ベストアンサー
あくまでも私の周りの人の癖を見て感じたことですが ・美人なのに何故モテないのか →コミュニケーションが上手くなかったり、近寄るなオーラ(表情が怖かったりなど)が出ている。 また、話したこともない人は美人=彼氏持ちと思うのが普通なのでそもそも言い寄ることもない。 ・じゃあ何故性的に見られたりすることはあるのか →性的に見られる人と見られない人の違いは好みもありますが、男ウケする服装や肌の露出度合や体のラインが出る服装、そもそもの胸の大きさなどが大きな違いだと思います。 また、あまり関わらないからこそ妄想が捗ることもあると思います。 ・何故同性から嫌われることもあるのか →コミュニケーション不足なら他者から見れば高嶺の花気取りに見えるため。 また、関わりが一切無いのにということであれば人は噂や印象だけでその人の全てを決定することがあるため。 しっかりとコミュニケーション取っていてもかなりの美人ならそれだけでも僻まれることはあります。 ぶっちゃけどんな女性も余程のことが無ければ知らないだけで人生で何度かは性的に見られていたと思います。 女性だってイケメンが歩いていたり好みの顔の男性がいれば見てしまうのと同じことです。 不快かもしれませんがこれは所謂【魅力】というものなので本来は誇れるものではあります。 また、逆にそういう目で見る人たちは男女関係なく、その人やその人の関係者が近くにいる時にそういう話をせず心の中で思うだけに留めておけば良いことだと思います。 長文失礼いたしました。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
その他の回答(1件)
八方美人かそうじゃないかの差だと思います 八方美人ならニコニコしてて話しかけやすいし、敵意も無いはず。 美人で八方美人は疲れると思いますけどね