?声優オタ?かどっちか分かりませんが男性声優が冗談で自分のことを童貞というノリあるじゃないですか、それを間に受けて、その人が学生時代の彼女の話をしたのを聞いた時に友達が「童貞って嘘じゃん」と泣いていました。男性経験がないのは仕方ないけどいくらなんでも引いてしまいました。3つ目は下ネタとBLの話をでかい声で言う事です。これは別学だから仕方ないかもしれませんが個人的にはBLと下ネタが嫌いなので(同性愛者を差別したい訳ではない)不快です。 以上の点から共学に行きたいです。本心はただ彼氏が欲しいだけかもしれませんが、女子校が合わないです。男子校の人とデート的なことはしましたが男子校の男がちょっとキツくていやでした。(全員ではないだろうけど)そこで選択肢がふたつあって通信制の高校に転入するか、全日制の公立の共学の高校に入り直して1年からやり直すかです。個人的には全日制に行きたいですが、学校側が受け入れてくれるか分からないし、せっかくなら現役のときに落ちた高校がいいですが、私は内申点が低いのでもしかしたら落ちるかもしれないからです。(高校の勉強は少し頑張ってるので脳みそのキャパは上がってるから去年よりは偏差値が高くなっているだろうけど) 皆さんならどちらにしますか?ちなみにこのまま女子校に通い続ける選択肢はなしでお願いします。

3
10/13 23:23

高校受験

僕は中学校時代に模試の社会で全国1位を取ったことがあります。 だからかすごいねと言われましたが、全国統一中学生テストレベルのような超レベル高い模試での1位じゃないから、別にすごくないですよね?

4
10/13 13:03

高校受験

高校入試の英語で、発音やアクセントを問われる問題が出題される国公立高校ってありますか? 〇〇県は配点高め・国立の〇〇大附属は毎年出てるみたいな感じで教えてほしいです

0
10/13 23:51
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

高校受験

1

中2男子がおります母です。成績のことで愚痴というか、相談です。英数国理社の5教科のうち国語だけ苦手です。それ以外はいい方です。具体的に言いますと定期テストでは英数理社で各90点前後取れています。(平均点はどれも60点くらい)しかし、国語が65点しか取れていません。(国語平均点40点台)平均点が40点台だし、65点でもいいのでは?と思うかもしれませんが、やはり90点台取れている子もいます。他にも全県模試でも国語以外は90点前後ですが、国語だけ40点台でした。この時は国語は平均点以下でした。国語を伸ばす方法ってありますか。塾には通っていますが難関高校突破の集団塾のため、息子の国語だけ手厚くと...

2

長浜北高校は頭いいのですか?ノーベル賞取った坂口教授

3

2026年兵庫高校受験の進路希望調査を元に出た倍率をお持ちの方いませんてしょうか?

4

至急お願いします。今日北辰テスト第5回を受けたのですが、自己採点をしたら、国語62点、数学48点、社会55点、英語38点、理科38点でした。偏差値ってどのくらいでしょうか?あと志望校は草加高校で、偏差値54あればいいぐらいなのですが、後どのくらい上げればよいですか?そして、この偏差値ぐらいだとどんな勉強をすればよいでしょうか?

5

中3女子の公立高校受験生の親です。もう10月に入りましたが、実力テストの成績が300~310点と夏休み前から全く伸びません。(数学80点、国語70点、社会60点、英語と理科が各50点位)実力テスト対策としまして、これから、どのような問題集を使い、どのようなやり方をしていけばよいかアドバイスをお願いできればと存じます。例)・解き方が身につく問題集を5教科ひたすら解く・学研の10日間で…シリーズをひたすら解く本人も親も真剣です。宜しくお願い致します。<ポイント>・陸上部に所属し8月上旬の大会を最後に引退しております。・引退後も本人なりに勉強に取り組んでいるようですが、1学期と点数も順位も殆ど...

6

すごく頭が悪い子でも、底辺の高校に入学できるものなのでしょうか?(いわゆる、名前だけ書けば受かる高校みたいなのは今の時代もあるのでしょうか?)また、出席さえしていればテストが悪くても卒業はできるのでしょうか?子供が知的障害の手前(知的障害ではないのでそういう学校の受験資格はない)で、かつ発達障害の学習障害もあり、質問しました。合理的配慮でどうにかなるレベルでもないし、かといって知的障害には達してないという、行き場のない感じです。

7

15歳の中学3年生です、卒業したらすぐ働いてと親に言われているんですが、将来はフリーターではなく正規で職に付きたいため、なるべく就職に有利になるために高卒の履歴がほしいです。公立の通信なら自分でも学費が出せるんですが、電車で一時間以上かかる場所しかなくどうすればいいか迷っています。何かいい案はないでしょうか

8

偏差値60〜65ぐらいありながら、部活をしたいが為に偏差値50の高校に行くのは勿体無いと思いますか?

9

僕は私立高校を滑り止めで受験しました。受験会場はホテルだったし、合格しても入学していないため、高校受験をした実感がわきません。みなさんもそうですか?

10

北辰テストについてです2025年度3年第5回の3教科と5教科の平均点はどうなると思いますか?また3教科220点、5教科370点程度だったら偏差値はどのくらいでしょうか?

あなたも答えてみませんか

乃木坂46 小川彩ちゃんのことを、 髪の毛が、くしゃくしゃになるくらい、 可愛がる一ノ瀬美空ちゃんの気持ち、 わかりますよね?

17条憲法のような昔の憲法にはどんなものがあるのか、日本以外のものも含めて教えてください。

メンタームのメディカルクリームについて。 朝洗顔した後に、顔にメディカルクリームを塗って化粧しても良いでしょうか? クリームは夜に塗るイメージだったので、化粧前に塗っていいか不安だったので質問さ...

スマホメインで使用しております。SBIのデバイス認証がここ数ヶ月で導入されましたが、スマホでするとメーラーを開いたり新しいタブを開いたりで、メインの認証画面が再読み込みになったりしてエラーになり...

コムドットやまとくんとツーショット撮るのですが その写真をインスタに載せたく(自己満)許可取ろうと思うのですが許可してくれるでしょうか?偏見で申し訳ないですが良い意味で物事はっきりしていて厳しそ...

スマスロ 緑ドンを購入したのですが設定変更の仕方がわからず困っております。 どなたか教えて頂けませんでしょうか?

38歳の彼についての愚痴です。皆様のご意見ください。 私は喧嘩をしてしまったら話し合いをして解決したいタイプです。 ですが彼は話し合いもしない 喧嘩したならしたでそれでいい。ってタイプで ...

オラオラオーバードライブってゲームで吉良吉影の称号が欲しいのにゲットの仕方が分かりません。誰かわかる方いませんか!吉良吉影がめっちゃ好きなんです!

自民・高市早苗総裁、小泉進次郎氏らの重要閣僚起用明言「首相就任なら絶対、絶対そうしたい」 ↑ これもカンペ小泉進次郎陣営のステマでしょうか?

11月2日に開催される二子玉のワインフェスティバルについて教えてください。毎年開催されているようですが食べ物とか相当並びますか。注意点とかオススメの利用方法とかありましたら教えてください

総合Q&Aランキング

1

高 陽子ってのはどこの人間ですか?

2

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

3

前橋市長、小川晶の高校時代、めちゃ可愛くないですか?

4

JAセキュリティシステム([email protected])から【重要】お客様情報ご確認のお願い(2025年10月更新です)というMailがとどいていますが 「このメールは認証情報のドメインとFromアドレスのドメインが一致していません」 とあります。このMailは信用できるもので...

5

Windows 10 が 14日にサポート終了になりますが、 正確には日本時間の10月14日午前0時からでしょうか?

6

大阪万博に毎日通ってた、万博おばあちゃんがいましたが①毎日万博に通うって、通期パスだったのですか?②通期パスって、いくら位しましたか?③万博おばあちゃんは、明日からどうすると思いますか?④万博おばあちゃんの資金の出所は?⑤5年後のリヤド万博に、万博おばあちゃんは参上すると思いますか?宜しくお願いしま...

7

今年のケアマネの試験は難しかったですか?

8

本日、2025年介護支援専門員の試験うけました。悲しいことに介護支援分野が16/25しかとれませんでした。合格点は、いつわかるもんですか?合格発表までわからないのでしょうか?

9

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

10

淵上理音さ~ん並みに勉強出来たら良かったと思いませんか?

カテゴリ一覧

子育てと学校

子育てと学校

受験、進学

受験、進学

大学受験

高校受験

中学受験

幼稚園・小学受験

予備校、進学塾

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン