男性は、会社で気になる人や好きな人がいたら、普通は自分から声をかけてアプローチしますよね? でも、うちの同期は、ある女性のことを何度も見て意識しているのに、声をかけたりアプローチしたりしません。 質問: こういう行動をしない男性って、どういう心理なのでしょうか? 皆さんは、こういう場合どう思いますか?

職場の悩み | 恋愛相談138閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

1人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(4件)

どういう心理か。。 社内と言う閉鎖的な環境で、ハラスメント要素も考えられる中 相手の気持ちもわからずに後先考えずに行動する方がリスクがあるように思います。 そしてすべての男性が積極的なわけでもありません。

勇気がないんです。 同じ職場だしフラれたらカッコ悪いし、変な噂たてられるのも嫌だし…。 つまり、彼女が好きよりも自分の保身の方が勝ってるんです。 そんなふうにまごまごしてて彼女を他の誰かに取られるパターンです。

男はチラチラするもんです。 好きとか気になるとか関係なく。

会社で好きな人ができて、告白してフラれたら、バツが悪いですよね。 その後の仕事にも支障が出ると思います。 職場恋愛は、付き合って、別れることになってもバツが悪いです。 どちらかを人事異動させないと職場の雰囲気も悪くなったりすることもあります。 その人はそういうことまで想像して、告白を躊躇していると思います。