回答受付終了まであと3日

ZXR250か400を買おうと思うのですが、どちらがお勧めですか? バイクにあまり詳しくないのですが、エンジンの特性がかなり違う気がします。250の2万回転回るエンジンは魅力的ですが、400に手をつけてそれくらい回るようにしてもいいかもと思っています。 現在NS1に乗っていますが、そこからいきなり400ccに乗っても平気でしょうか? 教えてください。

バイク | カスタマイズ123閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">250

回答(7件)

400は250と比べると格段に速いです。 高回転は250並みにすることは無理ですよ。 それでも400ccとしては非常に高回転まで回ります。 250ccの高回転は別格なので、速くなくてもいいなら、エンジン音とか楽しみたいなら250ccのほうがいいと思います。 新車のZX25Rではダメなのですか? よりスムーズに高回転まで回りますよ。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

部品もないので、ちょっとした部品に数十万円でも余裕で出せるお金があるならどちらでもお好きな方を選んで下さい。 それが無理なら、古いバイクは諦めて現行か生産終了からから数年くらいのものにしてください。 車の中古車と同じに考えたら乗ることも維持することも出来ません。 飾るだけなら車両代金だけなので、どんなに古くても好きなのを買えますけど。

ZXR250をお勧めします。 上モノがあれば私だったら90万程度までなら出せる。 そのうちnsrみたく手が出なくなりそうな予感 400となると、他にもライバルもいたしあまり興味はそそられないけど、250は当時キングof 4stクォーターと呼ばれていたくらい。 今のぬるい250ccにはない男の子のロマン。 メンテがどうたらいうむきは、おとなしく規制規制で劣化された、カタチばかりの250スポーツに乗っておけばいいと思う。

どちらも、どうしても欲しくて時間もお金にも余裕があるひとが 買うバイクですが大丈夫ですか? 400は純正パーツも廃盤で中古も出てこなくて 困っている方もいますよ。 一時期、丸焼けになる車両もニュース動画などで2台見ました。 250は廃盤パーツはあるものの中古品パーツは いくらか出ているのでまだマシかもしれません。 バリオスのパーツが使えたりもしますし。 ただ、どちらも今買うバイクではありません。 何時どこかが壊れてもおかしくないです。 壊れる前の前兆に気付けたり対処できる能力も必要です。 ちなみに、今所持しているのは2台目のZXR250で 25年ぐらい所持しています。

400の方がパワフルなのでそちらがいいと思うよ。 だが、何しろ古いので、これに100万(平均中古価格)出すなら、Ninja400かZX4Rの新車買う方がかなり安くかつ安心して乗れるだろうと思うよ。 もちろん、ZXRが好きで、どうしてもこれが良いのなら乗ることになんの問題もないけれど、個体の古さによる劣化はどうしようもないので、それなりの覚悟と資金を以って維持を頑張って欲しいなと思う。