すいません。まあまあ長くなると思います。 高校1年で夏休みが明ける前に少し人間関係でトラブル程ではないですが自分が違和感を持ち始めることが多くなりました。なんか距離を空けられているような、、みたいな。でも夏休み明けでその関係は変わらずなんなら悪化?になりました。それと1学期で訳あり欠席も多くあったため単位の不安もありました。その中で起きる朝の辛さ。吐き気とめまいに襲われて泣きそうになりながらギリギリで登校する日々を送っていました。でももう耐えれなくなり親とも具体的な話をしました。最初こそ通信校とかでもいいんじゃない?と言われていましたが結局は全日制の方がいいしまだ引き止めてくれる友達もいるからって言うのと学校との話し合いで嫌でも前を向かせるような形になり通信は保留になりました。自分の中では将来の事を考えるとやはり全日制の方がいいし引き止めてくれる友達もいるからいたい気持ちもあるのですがやはり今がとてつもなく辛く休みでもあまり気持ちが休まりません。日曜日の夜は吐き気に襲われずっと頭の中で明日学校やって考えてしまいます。そう考えないようにしたら?って言われるけどそれが出来てたら今こんな形にはなってないよって思います。結局は自分が決めないといけないので助け欲しい気持ちもありますがどちらかと言えば新しい選択肢だったりを見つけてくれると嬉しいです。わかりずらかったり詳しく話して欲しいことがあればお伝えしてくれるとお答えしますのでよろしくお願いします。 長い文章を読んでいただきありがとうございます。お返事待ってます。