• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • ニュース、政治、国際情勢
  • 政治、社会問題

回答受付終了まであと4日

非公開ID

非公開IDさん

2025/10/9 20:22

00回答

高市早苗さんはステマ調査会を立ち上げますか

政治、社会問題・4閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

政治、社会問題

10月6日:公明党・斉藤鉄夫代表が中国の呉江浩駐日大使と議員会館で面会。 10月10日:公明党が自民党との連立を正式に離脱。 斉藤鉄夫代表は外国人の手先なのか?

4
10/13 2:18

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 庶民(普通の人)が出来る、ストック型ビジネスの代表的なことはどんなことがありますか? 例えば動画配信(YouTube)などや、土地がある人なら駐車場や自動販売機の設置などがあると思います。 作曲や小説家など高度な専門的なことではなく、誰もが出来るストック型ビジネスを教えて下さい。

    0
    10/6 3:02
  • 平成の初めの頃 NHK の鈴木健二さんの講演会の放送で、 戦後日本人が作った憲法草案は 100以上あった。 その中に男女同権と地方自治を規定した 草案は1つもなかったという 講演がありました。 この放送についての情報、また講演内容の憲法草案についての情報について教えてください。 カセットで車の中で何度か聞いたので間違いはないと思っています。

    0
    10/6 4:02
  • 外国人受けのいいアジア人ホマさんは日本人ですか? あの人はなんであんな人気なんですか?特別顔が整っているわけでもないですよね?

    0
    10/6 5:01
  • 日本人は元来のんびりした性格なので先進国より中進国のほうが国民の幸福感は向上しますか?

    0
    10/6 5:59
  • 【超大至急】カンボジアで200万人を虐殺したポルポトには悪意はなかった感じですか?あくまでも理想のためだと本人は思っていたのだろうか

    0
    10/6 6:20
  • 大阪府のなんばというところだけどうしてタバコなマナーが断トツで悪くなっているのですか?

    0
    10/6 8:00
  • 日本は巨額の公的債務でバラマキが限界に達したので今後は政権交代が頻繁に起きる混乱の時代に入りますか?

    0
    10/6 8:01
  • 群馬の市議会を信用できますか?

    0
    10/6 8:01
  • 愛の手帳もってるのですが、マイナンバーで住所変更すれば愛の手帳は自動的に住所変更されますか?

    0
    10/6 8:13
  • 自民党新総裁・高市さんはすらりとした脚がご自慢ですか? 今更男に脚見せしなくちゃならないキャリアでも年齢でもないでしょうが。

    0
    10/6 8:14

政治、社会問題

テレビ局は緊張感がないにも関わらず反日報道ばかり続けているので 緊張感を持たせるため電波オークションみたいなものを総務省主催でなった方が良い気がしました 実現できると思いますか? そもそも電波は在京キー局の私有物ではないにも関わらずライセンス料を払えば何でもできるという状態の方が問題だと考えています

0
10/13 3:11

政治、社会問題

もしもアメリカが死刑廃止国になったなら。 「先進国で死刑を廃止しないのは日本とアメリカだけ」 そう、日本が死刑を正当化できるのはアメリカのおかげ、という側面もある。 アメリカが死刑廃止国になってしまったらどうなるかしらね。 死刑を廃止する州は着実に増えている。 そんな風潮下で、連邦最高裁判所が死刑を違憲と判断すれば、アメリカは死刑廃止国になる。 それは大いにありえる可能性だ。 そのとき「先進国で死刑を廃止しないのは日本だけ」というレッテルに国民世論は耐えられるだろうか。 死刑廃止諸国からの「残るは日本だけ」という外圧も高まるに違いない。 もちろん、日本では議論が巻き起こるだろう。 テレビでもワイドショーでも連日取り上げられる。 NHKスペシャルでやる。クローズアップ現代も特集を組む。 abemaやyoutubeでも議論が盛り上げるだろう。 これまでの死刑存廃論の蓄積があるから、ネタは尽きない。(冤罪とか) もちろん、知恵袋も大盛況w そこではじめて国民は、死刑制度について考えることになる。 そこではじめて国民は、死刑制度に潜む問題点に気づくことになる。 「日本で死刑廃止なんてありえない。世論は8割以上が死刑に賛成してる」<知恵袋存置派 世論調査をよく読むべし。 「終身刑が導入されたら死刑を廃止してもよいか」の設問では、 存置派-51.5% 廃止派-37.7% 「状況が変われば将来的に死刑を廃止してもよいか」の設問を考慮に入れれば、 存置派-46.1% 廃止派-42.2% 「状況が変われば」とは「アメリカが死刑廃止国になったなら」なども含まれるだろう。 その差わずか4%。十分逆転可能な数字。 しかも、これは「大半の日本人が死刑について考えてない今の状況下」での数値だ。 もし「アメリカが死刑を廃止し、議論が巻き起こり、国民が死刑について知るようになる」という状況下なら、どうなるだろう。 おそらく、数字は逆転、するんじゃないかな。 アメリカが死刑廃止国になったなら、日本政府はどのように振舞うのだろ。 死刑はしにくくなるよね。先進国すべてから非難されることを恐れて。 そういったところ、政治家はヘタレだから、死刑執行停止状態になるんじゃなかろか。 休眠状態の超党派・死刑廃止議員連盟も、さすがに動き出すだろう。 国会でうやむやになった、終身刑導入法案、いや、死刑廃止も取り入れて提出される。 かくして、国民世論の結果、日本で死刑は廃止される。 日本が死刑を廃止するシナリオとしては、十分にありえる、と思う。 そのとき知恵袋で私は書くよ。 「だから言ったでしょ、(ノ≧ڡ≦)てへぺろ」 このシナリオの可能性はどのくらいあるだろう?

16
10/11 5:41

政治、社会問題

死刑囚になるような犯罪者のそれまでの人生や境遇、精神状態には共感できるのですが、面識さえない赤の他人に「殺し」が向かう理由がわかりません。なんなんですか? なせああなるのですか?

2
10/13 2:20

政治、社会問題

次の衆議院選挙は公明党、立憲民主党、はかなりの数の議席を失いますかね?社民党と日本共産党はまだありますか?

2
10/13 1:40

政治、社会問題

AIが総理になる可能性はありますか?

2
10/13 2:46

政治、社会問題

公明党ってなんで政治とカネで連立離脱する割に岸田政権石破政権の時は離脱なんて言わなかったんですか?矛盾してません?なったばかりの高市さん責めるのもお門違いだし…

10
10/13 0:10

政治、社会問題

左派の気持ちが理解できなさ過ぎて、頭がおかしくなりそうです。 そもそもの左派ってどういう人達の事をいうのでしょうか。 今の左派って明らかにおかしな人という印象なのですが

2
10/13 1:54

政治、社会問題

「哲学、倫理」カテゴリでも質問します。 中核派など左派になる人の背景には何があると思いますか? 昭和で 「成田空港反対!」 と訴えていた人と現在の現政権(石破政権)や高市新総裁を打倒しよう、など言う人には共通点ありますか? 前者の場合、反対派は成田国際空港(反対運動当時は新東京国際空港)の管制塔を占拠するのが正義だと思っていたわけですが、政権打倒も含めて何がどうなったらこういう思考回路になるのか私も気になります。

7
10/10 16:51
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

政治、社会問題

高市早苗って総裁に就任した時は公明党の事を「公明党との連立は基本」と上から目線で公明党の事は切らないから安心しろよって感じでしたが まさか公明党の方から長年続いた関係を解消して与党を下野してまで自民党から離脱するってのは想定外だったんじゃないですか? これで自民党は野党からの約束を全て受け入れないと予算も組めない状態になったので タカ市に期待してた人達は泣きを観る事になりますが やっぱり高市みたいな人間は泥舟なんですかね?

12
10/10 19:50

政治、社会問題

保守系の理想の今後の理想シナリオは ①高市旋風が起きて233議席以上の回復、かつ公明の比例票に頼っていたゾンビ議員の排除 ②議席数は横ばいになるものの、公明の比例票に頼っていたゾンビ議員の排除 その上で参院選の比例率に近い数字になり国民参政維新の議席数増による中道保守系の枠組みが増加 のどちらかが理想ですけど どちらが可能性が高いと思いますか? 自民党が今よりも割れることに関しては高市総裁の下で行う選挙なら想定外だと考えています 比例で落ちる議員も多いでしょうが、小選挙区で勝つ議員も増えるでしょう

0
10/13 3:03

政治、社会問題

中国や朝鮮半島からドローンが日本海を越えて日本の領土に攻撃する事は可能でしょうか?

3
10/12 10:52

政治、社会問題

安倍派の腐敗浄化には何が必要ですか。

2
10/13 2:40

政治、社会問題

質問です。 日本の政治家が靖国神社を参拝しているか、していないかでよく議論していますが、それがどうしてそんなに大きな問題にはなるのか教えて欲しいです。 戦争犯罪人が眠っているのになどとよく言われていますが、世界から見たら裁判されて犯罪者になったのかもしれませんがそれはただ「戦争」において日本が負けたからの結果であってそこが重要というよりはただただ「日本のために戦った方々への敬意」なだけではないのですか? もちろん戦争という大義のもと日本が各国に残酷なことをしたり人を殺したのは事実でしょうがそれは中国だってアメリカだってロシアだって同じなはずです。世界から見ての「ひどいことをしたことを忘れるな」という意味ではなく「国のために戦ってくれたことへの敬意と感謝だけ」というものでもダメと言われるのはなぜなんですか? わたしの知識不足でもっと違う理由などがあるならそれも教えて欲しいです。長くなってすみませんお願いします。

1
10/13 2:36

政治、社会問題

昨今、高市早苗イジメが顕著です。それは年配おっさんたちが、女性が総理大臣とは何事か!が本音ではないですか?今後も高市いじめが加速すると思われます。 あんな馬面女に「馬車馬のように働け!」と言われるのは我慢ならん! 女はしゃしゃり出てくるな!女が政界のトップなんてあり得ん! 男の下で事務仕事でもやってろ!女は男の下ですっこんでろっ! エリート意識・プライドの高い年配男たちが、女性総理大臣に拒否反応を示したものだと思いませんか?

3
10/13 0:15

税金

基礎控除って、最低このくらいないと生活できない金額って言われてるのにそれが生活保護のもらってるお金のほうが高い現象が良くないですよね

0
10/13 2:56

政治、社会問題

嫌韓 反韓についての質問です。 私はスポーツ全般が好きでよくインターネットで調べるのですが、特にチームスポーツの韓国のナショナルチームに対しての批判が異常だと最近感じます。(主にサッカーや野球) 数年前は色んな意味で日韓の関係はよくなかったですが(最近少しマズイけど)、私には今はむしろ、お互いの文化を認めあえている状況に見えますが、どうしてチームスポーツでは嫌韓が目立つのでしょうか。 またテニス、ゴルフなど支持されている年齢層や所得層ではあまり目にしませんが、関係はあるのでしょうか。ご意見いただきたいです。

3
10/13 2:33

政治、社会問題

高市早苗新総裁は日本初の女性総理になりますか?首班指名はいつ頃になりますか?

3
10/13 1:15
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

政治、社会問題

公明党は創価学会の集まりで、宗教絡みで政治をやるってどうなんですか?統一教会問題もあり、。 いち宗教団体が加担して、いち宗教の意見に政治家が賛同して行動する、政界を動かす。おかしくないですか? だから元安倍首相も命を奪われてしまった。政治がへんな宗教絡みだから起こった事件。

7
10/13 0:45

政治、社会問題

中国が複数政党制の民主主義体制に移行する可能性はありますか?

4
10/13 2:14

流行、話題のことば

「支持率下げてやる!」 今年の流行語大賞にノミネートされますか?

4
10/13 2:00

政治、社会問題

自民党総裁選をされた投票箱を持ってみんなに見せる人は要りますか?

1
10/6 16:55

政治、社会問題

高市早苗新総裁について サッチャーを尊敬し鉄の女を自任されるが 彼女の時代のように労働組合をいじめる政策は避けますか? 女性活躍推進で保育士の賃上げを補正予算で即実行するなら男性育休取得率の低さをどう景色変えしますか?

1
10/6 16:52

政治、社会問題

党内融和で石破茂総理大臣は高市早苗が総理大臣になれば高市早苗総理大臣は石破茂議員を、大臣で起用するんでしょうか?まさか無役ならば、また干されて可哀想なんですが

1
10/6 16:33

政治、社会問題

本日2度目の為替に関する質問です。 ドル円相場で分かるのはあくまでドルと比較した円の価値かと 思いますが、 対世界的な円の価値が分かる指標はありますでしょうか。 すみませんが教えてください。

3
10/12 14:48
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

政治、社会問題

トランプ政権は今年満期の米国債の大量償還の借り換えを完了したんでしょうか?

1
10/6 16:17

政治、社会問題

平和賞、文学賞以外での日本人のノーベル賞候補には現在のところどんな方がいますか?

1
10/6 15:41

政治、社会問題

公明が離れるなら配慮する必要なくなるから高市さんは堂々と靖国参拝できることないですか?

3
10/11 17:03

政治、社会問題

高市早苗氏は今後総理大臣になることが約束されたようなものですが、今後外国に対してはどのような姿勢で交渉したり政策を打ち出したりすると思いますか? やはり中国・南北朝鮮に対しては強固な姿勢を見せていくのでしょうか。 またアメリカとの交渉でどのような姿勢を取る事が考えられるのか教えてください。

1
10/6 15:27

政治、社会問題

靖国神社に首相、閣僚が参拝する事を非難するコメントがあります 仮に中国政府が参拝してよい。としたら反対しなくなるのでしょうか

2
10/13 2:18

政治、社会問題

閣僚予想、役員予想してください。 財務大臣 片山さつき 防衛大臣 小野田紀美 文部科学相 松島みどり 官房長官 小林鷹之 幹事長 鈴木俊一

1
10/6 13:55

政治、社会問題

テレビ評論家の田崎史郎についての質問です。 一昨日テレビ番組で間違えてか自分が公明党員である話を出してしまいましたが、一般に公明党員や創価学会員はそのことを隠す傾向があると思いますが何故ですか? まあ今後「公明党の立場だからそう考えるのか」と評価されるでしょうからやりにくくはなるでしょうが。

1
10/13 2:09
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

政治、社会問題

日本初の女性最高権力者、高市首相が誕生しました。高市氏の「ワークライフバランス捨てる」発言がありますが、これは甘やかされ過ぎの日本人フェミニストたちへの挑発なのでしょうか? まぁ、個人的には進次郎でなくて少し安心はしています。 けど、これまで日本において女性に権力を握らせるのは100年早いと思っていただけに、高市首相が誕生したことは面食らった感じです。 さてさて、学歴詐称の田久保市長や公用車ラブホ通いの前橋市長のようになるかどうか、全国民が日本初次の女性権力者を注視していることかと思います。 けど、ネット上では初の女性首相誕生に、なぜかフェミニストたちは喜んでいないようです。 それはこれまでのフェミニストらの特権が脅かされる可能性があるからということでしょうか? でしたら正解ではないかなぁとは個人的に思います。 詳しい方、どうかこの後の日本の未来についても一緒に解説をお願いいたします!

1
10/6 13:28

政治、社会問題

私は高市早苗が心の底から大嫌いなのですが、あれを支持している人って、あれの何を支持しているんですか?

14
10/8 13:11

政治、社会問題

国民の8割以上 が今の政権にNo を突きつけたのは総理が変われば許される…疑問 今回の総裁選 において新たな総理が誕生したが、裏金など含むものも起用するとの考えに私は最高検察にまで意見を述べた。 数千 数億 数100兆円とも言えるような膨大な目に見えない 金が動いているとする中で、それらに関わった 多くの党内のものが何もなかったかのようで、処分も起訴もされずにして、何て言うことが憲法に照らし合わせてもありえるのかどうかと 私は意見した。 法のもとには皆平等とされる中で、なぜに政治家が不透明な金や国益を損じるような事柄をしても罰せられないのか⁇ 若者や子供たちでさえも 疑問視するようなこうした事態をマスメディア 揃って 関係者は隠蔽しようとしているように思えてならない。 これは国内のことにおいてのみのことではなくて、世界からでもあれこれと言われていることに考えを及ぼすべきだと言える。 安全保障においても、国内の経済においても、その他のあらゆる事柄においても、法を司るものが無法なことをして、何もされずに ということがあること自体が問われることだと言える。 この書き込みにおいても 賛否はあると想定するが、一人一人が自分の身において考えた時に、身近な問題として、自分が被ったことを握りつぶしたりするようなことが許されるのか と私は疑問に思っています。

1
10/6 13:11

政治、社会問題

小川市長のホテルの件ですが、別に良いと思うんですが。 今どきそういうホテルで女子会とか1人で行く人も居ますし友達でそのコンセプト楽しみに行ったり、親子で行く人も居ますし。 打ち合わせとして使うのも、個室の店とかでも聞こえることもありますし、カフェだと聞こえてしまいますし、情報漏洩を気を使ってならそういうホテルは1番良いと思うんですが。 他の普通のホテルやビジホより音漏れ防止は頑丈そうですし。 何故皆打ち合わせって言ってるのに信じないんですか

3
10/13 1:07
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

政治、社会問題

総裁選候補のうち、言う事とやる事がコロコロ変わりそうなのは誰? 公約を達成できそうなのは誰だと思いますか?

1
10/6 13:01

政治、社会問題

高市内閣の官房長官に、前防衛相の木原を起用するらしいですが、官房長官は女性でないと意味がないのではありませんか?

1
10/6 12:17
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

政治、社会問題

男女平等とか上手いように言っていても、女性は月経やら出産、育児で男性ほど労働できず、体力だとか筋肉量も女性は劣る。 一定数の男性は、男女平等の社会なんだから、金銭は半分支払えと言う事もあるらしい。 所で、女性は男性と同じぐらい頑張れるんですか

10
10/8 6:10

政治、社会問題

高市総裁は閣僚人事を口にしたのですか?

1
10/6 12:10

政治、社会問題

山形県鶴岡市長選挙の結果 昨日(10月5日)に投開票が行われた鶴岡市長選挙の結果、新人の佐藤聡氏(自民系)が、現職の皆川治氏(野党系)に1万票以上の大差をつけて当選しました。 ちなみに4年前の前回選挙では120票差で皆川氏が競り勝ち、佐藤氏が敗れました。 2期8年の皆川市長時代はパワハラ疑惑や寄付金不記載問題があり、今回の選挙結果に少なからず影響を与えたのかと思いますが、 加藤鮎子氏の地盤とはいえ自民逆風の中で、大差をつけて新人佐藤氏当選・現職皆川氏落選の要因はそれ以外で何かありますでしょうか?

1
10/6 12:04

政治、社会問題

なぜ総理大臣は靖国神社に行っては駄目なのですか?

7
10/12 13:35

宗教

親鸞の直系の 一向一揆の東西本願寺の どん坊主の 大谷家 と両頭使いの大谷とはどういう関係でしょう

0
10/13 2:38

政治、社会問題

64年間天皇陛下だった人! 血なまぐさい戦争の時代と経済発展の両方を見た天皇陛下はすごい人だな?

1
10/6 11:35

国際情勢

中国が史上最も厳しいレアアース規制をやったみたいですが、これは世界の供給網にとって打撃ですし米国や日本など西側諸国にとって相当やばい状況じゃないですか? レアアースに関してはほぼ中国の独占状態で資源は世界にありますが、精錬に関しては中国1強状態なのでどう頑張っても中国に依存するしかないですよね。 しかもAIやEVやスマホなどあらゆるものに必要不可欠ですし、これから急拡大していく産業でもあるので尚更きついですよね。 https://japan.storm.mg/articles/1073139

6
10/11 8:27
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

政治、社会問題

何故公明票はこんなに躍進したのですか?(2026年7月より)

0
10/13 2:35

政治、社会問題

船田議員の通り石破総理このまま続投で良くないですか。 自民・船田元氏「石破首相の退陣撤回」「高市氏退き総裁選やり直し」 案言及 公明連立離脱 https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E8%87%AA%E6%B0%91-%E8%88%B9%E7%94%B0%E5%85%83%E6%B0%8F-%E7%9F%B3%E7%A0%B4%E9%A6%96%E7%9B%B8%E3%81%AE%E9%80%80%E9%99%A3%E6%92%A4%E5%9B%9E-%E9%AB%98%E5%B8%82%E6%B0%8F%E9%80%80%E3%81%8D%E7%B7%8F%E8%A3%81%E9%81%B8%E3%82%84%E3%82%8A%E7%9B%B4%E3%81%97-%E6%A1%88%E8%A8%80%E5%8F%8A-%E5%85%AC%E6%98%8E%E9%80%A3%E7%AB%8B%E9%9B%A2%E8%84%B1/ar-AA1OiIGU?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=68eb4a4cbd6742b5b5bf9ec998483560&ei=8

3
10/12 16:35

ショッピング

その内、全てがセルフレジとなりますかね? イオン、イトーヨーカドー、ダイソー、一部のドラッグストアーなどが、ほぼセルフレジです。 書店の三省堂なんかも、セルフレジです。 JRの駅なんか、快速停車駅でも無人駅でインターホン対応です。 私鉄でも都会の郊外でも、チャージ機とICカードの端末と、インターフォンのみ。 なんか、どんどん人との接触が減って行きます。 もうかつての有人レジでの接客は、百貨店のみとなる時代が来るんですか?

0
10/13 2:34
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

政治、社会問題

伊東市の田久保市長や前橋市の小川市長の件について、市役所に長々と抗議の電話をかける人ってどういうつもりなんでしょう? 市長の批判が高じて、職員批判もかなりあるそうです。 回答はないと思いますが、できればやってる当人から理由を聞きたいです。 もちろん両市長の態度は往生際が悪いと思いますし、ついでに言えば市役所職員などの公務員にも良い印象は持っていません。 それでも抗議の電話をかける人の心情は全く理解できないし、人間性としては当の市長以下だというくらいの嫌悪感を持ってます。

6
10/12 21:45

政治、社会問題

高市早苗内閣の、閣僚は誰になると思いますか?

1
10/6 8:17

政治、社会問題

天皇陛下は年何回京都に行かれるんですか?

1
10/6 8:12

政治、社会問題

玉木さんが「人間、一度は清水の舞台から飛び降りる様な覚悟も必要。」と発言し、本当に飛び降りたら仮にしくじっても憂国の士として靖国神社に祭ってもらえますか?

2
10/13 1:52

政治、社会問題

日本人って中国、韓国、黒人などに差別酷くないですか?その上愛国心は強くてなんか日本人でいることが恥ずかしくなってきました。なんで日本人はこのような性格や考え方を持ってるのでしょうか。

3
10/13 0:41
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

政治、社会問題

何で高市さんってメディアや他の政治家たちからめっちゃ嫌われてるんですか?

9
10/12 16:06

政治、社会問題

右翼が党員になるので、自民に入れるとこうなるってことですよね? 右翼の人たちが積極的に党員になるので、結局自民にいれると こういう展開になるということですよね。 今起きている独裁政権国家の脅威に学ばないと、危ないですよね。

0
10/6 7:15
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

政治、社会問題

自民党の金権政治は旧財閥系中心の経済を作ってしまい国の停滞につながったのですか?

1
10/6 6:35

マイナンバー

ある宗教団体の悪口を言うと嫌がらせをされますよ。いわゆる新興! そんなのおかしいですよね?

6
10/11 13:37

政治、社会問題

少年院入所者の推移からわかる 非行傾向ですが 少子化もあるかと思われますが すでにかなり少子化傾向にあった2000年が最多の6000名の入院でありました。 2003年の少年院入院者は1600名と激減しています。 最近の10代少年の傾向として見た目が真面目、草食化が大きいかと思われますが やはり見た目や性欲も犯罪率と相関があるのでしょうか?

1
10/6 6:01

政治、社会問題

日本は移民問題や経済悪化政治腐敗でオワコンに近づいていると思いますか?

4
10/12 13:49
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

政治、社会問題

1

高市早苗は英語力がもう失われたのですか?

2

高市早苗が総理大臣になれない可能性は高いですか?

3

高市早苗氏がBLなどを規制する可能性はあるのですか?SNSで話題になっていたので気になりました。また、なぜなのですか?すぐに規制されてしまうのでしょうか。

4

高市早苗は英語力がないことを露呈しましたか

5

麻生太郎氏の今回の発言の意味をすごくわかりやすく教えてください。どの候補を支持するかは党員票の出方を見る『党員の声を聞く』ということでフルスペック、その意味を忘れないよう決戦投票は『党員が選んだ人間』でまとまれこれらがSNSなどで民意を大事にしたと賞賛されているのはなぜですか

6

なんで国勢調査を拒否したがる人がたくさんいるんですか?回答はすぐに終わるし、そこまで拒否したがる人の気持ちがわからないです。

7

高市真総理大臣の内閣が出来るとして、小野田紀美議員が初入閣する可能性ってありますかね。特に総務大臣にさせようもんなら、NHKとの全面対決になりそうで面白いことになるかもしれませんよね。

8

高市早苗新総裁の会見前に「支持率を下げてやる」と言った記者は誰ですか?放送法に違反しないのですか?

9

高市早苗さんが自民党総裁に就任しますが党役員人事と組閣の予想をお願いします。自分の予想では幹事長→加藤財務相財務大臣→茂木さん経産相→小林さん法相→森まさこさん

10

公明党が連立離脱したらどうなりますか?

あなたも答えてみませんか

家の近くのドトールで働こうと思っています。 仕事内容や詳しいことを働いたことある人に教えていただきたいです!

乾燥野菜の作り方について教えていただけますか? 自宅で乾燥野菜を作る際の最適な方法を知りたいです。どのような野菜が乾燥に適しているのか、また、その野菜を乾燥させる具体的な手順や必要な道具があれば...

初めての千歳周辺で、まず訪れるべき場所はどちらでしょうか? 千歳周辺は自然豊かな風景と多彩なアウトドアアクティビティが楽しめるエリアとして知られ、訪れる方の参考に、おすすめの場所と理由、思い出の...

「うな富士」でお気に入りのメニューは何ですか、その魅力やおすすめ理由とともに料理の写真を「画像を追加」から共有いただけますか?

至急!小論文についてです! 筆者の主張を踏まえて自分の意見をのべろっていうタイプの小論文が入試ででるのですが、題材に賛成する場合は、筆者は〇〇と主張している。私はこの主張に賛成だ。なぜなら〇〇だ...

夢絵の絵師さんを探しています。 好きな絵柄だったのですが見つけられず( ; ; ) 覚えているのは 虎杖、影山、世一などを書いていて白黒、1枚絵の投稿の方です。 虎杖は年上のお姉さんに沼ってるみ...

追加した覚えのないLINEから電話が来て出たらビデオ通話でした。自分のことを写してしまってて数秒無言電話が続きました そしたら自慰行為をしているフェイク動画が作られて自分の友達とかインスタのDM...

youtubeプレミアムのピクチャインピクチャについて。 iPhone15でyoutubeプレミアムに入っているのですが、pipをしようとホーム画面に戻ったり他のアプリを開いたりするとyoutu...

舞浜リゾートライン ディズニーリゾートラインで準社員 アルバイト キャストを目指しています。 そこで経験者の皆様に質問があります。 めんどくさくない範囲で構いません、一緒に働いていた人はこうだっ...

2025年10月10から三日間佐原の秋の大祭があります。 皆さん行きますか。 https://youtube.com/shorts/fwaDp7rHTWE?si=0n5WbiJLIygxhw_U

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

好き嫌い.comサイト開けないんですが自分だけでしょうか…?

3

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

4

大谷翔平を好きすぎる国民的女優Nって誰だと思いますか?

5

好き嫌い.comって今サイト落ちてますか?

6

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

7

だいぶ昔のこと聞いてすみません みっちーってなんでMADTOWN招待されない 出禁になったんですか

8

Twitterで画像が投稿できないのですが、どうすればよいですか 以下の画面のようになっています

9

今年のケアマネの試験は難しかったですか?

10

第28回介護支援専門員試験 今回の試験は難易度は例年並みだったのでしょうか? みなさん難しかったですか? 去年と同じで合格率高いですかね。。 みなさんの予想教えてほしいです!

カテゴリ一覧

ニュース、政治、国際情勢

ニュース、政治、国際情勢

政治、社会問題

政治、社会問題

マイナンバー

国際情勢

国際情勢

ニュース、事件

ニュース、事件

災害

災害

エネルギー、資源

エネルギー、資源

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン